亀仙人  
		
	
	
		 地域 : 千葉   
		 年齢 : とうとう古稀70の大台に乗りました
一言 :
	一言 :
		   3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。          3月末の佐倉マラソン10qの部に出場、完走目指して頑張ります。
		 
		2011/01
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 1/01 土 | 0.0 | 正月休み | 
		走り始めて15年、初めて自宅での元朝だった例年なら走っている途中で初日の出を拝むのに今日は朝食後家族で近くの香取神社に初詣、今年の復活を祈願。 | 
		
	|
| 1/02 日 | 0.0 |  同  上 | 
		書き初め、臨時書道教室、孫達と墨遊び筆運び | 
		
	|
| 1/03 月 | 3.0 | 通勤ラン | 
		テキトウ | 
		本年初の通勤ラン駅から会社まで3k歩くことなく走れた、途中で痛み出すかとヒヤヒヤだったけれど無事に会社に辿り着けた。回復の兆し有りだな | 
		
	
| 1/04 火 | 3.0 | 通勤ラン | 
		テキトウ | 
		|
| 1/05 水 | 3.0 | 通勤ラン | 
		テキトウ | 
		|
| 1/06 木 | 3.0 | 通勤ラン | 
		テキトウ | 
		都賀鍼灸治療院へ | 
		
	
| 1/07 金 | 6.0 | トレッドミル  | 
		30′00″ | 
		カミさんと一緒に本年初のスポセンk/5で30分走ってみたけど痛みは無かったので明日の高滝湖ハーフ走れるかも?期待が出て来た。汗流した後はカミさんと銚子丸でランチ | 
		
	
| 1/08 土 | 21.1 | 市原高滝湖マラソン | 
		2:01′15″ | 
		本年の初レース、ダメ元で参加する絶好のマラソン日和、心配していた脹脛の痛みも無く何とか完走できた。目標のk/6を達成できたのでヨシトする。 | 
		
	
| 1/09 日 | 0.0 | 筋肉痛 | 
		ハーフ走ったくらいで筋肉痛とは情けねえ衰えが酷いな頑張らなくちゃね | 
		
	|
| 1/10 月 | 3.0 | 通勤ラン | 
		テキトウ | 
		成人の日らしいけれどピントこないな、もう関係ないけれど俺は仕事です | 
		
	
| 1/11 火 | 3.0 | 痛筋ラン | 
		テキトウ | 
		|
| 1/12 水 | 6.2 | トレッドミル  | 
		30′00″ | 
		k/5でもヤット足の違和感が拭えない、これで館山走れるんだろうか? | 
		
	
| 1/13 木 | 3.0 | 痛勤ウォーク | 
		テキトウ | 
		|
| 1/14 金 | 3.0 | 通勤ラン | 
		テキトウ | 
		明け番で一眠りしてから病院へ鍼灸治療院では中々治らないので整形外科で診てもらうMRIとレントゲンを撮り診断の結果は肩の筋肉が破れているとの事50肩ですね、だって俺は67だもん結局は老化現象と言う事あぁ歳は取りたくないですね。 | 
		
	
| 1/15 土 | 3.0 | 通勤ラン | 
		テキトウ | 
		連荘での出勤、欠伸噛み殺しながら仕事する眠いわ睡魔に襲われた | 
		
	
| 1/16 日 | 3.0 | 痛勤ラン | 
		テキトウ | 
		疲れた | 
		
	
| 1/17 月 | 22.6 | apdコース | 
		2:15′16″ | 
		久々のマイコースロード去年の10月以来だ何とかk/6で走り切れたので今週末の千葉マリンは完走は出来るだろう。 | 
		
	
| 1/18 火 | 3.0 | 通勤ラン | 
		テキトウ | 
		|
| 1/19 水 | 0.0 | 腰痛発症 | 
		参りました椅子から立上ったら激痛がイタァ | 
		
	|
| 1/20 木 | 0.0 | 都賀鍼灸治療院へ | 
		
	||
| 1/21 金 | 3.0 | 痛勤ウォーク | 
		テキトウ | 
		辛い痛い通勤ウォークだった。千葉マリンは? | 
		
	
| 1/22 土 | 3.0 | 痛勤ウォーク | 
		テキトウ | 
		|
| 1/23 日 | 0.0 | 千葉マリン | 
		参加予定が腰痛で走れず皆な頑張ってケロ | 
		
	|
| 1/24 月 | 3.0 | 痛筋ラン | 
		テキトウ | 
		|
| 1/25 火 | 0.0 | 腰痛症安静中 | 
		バスのお世話になる | 
		
	|
| 1/26 水 | 0.0 | 腰痛症安静中 | 
		安静も辛いですねジッと我慢の子です | 
		
	|
| 1/27 木 | 3.0 | 痛勤ウォーク | 
		テキトウ | 
		|
| 1/28 金 | 0.0 | 腰痛症安静中 | 
		鍼灸治療院→整形外科、梯子で受診す腰も肩もガンバラです | 
		
	|
| 1/29 土 | 0.0 | 真夜中のサッカー観戦 | 
		延長戦で川島が止め長友のクロスを代わった李がシュート、ゴールへ叩き込んで勝利をもぎ取った。興奮と感動を有難う。 | 
		
	|
| 1/30 日 | 0.0 | 大阪国際女子マラソン観戦 | 
		予想通り赤羽が優勝したね、25分を切れなかったけど惜しかっな | 
		
	|
| 1/31 月 | 0.0 | 腰痛症安静中 | 
		整形外科でレントゲン、MRI の後、診察を受ける手術をすることはできるが入院2ヶ月回復に半年はかかる走れる様になるには5年はかかるだろうと言われ、手術をやるのは最後の最後でニッチもサッチも行かなくなったらにして走るのを少なくして周辺筋を鍛えるべく頑張ってみたらどうかと言われた。う〜〜んマラソン・・・かな | 
		
	|
| 走行距離 | 100.9 km | |||