菜の花
地域 : 宮城
年齢 : 吉永小百合さんと同じ
一言 :
一言 :
元気で楽しく心地よく走る! 元気で楽しく心地よく走る! 元気で楽しく心地よく走る! 元気で楽しく心地よく走る!
2010/06
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
6/01 火 | 6.0 | 台原3kx1ジョグ。 |
38分。 |
走る前は歯は痛いし体も筋肉痛で、だるかったが、走りだしたらいい感じで気持ちよく新緑の園内を1周した。やっぱり動いた方がいいようだ。 今朝、8時半過ぎに手賀沼ハーフをエントリーしようとしたら、既に締め切られていたのには、本当にびっくりした。まさか今日いっぱいは大丈夫と思っていただけにショックだった。 このすさましいランニングバブルはいつまで続くのかな? |
6/02 水 | 7.0 | 台原3kx1ジョグ。 |
44分。 |
筋肉痛もとれていい感じで公園を走られた。 昨日かみさんが買ってきたパン焼き機の使い初めだったが、無事に綺麗に焼きあがった。ほんのりとした香りとふんわりしたもちもち感がありそのまま食べても美味しかった。暫くは楽しめそう。余計に食べそうだけど。。。 |
6/03 木 | 6.0 | 台原3kx1ジョグ。 |
36分。 |
晴れの日が続き、爽やかで気持ちがいい。体調もいいし、体も軽やかで思わずちょっと速めのジョグだった。昼過ぎに「古事記」を受講。今日は、朝鮮の神話について、古事記に与えた影響などを学んだ。何処の国の神話も土着性があり、ロマンが感じられて楽しい。 |
6/04 金 | 4.0 | 休養。 |
午前にマッサージを受け、そのまま利府高へ。4回目だが、今日が一区切りで、「運動と骨格筋」の勉強が終わり、最後に練習テストでおさらいをした。ちょっと怪しげな所もあったが、まずまずだった。 夜は、「仙台国際音楽コンクール」のバイオリン部門のファイナルを聴きに行った。40人がエントリーし、セミファイナルで12人になり、今日、明日のファイナルは6人で争われる。今日は、3人の演奏者で米国の男子と韓国の2人の女子だった。ベートーベンの協奏曲が課題曲で、それぞれの個性あふれた聴き比べは楽しかった。結果はどうなるか分からないが、表現力も技術も素晴らしく、皆、今後の活躍が楽しみである。気分を良くして走って帰った。 |
|
6/05 土 | 0.0 | 休養。 |
午前は歯医者。午後は、東北学院大の講座、「共生社会へのシナリオ」を、大学生と一緒に受講。講師は、菅直人新総理の経済ブレーンでもある前東大大学院教授の神野直彦先生だった。今の行き詰った状況の中で、今後の社会モデルとしての「共生社会」をどう作るのかということを、欧米諸国の政策を参考にしながら具体的資料に基づいて丁寧に分かりやすく説明された。とても示唆的なお話で楽しかった。 |
|
6/06 日 | 8.0 | 心拍講習会。 |
心拍講習会に参加。いろいろと使用方法も分かり、これからの練習に大いに生かしていける。今シーズンの練習のポイントは心拍を中心として行く。 |
|
6/07 月 | 21.0 | 台原森林公園142LSD |
142分。 HR 105 |
秋に向けてのトレーニング開始。今日が初日。ゆったりと森林公園で鳥の鳴き声や草木の息吹を感じながら、気持ちよく2時間ちょっと走った。 今シーズンの最大のテーマは、疲れをためない体でどれだけ余裕を持って練習できるかということ。強い疲れにくい体を作りながら練習をどう進めるかを考えて行きたい。一つは、「ゆる体操」、バランスボール、ストレッチポール等を使って体幹を鍛えることであり、二つ目は、しなやかな体作りであり、三つ目は練習では必要以上の負荷をかけないように、体感を重視しながら脈拍でコントロールして行くこと。こんな感じで練習しながら、秋のレースまでにどれだけ自分が変わられるかを楽しみにしたい。ここ2年ほど不本意なシーズンだったので、「今年こそは!」という思いは強い。 「いくつになっても身体は宝の山であり、その可能性は無限である。わくわくした気分で宝を探して行けば、楽しみながら、練習することが出来、まだまだ進化は出来る!」と確信している。今年こそ、楽しさを忘れずに大きな夢に向かって挑戦し、実現したい。 |
6/08 火 | 9.0 | 台原3kx2ジョグ。 |
58分。 HR 114 |
昨日はLSDでゆっくりだったので、少しだけスピードに変化をつけてのジョグにした。体的には殆ど疲れもなく、いい感じで走ることが出来た。園内にホタルの里があり、その池の近くに掲示板がある。昨日までは、「6月は私たちの結婚のシーズンです。邪魔をしないでね。ホタルより」だったが、今日になったら、「私たちは、ここで自生しました。優しくしてね。ホタルより」に代わっていた。どうやらうまくいったらしい。しっかりと見守ってあげたい。午前中に補強運動40分。 |
6/09 水 | 6.0 | 台原3kx1ジョグ。 |
34分。 HR 134 |
1周だけなので、ちょっと速めのジョグにした。 走る前に、一昨日のものだと思うが足腰にちょっとだけ筋肉痛があった。走りだせば全く影響はなく、いい感じだった。陽射しが強くても、園内は殆ど関係なく木陰で涼しい。 午前に老壮大学。簡単な健康体操だったがボケ防止、老化防止などあり意外に楽しめた。夜は、東北学院大学の公開講座、「戦いの歴史」を受講。「近世中央アジアにおける敗者の歴史」で、ちょっと馴染みがなく名前や地名も難しく戸惑いもあったが、普段なかなか聞くことが出来ない話が多く、面白かった。 |
6/10 木 | 0.0 | 休養。 |
フカヒレの姿煮とアワビのステーキにつられて気仙沼温泉へ。仙台からバスで3時間近くかかったが、初めての場所でもあり楽しみだった。着いてから1時間ほど、港周りを散歩し、一風呂浴びて夕食に。当地の名産だけに、新鮮で名に恥じず美味しかった。他の魚料理で、ちょっと冷凍物もあったが、総じて合格点と言える。食前酒の影響で酔いがまわり早く寝てしまった。 |
|
6/11 金 | 7.0 | 気仙沼ジョグ。 |
66分。 |
朝、5時過ぎに起き、安波山に上った。230m程の山だが、かなり傾斜がきつく歩くところもあった。散歩の人たちに4人会ったが、歳が同じぐらいのご夫婦は毎日上っているとのことだった。一人は70歳過ぎでしっかりと歩いていた。頂上からは、靄が出ていて絶景とは言い難かったが、それでも楽しめる景色は見えた。下りてから市街地を一回りした。朝のジョグは気持ちがいい。 |
6/12 土 | 9.0 | 台原3kx2ジョグ。 |
55分。 HR 116 |
今日も朝のジョグ。朝の公園は、ラジオ体操もあるので、昼よりもはるかに人が多く賑やかだ。園内の朝の空気は、少しひんやりしていて気持ちがいい。少し、スピードを変えて楽しんだ。夕方に医学のオープン講座を受けたが、「人間は機械である」という考えに基づいての様々な人工臓器の開発には驚いた。脳も含め不可能なものがないような気もして来て、ちょっと複雑な気分になる。 |
6/13 日 | 16.0 | 広瀬川10k b-up |
42'47 HR 160 2k ( 8'53-45-36-29-04 ) jog 6k |
気仙沼での山登りの疲れが抜けず、体も重く少し筋肉痛だったので、ビルドアップにした。予想通りで、あまり上がらず気持ちだけのペースアップだった。ちょっと体に刺激が入ればいい。午後は、仙台文学館で「太宰治についての講演会」があった。地元青森出身の長部日出夫さんが講師だったが、内輪話みたいなものもあり、楽しかった。 |
6/14 月 | 9.0 | 周辺ジョグ。 |
56分。 |
久しぶりの西回りの周辺ジョグ。昨日の疲れは、まだなくて軽やかな走りだった。筋肉痛は明日出るのだろう。涼しくて走りやすかった。 |
6/15 火 | 21.0 | 台原森林公園147LSD |
147分。 HR 112 |
明日は雨そうなので、LSDを今日にした。心配していた筋肉痛はない。あまり上げられなかったのが、幸いしているのだろう。 最近、時々だが、走り始めて30−40分過ぎにちょっとの時間ガス欠のようなプチ熱中症みたいなようで頭がボーとして力が抜けることがある。ゆっくりと6周したが、ちょっと蒸し暑かった。1羽の鳥が、超ハイテンションであちこちを飛び回りながら大きな声で暫くの間さえずっていた。きっと「日本がカメルーンに勝った!」ので気持ちが高ぶっているのだろう。それにしても、本田の冷静なシュートも素晴らしいが、松井の切り返しが圧巻だった。 |
6/16 水 | 7.0 | 台原ジョグ。 |
43分。 |
雨が予定より早く上がり、今日も台原へ。晴れて蒸し暑かったので、脚慣らし程度に走った。「昨日ハイテンションだった鳥は今日は、落ち着いていて、既にオランダ戦を考えているような鳴き声だった。」 夕方に整骨院でマッサージを受けた。ここ最近は、癖がなくまずまずの体と言える。 |
6/17 木 | 0.0 | 休養。 |
午後、古事記を受講してから、東京へ来た。 |
|
6/18 金 | 10.0 | 水元・江戸川ジョグ。 |
62分。 |
少し、小雨模様だったが、菖蒲祭りが行なわれている水元へ行った。今週末で終わりだが、今年は遅いようで、まだまだ花は咲いていて見物人も団体がいて大勢だった。写真を撮っている人や絵を描いている人もいた。赤っぽいのやピンクっぽいのや白いアジサイの花が小雨に似合っていた。江戸川の川岸の緑とゆったりした川の流れが体と心を優しくしてくれる。 |
6/19 土 | 0.0 | ゆるウオーク |
1年ぶりに「ゆるウオーク」に参加した。久しぶりだったが、丁寧に説明もあり、改めて「ゆるむこと」の重要性を再認識した。今年の体つくりの基本は、やっぱり「ゆる体操」である。どれだけゆるめられるか? さむらいジャパン、よく最後まで粘って闘った!必ずや次回に繋がる試合だった。デンマーク戦は大いに期待できる。 |
|
6/20 日 | 12.0 | 江戸川ジョグ。 |
夕方から江戸川へ。市川橋まで、昨日の「ゆる体操」のイメージが残っていて実に気持ちよく走ることが出来た。 |
|
6/21 月 | 22.0 | 東宮御所120LSD・ジョグ。 MAF1.6K |
HR 126 HR 139 AV.5'06 |
トレセンでジョグをしてから、御所でLSDを120分した。5周したが体はゆるんでいても蒸し暑くて走りにくかった。心拍も暑さとアップダウンの影響だと思うが、直ぐに上がってしまいコントロール出来なかった。暑さで熱中症が気になり途中2回、公園で水を飲み、顔や首を洗って冷やした。久しぶりにこのコースを走ったが、台原と似ていて親近感が湧いた。 |
6/22 火 | 9.0 | 水元ジョグ。 |
64分。 |
夕方に走ったが、蒸し暑い。体にまとわりつくような湿度で高温だが、水元公園内は木々が多く風もあり、空気も爽やかな感じで気持ちがいい。散歩の人もゆったりとしている。広場にはカラスが大勢いたが、町にいるときと違ってせかせかせずのんびりしていた。帰りは少しペースアップして気持ちよく走ってきた。 |
6/23 水 | 0.0 | 休養。 |
仙台に戻った。 やっぱり落ち着ける。 夕方から東北学院大で「戦いの歴史」を受講。 呉越の戦いだったが、時代背景も分かり面白かった。 |
|
6/24 木 | 9.0 | 台原ジョグ。 |
61分。 |
暑かったが、湿気がなく風もあったので、走りやすかった。特に園内は実に爽やかで最高に気持ちがいい。森に入るとひんやりしてくる。鳥はさえずり、風で木々もささやき、全くの別世界になる。思わず走りも軽快になってくる。夜は、再び「ほたるまつり」の公園へ。こんな身近でホタルが見えるんだからと。見物人もどんどん集まって来るごとに、ホタルは元気に森や池から飛んできた。光をだすと思わず歓声があちこちから上がる。数十年ぶりに見る野生のホタルに遠い昔を思い出した。 |
6/25 金 | 9.0 | 台原ジョグ。 |
58分。 |
早く起きてサッカーを見た。チーム一丸となった泥臭く体を張ったプレイで見事な勝利だった。守護神川島を中心にしながらしっかり守ってリズムを作り、少ないチャンスを生かし積極的に攻めていく理想的な試合だった。試合を重ねるごとに強くなってきている。勢いもあるので今後も期待できる。その後で、勝利の余韻に浸りながら走って来た。朝だったので、ハスの花が見られた。午後からは、利府高で「運動生理学」の受講。夕方からは、東北大学のサイエンスカフェ、「食と環境をまもる微生物たち」というテーマで、自分たちが一緒に生活している牛を例にしての微生物の活躍による徹底したリサイクルの様子をお話された。その後で、微生物が元気に動き回り、デンプンを食べている様子を顕微鏡で見せてもらった。微生物の偉大さを感じ、感謝したい。 |
6/26 土 | 0.0 | 休養。 |
午後から、東北学院大学で「宗教から今日の国際情勢を読み解く」というテーマで、イスラムとアメリカとバチカンをベースにして、それぞれの講師がお話された。普段イスラムやバチカンの情報が少ないので、まとまった形で現在の様子が聞くことが出来、面白かった。 |
|
6/27 日 | 18.0 | 台原125LSD 3kx5 |
HR 118 |
午後から台原でのLSD。雨で湿気もあったが、そんなに強い雨ではなかったので、走りには影響なし。大分ペースが落ち着いてきたが、まだ体感とはずれがある。 |
6/28 月 | 7.0 | 周辺ジョグ。 |
47分。 |
午後から寝てしまい、少し涼しくなった夕方に走った。今日は以前によく走っていたコースだったが、ちょっと体の動きは鈍い。やっと家の近くで、いい動きになった(笑)。 |
6/29 火 | 10.0 | 台原ジョグ。 |
65分。 |
2周だったが、少しペースに変化を付けて走った。2周目は体感より速い。暫くゆっくりの練習が多かったので、久しぶりにWSもやってみた。 |
6/30 水 | 0.0 | 休養。 |
一日中、雨だった。 走らず。 サッカーでは、本当にいいものを見せてもらった。 監督、選手、スタッフ、チーム一丸となった時の集中力を全てのゲームで貫き通した。悔しさはあるだろうが、全力を尽くしたと思う。堂々と胸を張って帰ってきてほしい。 |
|
走行距離 | 242.0 km |