亀仙人  
		
	
	
		 地域 : 千葉   
		 年齢 : とうとう古稀70の大台に乗りました
一言 :
	一言 :
		   3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。
		 
		2018/04
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 4/01 日 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全 運動 B 開脚前屈胸OK | 
		
	||
| 4/02 月 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全 運動 B 開脚前屈胸OK | 
		
	||
| 4/03 火 | 12.0 | 田園基本コース | 
		1:31′22″ | 
		準備万端でスタートするもペース上がらず準備のし過ぎかな?でもまあ歩かずにゴールできたので良しとする。 腰痛、脹脛痛、予防保全 運動 A 開脚前屈胸 OK  | 
		
	
| 4/04 水 | 12.0 | 田園基本コース | 
		1:18′54″ | 
		昨日の轍は踏まない今日は食後朝一で走る桜散る中気分爽快に走れたタイムも案外伸びてk/7を切ってk/6.36 まで行けた、この調子で k/6 まで行きたいものだ 腰痛、脹脛痛、予防保全 運動 A 開脚前屈胸OK  | 
		
	
| 4/05 木 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全 運動 C | 
		
	||
| 4/06 金 | 7.0 | スポセン・トレミ | 
		39′56″ | 
		強風いや、花粉嫌でスポセンへ少々スピードを上げk/6→k/5で走り切れた膝痛、腰痛から回復の兆しありだ。久し振りにみやさんとご対面お互いに故障者同士で故障との付き合いも無理せず無茶せず焦らず腐らず回復に向けて頑張りましょう。腰痛、腸脛痛、予防保全運動 C 開脚前屈胸OK | 
		
	
| 4/07 土 | 0.0 | 今日も強風が吹き荒れ花粉多し屋内で耐えるしかない。腰痛、脹脛痛、予防保全 運動 A  開脚前屈胸OK | 
		
	||
| 4/08 日 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 B  開脚前屈胸OK | 
		
	||
| 4/09 月 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 A  開脚前屈胸OK | 
		
	||
| 4/10 火 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 B  開脚前屈、鼻、顎 OK | 
		
	||
| 4/11 水 | 0.0 | 書道仲間と河口湖畔・富士御室浅間神社方面に花を求めて花見 | 
		
	||
| 4/12 木 | 9.1 | 田園基本コース短縮A | 
		1:15′27″ | 
		休養十分、睡眠十分、体調良好でスタートしたが5kmまで行くのがヤットで歩きが入り短縮で帰る、分からないものだ。腰痛、脹脛痛、予防保全運動 A  開脚前屈胸OK   | 
		
	
| 4/13 金 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全 運動 C | 
		
	||
| 4/14 土 | 12.0 | 田園基本コース | 
		1:21′26″ | 
		体調、気象条件も良く快調に走れたがスピードだけはついて来ない、もうこんなもんかもな 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 B 開脚前屈肘 OK  | 
		
	
| 4/15 日 | 12.0 | 田園基本コース | 
		1:23′45″ | 
		前半は昨日よりもいいペースで走れたが後半ガタガタ・ヘロヘロで上手くいかないもんだ長い距離を走る体力がついていないと言う事だ。腰痛、脹脛痛、予防保全運動 A 開脚前屈胸OK | 
		
	
| 4/16 月 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 B  開脚前屈胸OK | 
		
	||
| 4/17 火 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 C  開脚前屈肘OK | 
		
	||
| 4/18 水 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 A 開脚前屈胸OK 雨降りで家に閉じ籠りジックリ補強運動で汗流す | 
		
	||
| 4/19 木 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 C  開脚前屈肘OK | 
		
	||
| 4/20 金 | 6.8 | 田園基本コース短縮B | 
		1:03′59″ | 
		走ってみれば絶不調5kも持たずに歩いて帰る体調は良いのに何でだろう | 
		
	
| 4/21 土 | 12.0 | 田園基本コース | 
		1:16′30″ | 
		今日から朝飯前に走ることにする気分爽快に走れた昨日の絶不調は何だったんだろう。腰痛、脹脛痛、予防保全運動 A 開脚前屈胸OK 夕方から5減の会に参加し久々に会うメンバーさん達と語らい楽しい飲み会でした。\(^o^)/  | 
		
	
| 4/22 日 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 A  開脚前屈胸OK | 
		
	||
| 4/23 月 | 7.4 | 田園基本コース短縮B | 
		53′23″ | 
		走り出すと何故か不調で体が動いてくれないので短縮で帰る 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 C  | 
		
	
| 4/24 火 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全 運動 C | 
		
	||
| 4/25 水 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 A 開脚前屈胸OK 朝から雨降りで家に閉じ籠りジックリ補強運動で汗流す特に頸椎周辺筋を念入りに | 
		
	||
| 4/26 木 | 0.0 | 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 C 今日は75回目の誕生日、特に何も変わらないけど変えずに頑張る | 
		
	||
| 4/27 金 | 12.0 | 田園基本コース | 
		1:20′49″ | 
		3日休みを入れて走ったのに記録は下がる一生懸命走っているんだけどなあ齢だなあ 腰痛、脹脛痛、予防保全運動 B 開脚前屈胸 OK  | 
		
	
| 4/28 土 | 12.0 | 田園基本コース | 
		1:19′07″ | 
		昨日より少しだけ良かったが1時間10分位で走りたい無理かなあ | 
		
	
| 4/29 日 | 6.7 | 田園基本コース短縮B | 
		57′06″ | 
		70代も半ばになると3連荘はキツイ5km走るのがヤット後は短縮で歩いて帰る | 
		
	
| 4/30 月 | 7.4 | 田園基本コース短縮B | 
		51′53″ | 
		短い距離で4連荘に挑戦するも今朝は何とか歩くことなく走り切れた。午後から谷川岳登山に出発 | 
		
	
| 走行距離 | 128.4 km | |||