菜の花
地域 : 宮城
年齢 : 吉永小百合さんと同じ
一言 :
一言 :
元気で楽しく心地よく走る! 元気で楽しく心地よく走る! 元気で楽しく心地よく走る! 元気で楽しく心地よく走る!
2025/2
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
2/01 土 | 13.0 | 台原3kx3ジョグ。 |
117分。 |
2日休んだので、動きも良く、最初から最後までスムーズに走られた。寒いがゆるりと手応えを感じながらの走りで、3周も殆ど疲れもなくいい感じだった。ただ、相変わらず、寒さでトイレが4度も。 |
2/02 日 | 0.0 | お休み。 |
お休み。別大、青学の若林選手、初マラソン日本記録、学生記録更新。最初で最後のマラソンと言う。4月からは一般社員で、市民ランナーとして走るとのこと。 |
|
2/03 月 | 0.0 | お休み。 |
お休み。寒くて走る気がしない。夜は、らせん流で気持ち良いカラダになった。 |
|
2/04 火 | 16.0 | 台原3kx4ジョグ。 |
155分。 |
今日は、4周走りたいと意気込み、始めは疲れも抜けてそれなりに走られ、脱力しての下りはカラダの重さを利用して気持ち良く走ったが、4周目の中ごろから、ちょっときつくなり帰りの上りは、しんどかった。朝方、整骨院にて首の施術を丁寧にしてもらった。 |
2/05 水 | 0.0 | |||
2/06 木 | 0.0 | |||
2/07 金 | 0.0 | |||
2/08 土 | 0.0 | |||
2/09 日 | 0.0 | |||
2/10 月 | 14.0 | 七北田1.6kx3他ジョグ。 |
126分。 |
久しぶりに家から七北田へ。公園を3周。雪と寒さで走らずだったが、やっと動き出した。台原は雪があると思い、七北田に向かった。久しぶりと朝方、調整してもらったので軽く行けたが、公園周回は寒さでトイレが頻繁でちょっとは気持ちよい時もあったが中々リズムに乗れなかった。帰りは少し疲れてしまった。まだまだカラダは出来ていないか? |
2/11 火 | 0.0 | |||
2/12 水 | 10.0 | 台原3kx2ジョグ。 |
101分。 |
ゆっくりゆっくり、2周目に脱力してカラダの重さで足を踏み出せば楽に進めると感じた。ちょっと右の股関節に違和感が出た。 |
2/13 木 | 0.0 | |||
2/14 金 | 0.0 | |||
2/15 土 | 0.0 | |||
2/16 日 | 13.0 | 台原3kx3ジョグ。 |
118分。 |
3日間お休みだったが、意外にカラダはそんなに軽くはなく淡々とした走りで3周した。途中、脱力してカラダの重みを感じての気持ちの良い動きが少しできて嬉しい。嬉しいことは沢山あった。今年初めて、40数年前に国際ランナーだった彼女に会いハイタッチしてご挨拶、暫く近況を立ち話して、その後も2回ほどすれ違いハイタッチした。散歩していた30、40歳くらいのちょっと自信なさそうに散歩していた青年に「こんにちは!」と声をかけたが、あまり反応はなかったが、そのご、3回ほど会い、あいさつを繰り返したら、最後には青年の方からはにかんだ笑顔で挨拶をしてくれ、思わず心が和らいだ。ほかにも散歩の人たちが、何度も会うと、ニコニコ笑顔で「頑張ってください、何周目ですか? すごいね!」と応援してもらえた。子どもも一緒に走ってくれる。温かい一日だったので、本当にたくさんの人たちが園内で楽しんでいた。 |
2/17 月 | 0.0 | |||
2/18 火 | 0.0 | |||
2/19 水 | 0.0 | |||
2/20 木 | 0.0 | |||
2/21 金 | 11.0 | 台原3kx2他ジョグ。 |
98分。 |
|
2/22 土 | 0.0 | |||
2/23 日 | 0.0 | |||
2/24 月 | 0.0 | |||
2/25 火 | 0.0 | |||
2/26 水 | 0.0 | |||
2/27 木 | 0.0 | |||
2/28 金 | 0.0 | |||
走行距離 | 77.0 km |