亀仙人  
		
	
	
		 地域 : 千葉   
		 年齢 : とうとう古稀70の大台に乗りました
一言 :
	一言 :
		   3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。
		 
		2015/10
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 10/01 木 | 0.0 | 静養日 | 
		腰痛、脹脛予防保全運動 C | 
		
	|
| 10/02 金 | 0.0 | 静養日 | 
		腰痛、脹脛予防保全運動 C 爆弾低気圧恐るべし | 
		
	|
| 10/03 土 | 5.6 | ジダンゴ山→宮地山 | 
		3:04′29″ | 
		丹沢の低い山をOB会の仲間と小田急線の新松田駅に降り立ちハイキング天気よ過ぎて大汗を掻いたが3ヶ月振りの楽しきハイクだった | 
		
	
| 10/04 日 | 12.1 | 田園基本コース | 
		1:35′44″ | 
		昨日の疲れが残っているのか絶不調  腰痛、脹脛予防保全運動 C | 
		
	
| 10/05 月 | 0.0 | 静養日 | 
		腰痛、脹脛予防保全運動 C  | 
		
	|
| 10/06 火 | 5.9 | スポセントレミ | 
		30′ | 
		マシーンの上だけど良く体が動いてくれ気持ちよく走れた。 | 
		
	
| 10/07 水 | 12.1 | 田園基本コース | 
		1:37′11″ | 
		いやあ参ったね昨日はトレミの上だったけど絶好調、今日はロードで絶不調 | 
		
	
| 10/08 木 | 4.0 | BBQウオーク | 
		50′ | 
		物井まで歩きでバス→フジクラ電線工場見学→きのこ園、今日の目的はキノコ園でのBBQ | 
		
	
| 10/09 金 | 0.0 | 静養日 | 
		元会社工場のミュージックフェスタに参加、初秋の爽やかな夕刻、緑の芝生の上で飲んで食べて喋って楽しき時を過ごす | 
		
	|
| 10/10 土 | 0.0 | 静養日 | 
		二日連荘での大宴会で飲み疲れ今日は家でマッタリ過ごす。腰痛、脹脛予防保全運動 C | 
		
	|
| 10/11 日 | 13.0 | 田園基本コース+坂 | 
		1:32′10″ | 
		2日静養した割には何故か後半絶不調やはり静養し過ぎても駄目だな | 
		
	
| 10/12 月 | 0.0 | 静養日 | 
		||
| 10/13 火 | 13.8 | 田園基本コース+坂+グ | 
		1:32′55″ | 
		今週末は甲州フルーツマラソン23kmやるっきゃない | 
		
	
| 10/14 水 | 6.1 | スポセントレミ | 
		30′00″ | 
		k/5で流し最後の2分だけk/4′10″これが目一杯だった | 
		
	
| 10/15 木 | 0.0 | 静養日 | 
		司馬遼太郎、街道をゆく・シリーズ38巻読了あと2巻で全43巻完読だ | 
		
	|
| 10/16 金 | 8.1 | スポセントレミ | 
		41′43″ | 
		雨が降っていたので室内で甲州フルーツマラソン23kmの最後の調整まあ悪足掻きだけどね | 
		
	
| 10/17 土 | 0.0 | 移動日 | 
		前泊で勝沼ぶどう郷へ今日は国立の娘宅泊 | 
		
	|
| 10/18 日 | 23.0 | 甲州フルーツマラソン | 
		3:20′51″ | 
		天気快晴の下、地元の桃太郎さんとお喋りしながらの並走5km位から遅れだしたので一人前に進む15q位で「塩山飛ぶんじゃけ」の皆さんの熱烈応援を頂き暑さに負け萎えかかっていた身体と心を奮い立たせてくれた。その後山道の入り木陰の涼しさと紅葉の素晴らしさに見ながら爽快に走り続け楽しんでゴールする事が出来た | 
		
	
| 10/19 月 | 0.0 | 静養日 | 
		筋肉痛少々 腰痛、脹脛予防保全運動 C | 
		
	|
| 10/20 火 | 10.0 | 基本コース短縮+坂 | 
		1:19′46″ | 
		筋肉痛が少し残るもリハビリラン敢行 | 
		
	
| 10/21 水 | 10.1 | スポセントレミ | 
		51′32″ | 
		腰痛、脹脛予防保全運動 C  午後からスポセントレミで朝は寒くて暗くて嫌だし体力も気力も萎えてきた老いを感じるなあ | 
		
	
| 10/22 木 | 0.0 | 静養日 | 
		腰痛、脹脛予防保全運動 C  | 
		
	|
| 10/23 金 | 12.1 | 田園基本コース | 
		1:20′49″ | 
		まだ疲れが取れていないのか足が上がらない回復力が遅くなったのをつくづく感じる今日この頃だ | 
		
	
| 10/24 土 | 0.0 | 静養日 | 
		明日は手賀沼エコマラソンに出場 | 
		
	|
| 10/25 日 | 21.1 | 手賀沼エコマラソン | 
		2:04′57″ | 
		天気快晴なれど風強10時スタート15km辺りまでは追い風で少々暑い位で走り易かったが後半5q辺りから向かい風の強風が吹き荒れて苦しい転回だったが切れずに粘って自分的には予定通りのゴールでした。 | 
		
	
| 10/26 月 | 0.0 | 静養日 | 
		腰痛、脹脛予防保全運動 C | 
		
	|
| 10/27 火 | 10.0 | 基本コース短縮+坂 | 
		1:16′31″ | 
		筋肉痛も無いのに手賀沼の疲れが取れないのか絶不調、まあ疲れが取れなくなってきたと言う事で歳は取りたくありませんね、と言った処で仕方ないか( *´艸`) | 
		
	
| 10/28 水 | 0.0 | 静養日 | 
		腰痛、脹脛予防保全運動 C  | 
		
	|
| 10/29 木 | 10.0 | スポセントレミ | 
		49′13″ | 
		50分以内を目標に苦しくなり手摺に | 
		
	
| 10/30 金 | 12.1 | 田園基本コース | 
		1:43′37″ | 
		ワースト記録更新、途中で上村とお喋りウオーク | 
		
	
| 10/31 土 | 9.7 | 美しの森・天女山 | 
		3:30′51″ | 
		元会社のハイキング同好会の仲間と中秋の一日山梨県の美しの森・天女山に遊ぶ天気もマアマアと良く紅葉も程々と見頃で楽しめた。(^O^)/ | 
		
	
| 走行距離 | 198.8 km | |||