亀仙人  
		
	
	
		 地域 : 千葉   
		 年齢 : とうとう古稀70の大台に乗りました
一言 :
	一言 :
		   3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。
		 
		2024/05
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 5/01 水 | 6.7 | 田園基本コース短縮B | 
		1:10′17″ | 
		走りたくとも走れなくなってきた。ああぁ嫌になちゃうなあ( *´艸`) | 
		
	
| 5/02 木 | 0.0 | |||
| 5/03 金 | 7.3 | 田園基本コース短縮B | 
		1:17′11″ | 
		GWの真っただ中、天気も良いので朝走ってみたが全く走れず歩いてゴールするのがヤット( *´艸`) | 
		
	
| 5/04 土 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動A 開脚前屈胸OK 超久しぶりに胸が着いた(^_−)−☆ マダマダやれるな走る方も頑張ろう    | 
		
	||
| 5/05 日 | 7.3 | 田園基本コース短縮B | 
		1:13′42″ | 
		少しづづ体が動く様になってきた半分位は走れた遅くとも良いから走り切りたいものだ | 
		
	
| 5/06 月 | 7.5 | 田園基本コース短縮B | 
		1:12′43″ | 
		ついにヤット走り切れた。レベル低いけど ( *´艸`) | 
		
	
| 5/07 火 | 0.0 | |||
| 5/08 水 | 0.0 | |||
| 5/09 木 | 0.0 | |||
| 5/10 金 | 7.4 | 田園基本コース短縮B | 
		1:07′02″ | 
		朝の冷んやりした空気の中を走っていると田に水を入れる水路が横溢している箇所が複数あり靴は濡れるしスピードは落ちるし困っちゃうな ( *´艸`) | 
		
	
| 5/11 土 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動B 開脚前屈胸OK  胸がベッタリ着いた感触はイイね ( ^)o(^ )  | 
		
	||
| 5/12 日 | 7.3 | 田園基本コース短縮B | 
		1:02′41″ | 
		無理せずユックリ走り切れた。( ^)o(^ ) | 
		
	
| 5/13 月 | 0.0 | |||
| 5/14 火 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動A 開脚前屈胸OK    | 
		
	||
| 5/15 水 | 0.0 | |||
| 5/16 木 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動A 開脚前屈胸OK    | 
		
	||
| 5/17 金 | 7.3 | 田園基本コース短縮B | 
		1:02′08″ | 
		レベル低いけれど走り切れました。これが年相応かも ( ;∀;) | 
		
	
| 5/18 土 | 9.3 | 浅間嶺 | 
		5:23′46″ | 
		お天気にも恵まれ芽吹きの尾根歩きは最高です。山の眺望、今日は富士山もバッチリいいね10連発 | 
		
	
| 5/19 日 | 0.0 | |||
| 5/20 月 | 0.0 | |||
| 5/21 火 | 7.3 | 田園基本コース短縮B | 
		1:23′29″ | 
		走り出すと何故か絶不調わからんもんだ、これが老化ということか ( ;∀;) | 
		
	
| 5/22 水 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動A 開脚前屈胸OK    | 
		
	||
| 5/23 木 | 0.0 | |||
| 5/24 金 | 0.0 | |||
| 5/25 土 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動A 開脚前屈胸OK    | 
		
	||
| 5/26 日 | 0.0 | |||
| 5/27 月 | 7.3 | 田園基本コース短縮B | 
		1:17′43″ | 
		今朝はヒンヤリ寒く感じ体調も今一なのでラン&ウオーク | 
		
	
| 5/28 火 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動A 開脚前屈胸OK       朝から雨で屋内でミッチリ | 
		
	||
| 5/29 水 | 0.0 | |||
| 5/30 木 | 7.3 | 田園基本コース短縮B | 
		1:17′40″ | 
		走りだすと膝に違和感があったので歩きに切り替え無理なく完歩  | 
		
	
| 5/31 金 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 82.0 km | |||