亀仙人  
		
	
	
		 地域 : 千葉   
		 年齢 : とうとう古稀70の大台に乗りました
一言 :
	一言 :
		   3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。
		 
		2022/01
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 1/01 土 | 0.0 | |||
| 1/02 日 | 0.0 | |||
| 1/03 月 | 0.0 | |||
| 1/04 火 | 0.0 | |||
| 1/05 水 | 0.0 | |||
| 1/06 木 | 0.0 | |||
| 1/07 金 | 0.0 | |||
| 1/08 土 | 0.0 | |||
| 1/09 日 | 0.0 | |||
| 1/10 月 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動C  開脚前屈一寸だけよ  久し振りだったので体が動いてくれません( ;∀;)( ;∀;) | 
		
	||
| 1/11 火 | 0.0 | 夜になってから軽い腰痛に悩まされる | 
		
	||
| 1/12 水 | 0.0 | 腰痛を押しての鴨の解体新書 鴨鍋美味かったなあ | 
		
	||
| 1/13 木 | 0.0 | ボッチ鴨そば旬の鴨は良い出汁し出してくれる | 
		
	||
| 1/14 金 | 0.0 | |||
| 1/15 土 | 4.0 | 木村内科往復 | 
		46′07″ | 
		木村内科呼吸器科、長〜〜〜喘息との付き合い | 
		
	
| 1/16 日 | 0.0 | イッキさんがNHKの地震津波速報で映っていました | 
		
	||
| 1/17 月 | 6.0 | ドライビングスクール往復 | 
		1:04′17″ | 
		高齢者講習の実技を受ける何と動体視力がレベル3だって落ちたなあ同年代の平均が1だってさ、なのでマいいか | 
		
	
| 1/18 火 | 0.0 | |||
| 1/19 水 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動A 開脚前屈肘OK   ヤット肘が着くようになってきた腰痛が緩和されたからかな? | 
		
	||
| 1/20 木 | 0.0 | |||
| 1/21 金 | 13.3 | 銚子丸昼食ウオーク | 
		3:06′10″ | 
		今年初めての昼食トレ気温が低く寒かったが晴れてくれたので良かった。銚子丸、白子軍艦は旨かったが雲丹は駄目やっぱり雲丹はバフンウニだね粗汁も今日は目玉が入っていて旨かったね。 | 
		
	
| 1/22 土 | 5.2 | ケーズデンキ往復 | 
		1:11′17″ | 
		裏道調査確認 | 
		
	
| 1/23 日 | 0.0 | スマホ機種変更AQUOS sense2 SH-M08→sense6 SH-19にアマゾンで4万チョイだった | 
		
	||
| 1/24 月 | 0.0 | 昨夜スマホ設定データ引継ぎ途中で止めたので今日昼頃まで掛かって完了、中々の優れものだ | 
		
	||
| 1/25 火 | 0.0 | |||
| 1/26 水 | 0.0 | |||
| 1/27 木 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動A 開脚前屈肘OK    | 
		
	||
| 1/28 金 | 0.0 | 朝から忙しい一日、スマホ機種替えに伴うセキュリティーと車のハンズフリーを296の係員にやってもらう次いで歯科医院で2回目の定期検査、最後はコロナワクチンの接種でした。 | 
		
	||
| 1/29 土 | 0.0 | ワクチン接種後の注射針跡中心に痛かったので閉じ篭りでマッタリ | 
		
	||
| 1/30 日 | 0.0 | |||
| 1/31 月 | 17.0 | 自宅⇔穴川いきなりステーキ | 
		3:22′37″ | 
		今年初めての長距離ウオークでした | 
		
	
| 走行距離 | 45.5 km | |||