亀仙人
地域 : 千葉
年齢 : とうとう古稀70の大台に乗りました
一言 :
一言 :
3月末の佐倉マラソン10㎞の部に出場、完走目指して頑張ります。 3月末の佐倉マラソン10㎞の部に出場、完走目指して頑張ります。 3月末の佐倉マラソン10㎞の部に出場、完走目指して頑張ります。 3月末の佐倉マラソン10㎞の部に出場、完走目指して頑張ります。
2025/03
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
3/01 土 | 7.5 | 田園基本コース短縮B |
1:09′18″ |
今日も最後まで走れなかった。あと1kmチョイなんだけど力尽きちゃう佐倉まで後ひと月頑張ろう |
3/02 日 | 0.0 | |||
3/03 月 | 0.0 | |||
3/04 火 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動A 開脚前屈鼻顎OK |
||
3/05 水 | 0.0 | |||
3/06 木 | 7.5 | 田園基本コース短縮B |
1:16′16″ |
チョッと間が空いたらもう駄目5kmも持たずに歩き難しいものだ齢を取るってこういう事なのだ(泣き) |
3/07 金 | 0.0 | |||
3/08 土 | 15.1 | 衣笠公園→大楠山周遊 |
3:54′17″ |
ドン曇りで寒い中を時々雪の様な白い物がチラついたりして寒かったア~でも爺ちゃん婆ちゃん頑張りました( ^)o(^ ) |
3/09 日 | 0.0 | 絶不調、花粉が酷くて何にもヤル気がせず家で蹲っているだけの一日 |
||
3/10 月 | 0.0 | 今日も花粉が酷く鼻水、目が結膜炎状態、咳クシャミで声変わり腹筋迄痛くなり筋肉痛で最悪だでも仕事だけはこなした |
||
3/11 火 | 0.0 | 本日たまりかねて掛かりつけの病院に行って来ました。今年は特に酷いらしく新たに漢方薬と咳止めを追加してもらい様子を見ることにしました。 |
||
3/12 水 | 7.6 | 船橋整形外科往復 |
1:43′17″ |
小雨の降る中を傘さして歩いたけど防水の効かなくなった靴になって足がグチョグチョでも診察を受け注射をやってもらって少しは楽になった。 |
3/13 木 | 0.0 | |||
3/14 金 | 7.4 | 田園基本コース短縮B |
1:04′51″ |
一週間ぶりのジョグだったが晴れで気温も9℃と走るのに絶好のコンディショニングに助けられ歩くことなく最後まで完走できた。 |
3/15 土 | 5.0 | 市内ウオーク |
1:11′53″ |
佐倉マラソン本番まであと15日頑張るしかない |
3/16 日 | 0.0 | |||
3/17 月 | 0.0 | |||
3/18 火 | 8.3 | 田園基本コース短縮B+坂 |
1:14′57″ |
距離を少しだけ伸ばし坂も入れて走ってみたが歩くことなく完走できた。スピードももっと上げなければ |
3/19 水 | 0.0 | |||
3/20 木 | 9.3 | 田園基本コース短縮A |
1:25′37″ |
完走完歩、何とかゴールできた。あと800mで佐倉マラソン10km完走目指す距離もタイムももう少し頑張るルンバ ( ^)o(^ ) |
3/21 金 | 10.2 | 田園基本コース短縮A+坂 |
1:29′50″ |
ついに10㎞完走これで何とか佐倉マラソン10km走れるだろう |
3/22 土 | 6.6 | 田園基本コース短縮C |
1:11′23″ |
絶不調 身体的には特に悪い所はないのに2kmも行かない内に足が上がらない3連荘は無理と言う事マダマダ体が仕上がっていません。 |
3/23 日 | 0.0 | |||
3/24 月 | 0.0 | |||
3/25 火 | 10.1 | 田園基本コース短縮A |
1:29′01″ |
10km完走したけれど、けど目糞鼻糞の差で前回より50秒ほど良かった。これじゃあ佐倉M微妙( *´艸`) |
3/26 水 | 0.0 | |||
3/27 木 | 6.0 | 田園基本コース短縮C |
57′23″ |
調子よく走っていたんですが躓いて転倒、両手と左膝に軽い擦過傷で少量の出血と痛みが有る程度で済んだのですがやはり衰えは否めませんね。( *´艸`) |
3/28 金 | 0.0 | |||
3/29 土 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動A 開脚前屈胸OK |
||
3/30 日 | 10.0 | 佐倉朝日健康マラソン |
1:29′03″ |
練習は嘘つつかない練習通りの結果でした。10km/1時間29分03秒で大満足です。 |
3/31 月 | 6.0 | 船橋整形外科往復 |
1:20′18″ |
のんびり歩いてリハビリウオーク |
走行距離 | 116.6 km |