亀仙人  
		
	
	
		 地域 : 千葉   
		 年齢 : とうとう古稀70の大台に乗りました
一言 :
	一言 :
		   3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。
		 
		2022/09
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 9/01 木 | 0.0 | |||
| 9/02 金 | 0.0 | |||
| 9/03 土 | 10.1 | 田園基本コース短縮A+坂 | 
		1:17′23″ | 
		一週間振りくらいのランだったが気温が低くなったせいか案外走れた。 | 
		
	
| 9/04 日 | 7.4 | 田園基本コース短縮B | 
		1:05′08″ | 
		涼しくて走り易かったが結果✖連荘で走る体力気力無し最短距離で帰宅( ;∀;) | 
		
	
| 9/05 月 | 0.0 | |||
| 9/06 火 | 0.0 | 補強運動 | 
		腰痛、脹脛痛、予防保全運動A 開脚前屈鼻顎OK    ジックリ、タップリ2時間汗流す | 
		
	|
| 9/07 水 | 10.2 | 田園基本コース短縮A+坂 | 
		1:26′04″ | 
		暑いのなんのって汗だくでフラへロで何とかゴール ( ;∀;) | 
		
	
| 9/08 木 | 0.0 | |||
| 9/09 金 | 6.3 | 田園基本コース短縮B | 
		1:04′15″ | 
		走りたくなくなる陽気だったが走りに出て失敗即絶不調に陥り雨も降って来たので最短距離をトボトボ歩いて帰宅 ( *´艸`) | 
		
	
| 9/10 土 | 8.0 | 県民の森→アンデルセン公園 | 
		3:34′08″ | 
		OB会の県民の森→船橋アンデルセン公園ウオーク終了後にBBQ汗かいた後の生ビールは美味かった | 
		
	
| 9/11 日 | 0.0 | |||
| 9/12 月 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動A 開脚前屈鼻顎OK    | 
		
	||
| 9/13 火 | 10.2 | 田園基本コース短縮A+坂 | 
		1:19′46″ | 
		雨が降った様な跡の路面すごい!夜露の中を5時に飛び出すもサッパリスピード上がらずゴールするのがヤットだった。( ;∀;) | 
		
	
| 9/14 水 | 0.0 | |||
| 9/15 木 | 6.7 | 田園基本コース短縮B | 
		1:10′12″ | 
		体調悪し全く足が上がらず最短距離を歩いて帰る | 
		
	
| 9/16 金 | 0.0 | |||
| 9/17 土 | 6.2 | 御岳山・ロックガーデン | 
		5:07′41″ | 
		心配された台風の影響もなく曇り時々晴れで行動しやすい陽気で名所古跡を楽しく巡りました。 | 
		
	
| 9/18 日 | 0.0 | |||
| 9/19 月 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動A 開脚前屈鼻顎OK    | 
		
	||
| 9/20 火 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動A 開脚前屈鼻顎OK    | 
		
	||
| 9/21 水 | 0.0 | 移動日 | 
		新幹線で金沢に移動します。明日から白山に再々再挑戦ですが3度目の正直なるか?天気が心配 ( *´艸`) | 
		
	|
| 9/22 木 | 7.8 | 白山登山 | 
		6:01′17″ | 
		今回も自然には勝てなかった雨が降り続き室堂までは何とか行ったが翌日も雨と風が酷く頂上は断腸の思いで断念するしかなかった。 | 
		
	
| 9/23 金 | 7.8 | 白山下山 | 
		5:02617″ | 
		同じ登山道を下山 | 
		
	
| 9/24 土 | 0.0 | バリバリ筋肉痛、雨の中を合羽着ての歩行が堪えたのと老化だなあ | 
		
	||
| 9/25 日 | 0.0 | |||
| 9/26 月 | 4.4 | ご近所ウオーク | 
		56′42″ | 
		|
| 9/27 火 | 0.0 | |||
| 9/28 水 | 8.5 | 高尾山ハイキング | 
		4:30′44″ | 
		久し振りの高尾山、老婆2人のお供で疲れた | 
		
	
| 9/29 木 | 0.0 | |||
| 9/30 金 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 93.6 km | |||