亀仙人  
		
	
	
		 地域 : 千葉   
		 年齢 : とうとう古稀70の大台に乗りました
一言 :
	一言 :
		   3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。
		 
		2018/06
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 6/01 金 | 12.0 | 田園基本コース | 
		1:22′27″ | 
		朝の涼しい内に走る梅雨入り前の快晴で気分良く走れた | 
		
	
| 6/02 土 | 21.6 | apdコース | 
		2:41′02″ | 
		2回目の20k走ほぼ目標通り走れたサロマもこの調子で走れれば完走も見えてくるでしょう | 
		
	
| 6/03 日 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 C | 
		
	||
| 6/04 月 | 9.2 | 田園基本コース短縮A | 
		1:22′05″ | 
		朝飯前に走ったけれど暑かった暑さに弱い体質は変わっていないヘロフラで早々に引き上げる 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 B 開脚前屈胸 OK  | 
		
	
| 6/05 火 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 C | 
		
	||
| 6/06 水 | 7.5 | スポセントレミ | 
		40′08″ | 
		朝走ろうと思って表に出たら雨が降って来たので止めて朝食後ジックリ時間をかけて補強運動&腰痛、脹脛痛、予防保全運動 A  開脚前屈胸 OK 終了後スポセン・トレミに行って中身の濃い走りトレ | 
		
	
| 6/07 木 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 C | 
		
	||
| 6/08 金 | 12.0 | 田園基本コース | 
		1:41′48″ | 
		ノンビリ走ったのでこんなもんでしょう齢相応と思わざるを得ないか | 
		
	
| 6/09 土 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 C 開脚前屈胸OK | 
		
	||
| 6/10 日 | 12.0 | 田園基本コース | 
		1:27′55″ | 
		梅雨空で今にも降り出しそうな中を走り始めたけれど身体は正直嫌がったので基本コースだけで止め | 
		
	
| 6/11 月 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 A 開脚前屈胸OK | 
		
	||
| 6/12 火 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 C | 
		
	||
| 6/13 水 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 C | 
		
	||
| 6/14 木 | 15.3 | 田園基本コース  グル3 | 
		1:49′48″ | 
		4日振りに走るも成果なし、これでいいのかな?サロマのスタートラインには立てるだろう 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 C  | 
		
	
| 6/15 金 | 0.0 | 腰痛、腸脛痛、予防保全運動 C 開脚前屈胸OK | 
		
	||
| 6/16 土 | 9.0 | スポセントレミ | 
		1:00′05″ | 
		雨降りの為スポセントレミで色々なバージョンで走ってみる | 
		
	
| 6/17 日 | 0.0 | 腰痛、腸脛痛、予防保全運動 C 開脚前屈胸OK | 
		
	||
| 6/18 月 | 9.2 | 田園基本コース短縮A | 
		1:09′30″ | 
		サロマ一週間前ユックリペースでっうかこれが精一杯だ | 
		
	
| 6/19 火 | 0.0 | 腰痛、腸脛痛、予防保全運動 C 開脚前屈胸OK | 
		
	||
| 6/20 水 | 0.0 | 腰痛、腸脛痛、予防保全運動 A 開脚前屈胸OK | 
		
	||
| 6/21 木 | 0.0 | 腰痛、腸脛痛、予防保全運動 C | 
		
	||
| 6/22 金 | 12.1 | 田園基本コース | 
		1:32′29″ | 
		サロマ前最後の調整このスピードで K当たり+1分で完走予定   午後からサロマに移動 | 
		
	
| 6/23 土 | 3.0 | 北見散歩 | 
		40′22″ | 
		妹宅から近くの公園散策 | 
		
	
| 6/24 日 | 37.2 | サロマ湖ウルトラマラソン | 
		5:31′41″ | 
		気象変動に身体がついていけず37km辺りのワッカ橋の前で棄権ああぁ悔しいなあ | 
		
	
| 6/25 月 | 0.0 | 北見に移動 | 
		||
| 6/26 火 | 9.8 | 斜里岳登山 | 
		7:51′49″ | 
		曇り空の中をランナーズ職員のO氏と4時半清岳荘を出発、沢登コース水量多く足を取られることも飛んで渡れないところはストックを使いわたる場所探しに苦労するもO氏の協力を得て頂上に立てた。折角頂上に立つも濃霧で何も見えず白一色の世界だった。 | 
		
	
| 6/27 水 | 9.6 | 羅臼岳登山 | 
		7:37′36″ | 
		雨の中を単独行で木下小屋を4時半に出席する誰とも行き会わず熊の心配もあり単独行とは怖いものだ大沢雪渓で濃霧で道標を探すことできず遭難の危険もあるので明るい内に断念して戻る。 | 
		
	
| 6/28 木 | 0.0 | 姉を見舞う、妹宅で寛ぐ | 
		
	||
| 6/29 金 | 0.0 | 帰宅の途に | 
		18時10分帰宅、疲れました。 | 
		
	|
| 6/30 土 | 0.0 | 日常の生活に戻る | 
		
	||
| 走行距離 | 179.5 km | |||