亀仙人  
		
	
	
		 地域 : 千葉   
		 年齢 : とうとう古稀70の大台に乗りました
一言 :
	一言 :
		   3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。
		 
		2023/03
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 3/01 水 | 0.0 | |||
| 3/02 木 | 9.2 | 田園基本コース短縮A | 
		1:31′52″ | 
		花粉に悩まされ乍らも一応は走ってみたが走れず歩いたり走ったりになっちゃった。 | 
		
	
| 3/03 金 | 0.0 | |||
| 3/04 土 | 0.0 | |||
| 3/05 日 | 10.1 | 田園基本コース短縮A+坂 | 
		1:36′23″ | 
		今日も完走ならず半分は歩き10km走り切る脚にしないと佐倉は???  | 
		
	
| 3/06 月 | 0.0 | |||
| 3/07 火 | 0.0 | |||
| 3/08 水 | 12.1 | 田園基本コース | 
		1:57′17″ | 
		天気も良く調子よく走り出したが5kmまでがヤットだった今日も失敗だったが距離を延ばして歩いたり走ったりゴールできて良かった。 | 
		
	
| 3/09 木 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動A 開脚前屈鼻顎OK    | 
		
	||
| 3/10 金 | 0.0 | |||
| 3/11 土 | 0.0 | |||
| 3/12 日 | 12.1 | 田園基本コース | 
		1:50′43″ | 
		基本コースを走り切ることはできなかったが坂だけだ、もうチョイスピードを付けて頑張る | 
		
	
| 3/13 月 | 10.1 | 田園基本コース短縮A+坂 | 
		1:24′17″ | 
		ヤット走り切る事が出来たがスピードまるでなし | 
		
	
| 3/14 火 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動A 開脚前屈鼻顎OK    | 
		
	||
| 3/15 水 | 0.0 | |||
| 3/16 木 | 12.1 | 田園基本コース | 
		1:41′47″ | 
		天気も良く寒くもなく風も無かったので花粉に悩まされる事も無く快適に走り切る事が出来たがスピードは相変わらず無し。( *´艸`) | 
		
	
| 3/17 金 | 0.0 | |||
| 3/18 土 | 0.0 | |||
| 3/19 日 | 12.1 | 田園基本コース | 
		1:42′39″ | 
		完走目標は達成できたが、がそれだけスピードをもう少しつけて走りたいな | 
		
	
| 3/20 月 | 0.0 | |||
| 3/21 火 | 12.1 | 田園基本コース | 
		1:38′38″ | 
		10km80分目標に走る、ほぼ達成あとは歩かないで走り切れた。( ^)o(^ ) | 
		
	
| 3/22 水 | 7.4 | 田園基本コース短縮B | 
		1:21′42″ | 
		絶不調で歩きに成っちゃった連荘は無理の様だ | 
		
	
| 3/23 木 | 0.0 | |||
| 3/24 金 | 0.0 | |||
| 3/25 土 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動C 開脚前屈肘OK     軽めに切り上げ明日に備える  | 
		
	||
| 3/26 日 | 10.0 | 佐倉朝日健康マラソン | 
		1:24′08″ | 
		4年ぶりの佐倉、予報通りの雨で終日降り続く中を寒さ堪えて走り切りました。記録は想定内、練習は嘘つきません歳相応でゴールできただけで大万歳。 | 
		
	
| 3/27 月 | 0.0 | |||
| 3/28 火 | 0.0 | |||
| 3/29 水 | 15.3 | 自宅⇔穴川いきなりステーキ | 
		3:33′24″ | 
		食事を兼ねてのお花見ウオーク、のんびり花を愛でながらのリハビリでした。 | 
		
	
| 3/30 木 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動A 開脚前屈鼻顎OK    | 
		
	||
| 3/31 金 | 7.4 | 田園基本コース短縮B | 
		1:17′10″ | 
		軽めの10000歩ウオーク | 
		
	
| 走行距離 | 130.0 km | |||