モーリス  
地域 : 京都    年齢 : どこに出しても恥ずかしい63歳。
一言 : 
金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。          金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。          金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。          金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。
月日 距離 内容 タイム メモ
11/01 金 0.0   サボリ
先斗町スターダスト
敬愛するシンガー&ギタリストアズミさんのライブ。
11/02 土 0.0   競走部練 二条城
600×1
調整
11/03 日 3.0   市民スポーツフェスティバル
ジョグ
西京極にて市民スポーツフェスティバル。混合800mの小学生区間に弟子の琴子と清太郎、29歳以下女子区間にまこが出場。予選は通過したが準決で敗退。明日が藤森駅伝のため弟子のエントリーは回避したジョギング大会の3kmは、女子の優勝が15分、男子が11分40秒という近年稀に見るレベルの低さだった。今年のジョギング大会は参加者も少なく寂しい限り。歴史も魅力もある大会なんだから、やはりもっと広報して、今どき往復はがきで申し込むというアナログをやめてネット申し込みにすれば参加者も増えると思う。ジョギング大会、息子のヒデが中1のときに一緒に走ったなあ。負けたけど。あれからもう14年も経ったんだ。
11/04 月 2.0   第12回藤森駅伝 ★区間賞
A28'14 みこと6'48、結衣5'24★、竹内5'18、ハナコ5'28★やまと5'15★ B 29'38 旬汰6'56、レナ5'37、清太郎5'41、琴子5'51、亮太5'33 C31'53  亮介7'37、たま6'07、功大5'53、風花6'18、リク5'58 1区のみ1900m それ以外1500m
京都教育大学にて第12回藤森駅伝。参加チームは何と104。その数からいっても実質京都のクラブチームNo.1決定戦である。全国大会の京都代表になったチームがここで負けてはカッコがつかない。負けられない試合だった。結果はAチームが五区間中、二区結衣、四区花奈紅、アンカーのやまとの三人が区間賞を獲り、大会新記録で優勝。Bチームもアンカーの亮太が15秒差をゴール寸前で逆転し三位に入賞した。Aチームは二位でタスキをもらった三区の竹内が10秒差を逆転するという激走を見せ、久しぶりにシビれるレースだった。今やんジュニアに助っ人に入ってもらったCチームも16位と健闘。脚の状態を心配していたタマのタイムも悪くなかった(四年女子としては1位。)風花も四年女子としては三位のタイムでよく頑張った。弟子も夏のしんどい練習を乗り越えて、秋になって一回りたくましくなった。大きなレースでも落ち着いて力を出せるのは大したものだ。今月は毎週の連戦で試合が実戦練習となる。ピークを合わせるのは当然12月8日の全国クロカンだ。
11/05 火 0.0   サボリ
スクワットのみ
11/06 水 0.0   競走部練 A二条城×3ビルドアップ B一周TT
11/07 木 0.0   競走部練
亮太&しおりのみ三周ビルドアップ その他はジョグ
11/08 金 0.0   本能G練&筋トレ
五周走
11/09 土 12.0   原谷ノーマル
 しょうざん裏11℃
課長にフラれ一人旅
11/10 日 2.0   水郷の里マラソン
小学生高学年2km男子 みこと6'54(2位)、やまと6'56(3位)、旬汰7'10(6位)、竹内7'12(7位)、リク7'41(14位) 女子 結衣7'12(1位)、レナ7'23(2位)、たま7'54(5位)、風花DNS 低学年女子 みのり7'42(1位)、美佳9'06(7位)
二年ぶりの水郷。昨年は西宮ハーフの駅伝と重なり西宮へ遠征していた。落とせない試合が続いたので、今日は勝っても負けてもレースを楽しめばいいと考えていた。まあその意識下には普通に走れば獲れるだろうと思っていたからかもしれない。ところがどっこい、そんな時ほど足元をすくわれる。みことが負けたのは予想外だった。調子は決して悪くなかったし、2kmで5秒差は力負けといっていい。負けた相手は三重県の小学生だったが、やはり一等賞を獲るということは簡単なことではないのだ。女子の方は高学年が結衣、低学年はみのりがきっちり1位。高学年はレナとワンツーフィニッシュだったし、みのりは男子の一位よりも20秒以上速く、怪物振りを見せ付けた。たまも四年生ながら高学年で5位と健闘。足の不調で練習不足だったが、復活の兆しを見せた走りだった。びわ湖までに完全復活を期待したい。
11/11 月 12.0   原谷スペシャルwithセクハラ課長
 しょうざん裏11℃
最近腰の痛みがマシになったなあと思ってたけど、結局今月に入ってろくに走ってないからだと思われる。走るとやっぱり腰に来た。
11/12 火 9.5   競走部練 堀川jog&筋トレ
5'30/km-5'00/km 流し×8
11/13 水 2.0   競走部サブトラ A2000+1000 B1200+300
やまと6'47-3'17
やまと強し。
11/14 木 12.0   競走部練&東本願寺回りwithセクハラ課長 二条城×2jog 昨日サブトラ欠席者はTT
しおり7'27★、風花7'49、みかの9'23、イオ9'28、
夜半居間で腑抜けてTVを見ていると、ヒデの勤務する会社が大手の無料通信アプリ会社と統合されるというニュースが流れた。その瞬間横で寝転んでいたヒデが、驚いたように飛び起きた。社員は全く知らず、寝耳に水だったらしい。まあ事前にわかっていれば、株を買うなど様々な問題が起こるしトップシークレットで進められた案件だろう。青天の霹靂という言葉があるけど、昔友人で自分が勤める会社の倒産をTVで知ったというのがいたが、それには敵わない
11/15 金 0.0   サボリ
味園ユニバースにて坂本慎太郎ライヴ
ヒデと千日前味園ユニバースの坂本慎太郎ライヴへ。子供の頃から俺の部屋に置いてあるロックやソウル、ブルースのレコードやCDを勝手に聴いていたものだから、ちょっとしたロックフリークになってしまった。とくに坂本慎太郎が好きで、運良くチケットが取れたら一緒に行っている。今回は昭和のキャバレーだった味園ユニバースということもあり、俺も楽しみにしていた。ライブはバッチリ。演出もMCも一切なし。喋ったのは、最初に出てきたときのこんばんはと曲の合間のありがとう位。それでも圧倒的な存在感の慎太郎ワールドだった。しかし観客のおねーちゃんが、やたらとヤバいよ〜ヤバいよ〜と連呼するのに辟易。出川哲朗じゃあるましいし、どうせかけ声をかけるなら、も少しセンスのある言葉にしてほしいと思った次第。
11/16 土 0.0   城にてエスビー調整練習
3km組600×1、2km組400×1
11/17 日 2.0   第33回エスビーちびっ子健康マラソン 31名参加 
1位花菜、みのり、やまと、花奈紅  2位 愛奈、竹内、みこと、結衣 4位 美佳、たま 5位 花帆  6位レント、谷口 ※入賞は以上13名
太陽が丘にてエスビーちびっ子健康マラソン。参加者は何と1339名(過去最高)。31名の弟子が参戦。1位四名を含む13名が入賞し、過去最高の入賞者となった。結果はほぼ予想通りだったが、愛奈の二位、谷口の六位は嬉しい誤算だった。昨年三位の旬汰と四位のレナは悪くても入賞は出来ると思っていたが、それぞれ15位、10位と入賞はならなかった。五年男子と六年女子部門は弟子同士の激しい先頭争いとなり、両部門とも1位2位を独占した。昨年度エスビー二年女子で全国ナンバーワンのタイムを持つみのりは、当然三年女子の大会記録更新を狙っていたが、それは成らなかった。とくにやまとは5年生ながらエスビーのクロカンコースの3kmで10分28秒という信じられない大会新記録を打ち立てた(過去の記録は10分31秒)。二位の竹内の10分38秒も特筆すべきタイムである。全国クロカン予選に向けて頑張った夏から秋の練習の成果が花咲いたと思う。高学年については、走力だけでなく、レースに臨む準備、当日の招集、スタートに至るまでの行動にしても、俺が何やかんや言わなくても、充分しっかりしてきた。俺は怪我をしないように見守りながら、強くなる方法を考えてやるだけ。あとは弟子のトランキライザー的な存在であればいいかなと思う。
11/18 月 0.0   サボリ
昭和歌謡のディープな世界
坂本慎太郎のライブで味園ユニバースに言った時、開演までの小一時間、すっと昭和の歌謡曲が流れていた。それはいわゆるヒットしたアイドルたちのメジャーなものではなく、お色気歌謡、やさぐれ歌謡といったジャンルに分類されるものだ。ハコがユニバースだったせいもあるが、妙にこれが良くて、帰ってから早速ネットでやさぐれ歌謡を検索すると、そこにはとんでもないディープな世界が広がっていた。やさぐれ歌謡ってどんな感じかと言うと、自分のことをあたい(死語)と呼ぶようなあばずれ(死語)が歌う、ちょっと世の中を拗ねたような歌謡曲と言えようか。夜半そのディープな世界を垣間見るべくYou Tubeを開くと止まらなくなってしまった。操洋子の「お願い入れて」なんて曲は、その思わせぶりなタイトルとは裏腹に、雨の中好きな男に会いに行った女が、部屋の中に入れてくださいと懇願する歌詞だった。歌い出しの、お願い入れて〜というフレーズを聴いた時は思わずのけぞって爆笑してしまった。気がつけば午前2時。おおさぶっ。霜月の隙間風入る京町家の六畳間。僕の瞳は暗闇で無気力に光っている。
11/19 火 10.0   競走部サブトラA300×5+1000×1 B 200×5+400×1
Aグループrest60sec
今夜のディナーは鶏の水炊き(一人鍋)+味噌汁。そうきたか。又しても汁+汁攻撃。前回はシチュー+粕汁だった。しかしどう考えても今回のこの取り合わせはおかしいんじゃないのか。鍋+味噌汁。普通はせえへんと思うな。何が何でも味噌汁を作らないと気がすまないのか。そして鶏鍋。野菜が妙に酸っぱくて腐っているのじゃないかと思ったら、あろうことか梅酢が大量に混入されていた。味噌汁も梅酢も体にいいのはわかる。わかるよ。でもさ。時と場合というものがあるでしょう。取り合わせのセンスというものはないのか。体に良ければ何でもありなのか。小さな声で叫んだ一人ディナーの夜。
11/20 水 9.0   競走部練 二条城jog
熊谷8'33 藤本8'39
11/21 木 9.0   競走部サブトラ 1000+300 
はな40931、みか41347、あいな42387、松村42418、ひろき42905、いお43412、かほ43605、梅田43872、宮野45199、かいり45227、北中45386、吉益51587、たま33954、しおり34189、谷口35028、風花35570、れんと35840、熊谷41430、吉益42703、北中44701、みこと31012、やまと31148、竹内31581、結衣31783、はなこ31881、レナ32591、亮太32925、りく33404、こうだい33749、琴子34289
11/22 金 0.0   本能G練 5周走
11/23 土 12.0   原谷ノーマル
 しょうざん裏13℃
課長にフラれ一人旅。
11/24 日 2.0   びわ湖駅伝フェスティバル
女子1位 男子2位 ミックスA1位 ミックスB 7位
滋賀希望が丘にてびわ湖駅伝フェスティバル。駅伝としては藤森同様負けられない大会。結果は女子が一位、男子二位、今年から設けられたミックス部門(大人二名、小学生三名)はAが一位、Bが七位。女子部門は四連覇を達成した。女子は直前の1000mのタイムで四年生のたまを抜擢。しかしいくらたまが強いとはいえ、五六年生と比較するとハンディは否めない。正直琴子とたまの区間でのマイナスをいかに最小に抑えるかがポイントだった。後半にレナとハナコを持ってきて後半勝負にしたのはそのためだった。本番では結衣がきっちり区間賞で役目を果たし、琴子とたまがタイムから見ると最大限の走りをしてくれた。その流れをレナとハナコが最後まで持って行ってくれた。男子は四秒差の二位。それぞれに大きなミスはなかったが、結果論になるが一人にすればあと1秒である。また抜かれた時、追いかける時、競り合った時の対応の仕方など、多くの学びがあったレースだったと思う。ミックスAは、アンカーのリオパパが25秒差を逆転するという信じられない激走を見せ、ミックス部門の初代チャンピオンとなれた。他のチームも大人でこのクロカン1kmを2分50秒で走る選手がいたり、とてもエンジョイミックスといえないレベルだった。今年は8チームの参加だったが、来年からこの部門はどんどんレベルが上がるのではないかと思う。嬉しさも悔しさも交錯する大会だったが、全国クロカンに向けては良い経験だったと言える。
11/25 月 12.0   原谷ノーマルwithセクハラ課長
 しょうざん裏12℃
ズブズブ課長とよもやま話ラン。
11/26 火 9.0   競走部サブトラ
A 400×5 B 200×5
競走部サブトラ。いつものようにA・B2グループに分けてのインターバル。高学年低学年というより、わかりやすく言えば1軍と2軍である。現にみのりはAでもリクや功大の前を走っていた。高学年でBグループで走る弟子は、一日も早くAの練習に入れるように頑張ってほしい。そのためには週に二回程度の競走部練習だけではいつまでたっても追いつかないと思う。途中から雨。これからは寒くなるので、今まで以上に短時間集中型で早く練習を切り上げようと思う。
11/27 水 2.5   競走部練 B二条城TT
花帆 8'26''40 学年歴代最高
ジョグの予定だったが、BグループでTT希望が多かったのでAに引っ張らせることにした。人数が多いので2グループに分けたが、1組目でカホが何と8分26秒という歴代最高タイムでゴールした。先日も8分38という好タイムを出していたが、それがフロックでないことを証明した。他の弟子も軒並み自己ベスト。まあ久しぶりだったせいもあるけど、しっかり練習の成果が出るのは嬉しいし、弟子本人にも自信となる。ここ最近競走部の入部希望者が多く、やる気のある子は受け入れてやりたいが、安全面からも今はストップしている。Bチームについては御大と松井さんの協力がないととても出来ないのが現状だ。現実的には走力の近い者同士で3チームほどに分け、それぞれで競わせるというのが理想的だ。
11/28 木 5.0   Aコソ練
三条×1+城×2
11/29 金 0.0   本能G練
11/30 土 3.0   クロカン下見&筋トレ
走行距離 130.0  km