亀仙人  
		
	
	
		 地域 : 千葉   
		 年齢 : とうとう古稀70の大台に乗りました
一言 :
	一言 :
		   3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。
		 
		2019/02
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 2/01 金 | 0.0 | 早いものでもう2月に突入、今月の目標はリハビリ頑張って一日も早くジョグしたいな | 
		
	||
| 2/02 土 | 0.0 | 閉じ籠り | 
		
	||
| 2/03 日 | 0.0 | 閉じ籠りってか何にもできないヤル気があっても出来ない身体ジッと我慢だ | 
		
	||
| 2/04 月 | 0.0 | |||
| 2/05 火 | 0.0 | リハビリ通院、今月一杯で装具とれるかどうか?我慢ガマン | 
		
	||
| 2/06 水 | 0.0 | |||
| 2/07 木 | 0.0 | |||
| 2/08 金 | 0.0 | リハビリ通院、少しではあるが可動域が広くなってきた | 
		
	||
| 2/09 土 | 0.0 | 起床して雨戸を開けると雪降って2〜3p積もっていた寒いわけだわ | 
		
	||
| 2/10 日 | 0.0 | |||
| 2/11 月 | 0.0 | 今日も朝から雪、ウウゥ凍えるシバレルワ | 
		
	||
| 2/12 火 | 0.0 | リハビリ通院、今日より装具外れる良かったあ、でも可動域が狭く痛いので無理はできない | 
		
	||
| 2/13 水 | 0.0 | 寒いと傷が疼きます | 
		
	||
| 2/14 木 | 6.0 | 散歩 | 
		テキトウ | 
		装具外れたので床屋→図書館→病院→業務スーパーとソレゾレ目的を達成しながら歩く先ずは、こんなところから始めよう | 
		
	
| 2/15 金 | 7.0 | 徒歩通院 | 
		テキトウ | 
		リハビリ通院&喘息呼吸器内科医院、駅降りてから歩くも雪がパラつき寒かった | 
		
	
| 2/16 土 | 0.0 | |||
| 2/17 日 | 0.0 | |||
| 2/18 月 | 8.0 | 徒歩通院 | 
		テキトウ | 
		リハビリ通院、天気も良いので駅まで徒歩→電車降りた駅から徒歩往復 | 
		
	
| 2/19 火 | 0.0 | |||
| 2/20 水 | 0.0 | |||
| 2/21 木 | 0.0 | 診察、リハビリ通院、午前中かかり昼ランチは何気に通りがかりに寄った八千代のラーメン丸源開店日に当たりカミさんと美味しい大サービスを受け大満足 | 
		
	||
| 2/22 金 | 0.0 | 新田次郎著、孤高の人読了、よくもまあ戦前の道具も食料も碌スッポ無い時代に冬山単独登山できたもんだ | 
		
	||
| 2/23 土 | 0.0 | 新田次郎著、富士山頂 読了 | 
		
	||
| 2/24 日 | 0.0 | 新田次郎著、剱岳(点の記)読了 | 
		
	||
| 2/25 月 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 C 開脚前屈肘OK 久々術後初めて運動やってみたけれど可動域が狭く痛みが出る  | 
		
	||
| 2/26 火 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 C 開脚前屈C肘OK リハビリと併用してやる | 
		
	||
| 2/27 水 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 C 開脚前屈鼻顎OK 少しづつ肩関節の可動域が元に戻りつつある  | 
		
	||
| 2/28 木 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 C 開脚前屈鼻顎OK  曇天で寒いせいか術後の肩腱板に違和感あり | 
		
	||
| 走行距離 | 21.0 km | |||