亀仙人  
		
	
	
		 地域 : 千葉   
		 年齢 : とうとう古稀70の大台に乗りました
一言 :
	一言 :
		   3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。
		 
		2024/11
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 11/01 金 | 0.0 | |||
| 11/02 土 | 0.0 | |||
| 11/03 日 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動B 開脚前屈肘OK    | 
		
	||
| 11/04 月 | 4.0 | 適当 | 
		適当 | 
		渋沢栄一記念館見学→仏光山参拝→四万川ダム紅葉はまだ早かったが四万温泉やまぐち館で大宴会カラオケで盛り上がり温泉三昧 | 
		
	
| 11/05 火 | 4.0 | 適当 | 
		適当 | 
		果実の里 原田農園で食べ放題たった一つしか喰えなかった。江戸時代より続く土田酒造で色々試飲でほろ酔い気分バスの中は寝心地良かった。 | 
		
	
| 11/06 水 | 0.0 | |||
| 11/07 木 | 9.3 | 高尾山・陣馬山の秋を楽しむ | 
		5:11′17″ | 
		マタハリさん主催の高尾山、今日は趣向を変えてJR高尾駅からバスで登山口まで行き人通りの少ない裏道をマタさんでなければ行けないコースだ快晴の空の下、野郎3人女性3人ゆっくりノンビリ楽しく語らいながら休息では美味しい補給食を摂りながらの陣馬山の道行きであった。今日は天気も良く最高!! | 
		
	
| 11/08 金 | 0.0 | |||
| 11/09 土 | 0.0 | |||
| 11/10 日 | 5.8 | 御前山・菊花山、周遊コース | 
		4:38′23″ | 
		曇りで雨は降らなかったけれど謳い文句の絶景あり見惚れるような富士山と大月の街並み、ウーンこれは大月の街並みは見て撮れたが富士山は今回もダメだった。自然相手だから仕方ないよね。 | 
		
	
| 11/11 月 | 0.0 | |||
| 11/12 火 | 16.2 | 欄々の湯 | 
		3:36′53″ | 
		御前山・菊花山の疲れが残っていて今日は疲れた片道だけにしとけば良かったかな | 
		
	
| 11/13 水 | 0.0 | |||
| 11/14 木 | 0.0 | |||
| 11/15 金 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動B 開脚前屈なし   | 
		
	||
| 11/16 土 | 9.8 | 秋の鎌倉ハイキング | 
		5:27′08″ | 
		杉本寺・竹林の報国寺・旧華頂宮廷・展望の衣張山を散策後ユッカちゃんの店で打ち上げユッカちゃん有難う | 
		
	
| 11/17 日 | 0.0 | |||
| 11/18 月 | 0.0 | |||
| 11/19 火 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動C 開脚前屈やってみたけど体が硬くなっていて駄目だ    | 
		
	||
| 11/20 水 | 0.0 | |||
| 11/21 木 | 0.0 | |||
| 11/22 金 | 0.0 | |||
| 11/23 土 | 5.0 | 市内ウオーク | 
		1:05′13″ | 
		寒かったけれど早歩きで対抗した | 
		
	
| 11/24 日 | 0.0 | |||
| 11/25 月 | 0.0 | |||
| 11/26 火 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動C 開脚前屈肘も着かなくなっちゃった | 
		
	||
| 11/27 水 | 0.0 | |||
| 11/28 木 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動C 開脚前屈肘も着かなくなっちゃった | 
		
	||
| 11/29 金 | 0.0 | |||
| 11/30 土 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 54.1 km | |||