菜の花
地域 : 宮城
年齢 : 吉永小百合さんと同じ
一言 :
一言 :
元気で楽しく心地よく走る! 元気で楽しく心地よく走る! 元気で楽しく心地よく走る! 元気で楽しく心地よく走る!
2013/09
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
9/01 日 | 12.0 | 伊達ももの里マラソン10k。 |
44'18 HRT170 Av.4'26 |
9時10分のスタート時で32度だった。入りは慎重で給水もしっかり取り折り返しまでほぼ4分半ペースだった。多少余裕もあったので徐々にペースを上げ最後までしっかりと走り切れた。タイムは今の時期としては、まずまずだと思う。帰りに福島に行き、伊藤若冲展を見た。さすがに大人気で館内は大賑わいだった。どの鳥や獣や花や木も伸びやかで活き活きしている。地球の生き物の躍動感があふれている。こんな地球に生きていることに感謝したい。 |
9/02 月 | 6.0 | 周辺3kx1ジョグ。 |
38分。 |
雨も小降りになったので、夕食前に少しだけ近所のコースを走った。 |
9/03 火 | 12.0 | 台原3kx2ジョグ。 |
67分。 |
身体のなりに走ったら、いつも通り、坂道でスイッチが入り、その後はいい感じで走られた。 |
9/04 水 | 12.0 | 桜ヶ丘・七北田ジョグ。 |
74分。 |
夕方、久しぶりに桜ヶ丘から上谷刈、八乙女、七北田公園へ行き戻ってきた。少し、蒸し暑かったが、風もあり、ひと頃よりは大分走りやすくなった。午後から去年1年間学んだスマートエイジングカレッジ卒業生の学友会設立総会があった。100人ほどの卒業生で78人が参加と言うから皆さんの意識が高い。川島先生などのお祝いの挨拶があり、会長から主旨や目的などが説明され、今後の活動等の話もあった。最初の自主活動は「楽しく運動して元気になろう」と題して私がお話しすることになった。その後も実践で皆と台原公園で紅葉を眺めながらウオーキングすることも決まった。折角頂いたお話なので大切にしたい。嬉しい知らせもあった。私の修了式での話を聴いて、走り始め、走りにはまったと言う方がいた。またゆる体操に興味を持ち、自分で仙台で受講できないかを探したが見つからなかったのですけどと言われた。関心は高い。 |
9/05 木 | 12.0 | 台原3kx2ジョグ。 |
67分。 |
小雨交じり中、スタートしたが、そのまま小降りで走りに影響はなかった。最初は少し思い身体も公園の坂道での大きな走りで、身体の動きが変わり、いい感じで走られるようになる。それも2周目になると更に動く。その余韻に浸りながらジムに戻ってくるので帰りも速くなってしまう。 |
9/06 金 | 10.0 | 台原3kx1ジョグ。 |
60分。 |
久しぶりの青空で日差しは強かったが、温度は高くなかったので気象条件は良かったが、身体は重めであまり無理をせず、最後までゆっくりのジョグだった。マー君、開幕20連勝。世界記録達成!お見事! |
9/07 土 | 10.0 | 泉ヶ岳トレイル。 |
127分。 |
AVRCの練習会で泉ヶ岳へ。ずっと雨で、行きは殆ど走らずに歩いて登った。途中、急な岩場があり脚がもつれてしまい何度も転びそうになった。滑らないようにと足元が石ころやぬかるみで意識がそちらに行ってしまい疲れた。下りは、途中、休憩が2度あったが殆ど走って帰って来られた。やっぱり脚力が以前と比べ落ちているのが分かった。全身びしょ濡れで戻ってから直ぐに着替えた。 |
9/08 日 | 10.0 | 桜ヶ丘・八乙女ジョグ。 |
61分。 |
夕方、雨が止んでから走り始めた。昨日のトレイルで上りも下りも前腿を使ったので筋肉痛になってしまった。滑る心配もありどうしてもブレーキを掛ける走りになってしまった。でも今日は始めから快調で腿裏がしっかりと意識された走りで最後まで気持ちよかった。2020年オリンピック東京開催決定。ポイントは2011年の震災で世界が注目し見続け復興への思いが後押ししたと思う。宮城のパラリンピック陸上選手の佐藤真海さんのプレゼンテーションは会場の多くの方々に大きな感動をあたえ今回の決定に貢献した。嬉しい半面、建設事業関連が大いに潤う一方で復興や原発で今でも厳しい生活を強いられている方々への思いが遠のいて行きそうな気がする。、 |
9/09 月 | 8.0 | 周辺ジョグ。 |
46分。 |
気温は少し高いがスカッとした清々しい秋らしい陽気だった。夕方、近所の団地コースを2周した。前腿と内転筋が張っているが走りには影響はなく、今日もいい感じの走りだった。すっかり涼しくなり走りやすくなった。日中は音楽を聴きながら部屋の片づけをした。 |
9/10 火 | 35.0 | 台原3kx10ロング走。 |
157'33 av.5'15 3k ( 16'24-23-15-08-15'55-42-55-40-14'52-19 ) jog 5k |
久しぶりのロング走。10周したいとは思っても大丈夫かなという心配もあったが、しっかり最後まで走られた。最近、少し疲れはあっても走りは悪くはない。前腿の筋肉痛はまだあり下りの時には少し痛むが走りには影響ない。5分30秒/kmの予定だった。入りからほぼ設定通りだったので身体のままに暫く走ったら徐々にペースが上がってきた。それでも落ちることなくいいリズムで走られた。最後の2周目は、○北高校の水泳部が練習していて追いかけたら速くなり最後は更にペースアップして終えた。 |
9/11 水 | 0.0 | 完全休養・メンテ。 |
午前に整骨院でメンテ。完全休養。 |
|
9/12 木 | 27.0 | 七北田公園LSD。 |
191分。 |
10時半から走り始めた。今日は七北田公園周回をメインのLSDだった。ちょっと湿気はあっても、そんなに苦も無く日中も走られるようになった。小学生がサッカー場を見学したり公園で集まって食事をしていた。川沿いでは学生が数人でバーベキューをしていて近くを通るといい匂いがしていた。昨日の休養とメンテが効いたようで最初からいい動きでしっかり走られた。 |
9/13 金 | 9.0 | 秋保温泉ジョグ。 |
62分。 |
午後から、かみさんと娘と3人で秋保温泉へ。宿について少し休んでから、今まで走ったことのない田舎道を抜けて森の中へ行ったら民家で行き止まりになり引き返し、以前から気になっていた工芸の里へ行った。時間が遅かったので、工房や店は閉まっていたが、埋もれ木細工やこけし作りなど面白そうなところが何軒もあった。研修か何かで走っている人たちに会い、声をかけたが、返事はあっても、あまり気乗りのしない、苦しそうな感じの走りだった。夕食は、仙台牛とアワビがメインだったが、肉は美味で口に入れると直ぐにとろけてしまうような柔らかさだし、アワビも大きいがとてもやわらかでも歯ごたえはしっかりして絶品だった。ほかの料理も見た目も綺麗で真心がこもったものばかりで大いに満足できた。 |
9/14 土 | 17.0 | 秋保温泉ジョグ。 |
102分。 |
朝、4時半に起き5時に出発して、秋保体育館を目指した。幹線道路なので朝でも車はそんなに少なくはない。歩道がない所もあり気を付けながら走った。以前に走ったことがあったので、いろいろ思い出しながら周りの風景を眺めながら走った。田んぼの稲穂は黄金色に色づき、農道や庭先にはコスモスが咲いていた。農作業をしている人達もいたので挨拶をした。行きにちょっと時間が掛かったので帰りは気持よくペースを上げて戻った。旅館が高台にあるが、そこまでの坂は400m程だが何度登っても急坂で手強い。午後は東北大学で県民大学講座「人間理解の方法論」ーインド思想の人間観ーの講義を受けた。 |
9/15 日 | 12.0 | 周辺3kx3ジョグ。 |
77分。 |
夕方、雨もやみ近所の団地コースへ。身体は重く動かない。暫くはキロ8分くらいのペースでとぼとぼ走っていた。20分ほどそんな感じだったが、徐々に温まり少しずつ動き出し、2周目からはいつものペースで走られるようになり3周目は快調に走られた。もやっとしていた頭と身体がすっきりした。 |
9/16 月 | 0.0 | 休養。 |
台風でお休み。 |
|
9/17 火 | 12.0 | 台原3kx2ジョグ。 |
71分。 |
散髪してからジムへ。久しぶりの青空で日差しは強い。湿度が低いので暑さは気にならない。身体はやや重めだったが、坂道を上るとそれなりの動きになった。日陰だとぐっと涼しくなり身体が楽になる。 |
9/18 水 | 15.0 | 周辺3kx3他ジョグ。 |
92分。 |
朝食前に近所の団地コースを3周した。出かける時は少し肌寒い位で長袖シャツを着て行った。爽やかで身体もそれなりで徐々にペースアップし気持ちのいい走りが出来た。午後から県民大学で東北大学農学部まで走った。ちょっと疲れて講義の途中に居眠りしていた。 |
9/19 木 | 20.0 | 広瀬川15kミドル走。 |
69'07 HRT153 3k ( 14'19-10-00-13'40-12'58 ) jog 5k |
疲れはあっても、スピード系の練習をしたかったので久しぶりに今季初の広瀬川での15kのミドル走だった。身体のままに走り始めたら、序盤は4'45/k程のペースで予定の最低限ぎりぎりのラインだった。我慢しながら走り続けたが身体の動きが固くなかなかペースは上がらなかった。終盤、意識的にギアを変えペースも上がったが動きは最後までぎこちなかった。それでも何とか今季初の15kmのミドルが厳しいながらも最後までしっかり走り切れたので良かった。今後も継続したい。見事な名月だった。満月の満月の時間は8時13分とのことだったので、眺めながらいいことがあるという財布を振ってみた。 |
9/20 金 | 0.0 | 休養。 |
昨日から腰が痛くなり休んだ。歩くことは問題ないが、しゃがむとかなりの痛みが走る。暫く様子を見るしかない。昨夜、名月に財布を振ったはずなのに(苦笑) 昼から彼岸の入りなので、お墓参りにお寺に行ったが、もうすでにお花や供物を備えているところが多かった。やはりこちらの人たちは先祖への供養の意識も高く、彼岸やお盆など生活に根ざしているようだ。 |
|
9/21 土 | 0.0 | 休養。 |
症状があまり変わらず様子見で休んだ。午前に整骨院に行き、いつも通りにマッサージしてもらったが、そんなに変わらなかったので電気針で施術してもらった。かなり強烈でびりびりとくる。効き目が表れたようでその後は大分楽になった。明日は少し走ってみようかと思っている。街中は楽天のマジックが一桁になり騒がしくなってきた。確かにマー君の驚異的な活躍と粘り強い打線で地力がついてきた。9年目にしての優勝は立派と言える。暫くは楽天の話題で仙台は熱くなるだろう。 |
|
9/22 日 | 10.0 | 台原ジョグ。 |
68分。 |
まだ痛みはあったが、走ってみた。走っている間は、ゆっくりだったこともあり何とか大丈夫そうだったので、ちょっと長く走った。ただペースを上げての走りは難しいので、当面はジョグで様子をみたい。それにしても涼しくて気持ちがいい季節だ。 |
9/23 月 | 12.0 | 周辺ジョグ。 |
73分。 |
夕方、近くの団地コースへ。身体の状態を気にしながらゆっくりと走り始め、少し重めではあったが、徐々に動くようになり殆ど以前と変わらないような走りになり気持ちのいいビルドアップになった。涼しくて爽やかな日が続き嬉しい。しゃがむと痛かった腰も殆ど痛みが感じなくなった。走り終えて風呂に入り、一番大変だった、しゃがんでの下着の着替えがスムーズに痛みもなく出来た。嬉しい。予想以上に回復は早いかもしれない。 |
9/24 火 | 15.0 | 台原3kx2他ジョグ。 |
84分。 |
公園2周だったが、2周目は100m先にランナーがいて追いかけたら速くなった。坂道の上り下りで追い上げて追いつき、その後は相手も食らいついてきたが、ダッシュでかわした。すっかり腰の痛みは忘れていた。しゃがんでも痛くはなくなった。 |
9/25 水 | 16.0 | 桜ヶ丘・八乙女他ジョグ。 |
99分。 |
先回走った時は稲穂が垂れていたが、もう稲刈りは終わっていた。道端の花も華やかなものからコスモスや萩のような奥ゆかしい花に代わり季節を感じる。身体はちょっと重めだが、まずまずの走りになっている。県民大学の会場までの往復も走った。受講生の中に77歳のランナーがいて、走りながらお話ししたが、月間300km走り、先日も台原で7周したと言っていた。58歳から始めたらしい。やっぱりランナーはいつまでも元気で若々しい。 |
9/26 木 | 11.0 | 台原3kx1他ジョグ。 |
67分。 |
最後まで身体は重かったので、ジムの前でWSを入れた。ちょっとスキッとした。楽天優勝おめでとう!マー君の大活躍は勿論だが、外国人と若手の台頭が大きい。まさか優勝するとは本当に素晴らしい。 |
9/27 金 | 11.0 | 桜ヶ丘・八乙女・虹の丘ジョグ。 |
75分。 |
夕方、走ったが、途中でガス欠になりパンと飲み物で補給した。仕切りなおして走ったが身体の動きがにぶかった。 |
9/28 土 | 10.0 | 泉ジョグ。 |
62分。 |
県道沿いに泉まで行き戻った。疲れが少し抜けてまずまずの走りだった。帰りがけ、サッカーの試合が終わり道が人で溢れ混雑した。横浜にドロー。首位との闘いなので奮闘と言えるだろう。 |
9/29 日 | 37.0 | 台原3kx11ロング走。 |
180'50 av.5'29 3k ( 16'49-48-47-48-31-25-22-14-19-02-15'45 ) jog 4k |
広瀬川の予定が台原へ。先週のプチ腰痛で最後まで走り切れるか不安もあったが、何とか最後までペースを少し上げながら走られ良かったと思う。ほぼ予定通り慎重に入りラップは落ち着いているように見えるが、我慢しながらの走りだった。後半は、涼しかったのと多くのランナーや散歩の人たちがいたので励みになった。少しリズムも出てきたが、そんなにも余裕はなく何とか最後まで走り通せた。終わってからかなりの疲れで暫く芝生で休み、近くの店で飲食してからジムまで歩くのもとぼとぼだった。ゆっくり湯につかり何とか元気になった。 |
9/30 月 | 0.0 | 休養・メンテ。 |
午前に整骨院でマッサージをしてもらい、午後に街に行き一日ゆっくり休んだ。 |
|
走行距離 | 361.0 km |