モーリス  
地域 : 京都    年齢 : どこに出しても恥ずかしい63歳。
一言 : 
金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。          金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。          金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。          金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。
月日 距離 内容 タイム メモ
2/01 日 26.0   第32回木津川マラソン3時間半ペースメーカー22qまで
1'47'22(4'52/km)
今年も木津川マラソンペースメーカーを頼まれたので6時起きで課長、イサミ姐さん、良子ちゃんと山城大橋へ。6時半に家を出たときは雪!自分のレースならDNSだったかもしれないが、任務だからそういうわけにも行かない。幸い現地はほとんど降った形跡はなく、スタートの10時には太陽が出て風を除けばコンディションは悪くなかった。ほぼ4分50〜55秒ぐらいのペースを刻んでいたが、10kmを折り返してからは向かい風になり、少々バラついてしまった。ずっと先頭を引っ張って後ろに集団が出来てたので責任重大だったが、上尚や軍曹、精華の奥村君や川中さんら強力なメンバーが一緒だったので安心して走れた。22kmで下りて、軍曹と二人で電車で帰宅。シャワーを浴びてゴーイングトゥ梅田。サラリーマン時代のOB会。大学を卒業して4年ほど勤めていた会社は、毎日家に帰るのが夜の10時、11時が当たり前という、今でいえばブラック企業そのものだった。それでも社員は驚くほど仲が良かったのだ。皆顔を合わせるのはほぼ30年ぶりだったが、市会議員になった先輩や、手広く事業をしている人もいて皆それぞれの人生。最後は会社の寮があった千林商店街の居酒屋と寿司屋に行ってお開き。お京阪で京都へバック。24時に帰宅。長い一日だった。
2/02 月 0.0   筋トレのみ
2/03 火 0.0   発熱38度
I'm Down
朝からしんどいなと思って熱を計ったら38度。近所の町医者に行くとインフルではなく風邪だろうとの診断。日曜日に木津川で走ったあと、シャワーを浴びて即大阪へ行ったのがあかんかったのだろう。
2/04 水 3.0   本能競走部練習 二条城TT
上総6'48(PB),爽楓7'07(PB)、風花7'09(PB)、彩栞7'34、大上7'39(PB)、虎之介7'42(PB)、菜月7'43、優希7'44、爽風7'50(PB)、萱原8'01、拓海8'02(PB)、イオ8'12(PB)、レオン8'36(PB)、葵8'51(PB)
一日寝たら熱は下がっていた。まだ回復力があるということか。予定通り競走部練習へ。秋田君と鷹士、純太が来てくれたしTTをやることにした。TTの場合は、出来れば先頭と真ん中、最後尾にペースメーカーが入ってくれるときじゃないと、やはり安全面で不安が残るからだ。今日のTTは、あらひが駅伝のチーム編成の参考にするので皆気合も入ったのか、多くの自己ベストが出た。とくに風花は、7分9秒という四年生女子では到底考えられないタイムでゴールした。ペースにすればほぼ3分40秒ペースで約2km走ったということで、風花の強さはコーチである俺が一番よくわかっているが、それでもここまで来るとは思わなかった。これは爽楓といういい目標があるのも大きい。大上、トラも三年生としては別格のタイムで、本当に全体のレベルアップは目ざましいものがある。上総も五年生ながら、六年男子のトップクラスとほぼ互角の走力をつけてきた。クラブ内で競う相手はいないが、京都市内には同学年で佐藤君という強豪がいるので、打倒佐藤が上総のモチベーションになっている。走力が上がり、勝つことを覚えると、意識も向上する。それにはくどいほど同じことを言って、時間もかかるのだが、ようやく少しずつ形になってきた。しかしそれは非常に脆いものであり、何かがきっかけで崩れてしまう脆弱なものであることを忘れてはならない。
2/05 木 12.0   原谷ノーマルwith鷹士
しょうざん裏3℃
弟子に引かれて原谷ノーマル。課長は明日からバリ島で、今夜は鷹士と二人で原谷ノーマル。夜半元東洋大陸上部の黒岩君が来訪。うちからさほど遠くない町家を借りて住んでるのだが、リフォーム可の物件らしく一人でシコシコと作業しているらしい。うちの店舗新設に際し色々と不用品が出るので声をかけたら、是非火鉢が欲しいというので取りに来たのだ。俺の車で岩ちゃんの借家まで火鉢を運んだのだが、平屋の家に入ると居間のど真ん中にテントが置いてある。リフォームで天井を外したのはいいが、あまりに寒いのでテントの中で寝てるという。俺も今まで変人奇人を数多く見てきたが、家の中でテント生活をしてるやつを初めて見た。ホンマにおもろい男だ。
2/06 金 0.5   本能G練習&筋トレ
周回走 1-3年五周 4-6年六周
本能グランド練習。周回走だが、明日が小中陸上交流会なので参加者は流し程度。六年生の大文字選手も明後日が本番なので、軽いめのペースで調整。二年生女子で光る子あり。四年生は、女子が強すぎるのに反比例して男子が不作。まだこれからとはいうものの、話にならないレベルだ。寒さに負けて帰宅後筋トレのみ。
2/07 土 26.0   小中陸上交流会&清水ロング北山回り
1500m 若井5'10(PB)、優希5'25(PB)、爽楓5'34、彩栞5'55(PB)、爽風5'56(PB)、萱原5'58(PB)、菜月6'00、   800m 爽風2'57、大上3'07、レオン3'09(PB)
サブトラにて小中陸上交流会。例年は中学生のみの記録会だが、今年は小学生も参加可能とのこと。中学生と一緒に走ることによって、陸上の楽しさとモチベーション向上をはかろうという目的。当初女子は800mを予定していたが、きんりんさんが1500に出るということなので、レオンを除く全員を1500に出場させた。かずさはライバルである佐藤君と同じ組になったが、まだまだ敵う相手ではなかった。中学生女子も同じ組だったが、彼はスタートからゴールまで先頭を譲らず、タイムも唯一5分を切っていた。これでまだ五年生というのだから末恐ろしい。かずさもよく粘り、5分10の自己ベスト。優希と彩栞、爽風も自己ベストだった。唯一レオンは、まだ距離に慣れていないので800mを走らせた。3分15秒を切れと檄を飛ばしていたが、予想以上のタイムでゴールした。後ろへ流れてしまう腕の振りを修正すれば、もっと良くなる。少しずつだ。最後は4×100mリレーで終了。一人100円と安いし、中学生や他校の小学生と競える今日の記録会は、大変良かったと思う。夜は清水ロング。後半怪鳥ペース。
2/08 日 0.0   第29回大文字駅伝応援     一区金田、四区優介、五区遥菜 
小雨の中がんちゃんと自転車で第29回大文字駅伝応援へ。一区でスタート直前の金田に声をかけ、猛スピードで自転車を飛ばし、狐坂下の四区中継所へ。優介に声をかけ、宝ヶ池のトンネル手前まで上がったところで三ツ井コーチがいたのでそこで一緒に応援。優介と遥菜を見届けて応援終了。昨年はここからゴール地点まで行ったが、一位のゴールを見るには自転車でも到底間に合わないのであきらめた。岩ちゃんとまつおで皿うどんを食べて帰宅。結局高倉は39位だったようだ。最後までタスキが途切れず十人が走り切れたことは本当よかったと思う。
もう少し上に行くかと思っていたが、まあ順当な結果かと思う。予選突破が命題となればそこで完結していまうのは自明のことで、そこからさらにモチベーションを上げるのは非常に難しい。単純にたくさん走れば強くなるのかというと、ある意味そうなんだけど、走るのは遊びたい盛りの子供で、勉強や他の習い事もある。練習量を増やせば怪我のリスクも高くなるし、そう簡単に行くものでもない。大文字駅伝は京都の小学生陸上にとって最大のお祭りといっても過言ではないが、大文字至上主義を考えているのは大人の方ではないかと思う。子供は意外に覚めてるし、逆に小学生でも陸上が好きで走力が高くなると、全国高校駅伝や都道府県対抗に出場するというもっと大きな志を持って走っている子供もいる。優勝するには10人の1500m平均タイムが5分10秒前後になる必要があり、そこまで育てるには時間もかかるしその学年にどれだけ素質のある子供がいるかという運もある。大文字駅伝過熱による走らせ過ぎの批判は、時代の流れからいってますます厳しくなるだろう。ただ、やるところはやるだろうし、全くやりませんというところも増えて、学校間の格差はより顕著になると思う。過熱批判の声が多くなれば、早晩大文字駅伝取りやめということも充分あり得ると思う。ただやっぱり、京都市内の目抜き通りを、多くの応援を受けながら走るという経験は記憶の大きな財産になるし、今後も続いてほしいと思う。
2/09 月 23.0   清水ロング北山回り  120min
篠山のゼッケンが届いた
極寒。強風。股ずれが痛い。今夜も23kmも走って俺馬鹿みてえ。
2/10 火 8.0   本能練習 二条城×3&筋トレ(スクワットあり)
29'25(10'52-9'48-8'43)
京都ロードレースまでの臨時練習。菜月、秋田君、純太。なっちゃんのペースでゆっくりから一周1分ずつのビルドアップ。ほどよく汗をかいて終了。
2/11 水 13.0   京都市中学新人駅伝応援  夜本能練習 二条城×3&寺町松原往復
11'19-11'00-9'37
午前中、嵐山東公園でのフェブラリーカップ(中学新人駅伝)の応援。鷹士は一年生チームの二区。3kmを10分40秒少し。下は砂利だし距離も正確ではないので一概には言えないが、鷹士にしては撃沈といってよかろう。とくに心配もしてないが、あまりに不調が続くなら貧血なども疑ってみるべきだ。一方補欠レースに出た純太は、ほぼ自己ベストの10分40秒という素晴らしいタイムだった。2千の通過が7分15秒位で、三周目でへばるパターンかと思ったら、最後まで落ちなかった。トラックなら10分半は切れる力はあると思う。頑張ってほしい。夜は競走部練習。二条城三周をスロージョグ。ラスト800mは爽風が上げてキロ4を少し切るペース。
2/12 木 13.5   清水ノーマルwithバリ島帰りのセクハラ課長
和式生活のススメ
ひらりんが洋式トイレの弊害について書いていたが、興味深い内容だった。昔から日本人は足腰が強いと言われた。もともとの体型(胴長&短足)のせいもあるかもしれないが、その要因は床に座るという日本古来の生活様式だという説があった。当然椅子の生活よりも立ち上がるときに脚の筋肉を使うし、あぐらは骨盤を柔軟にする。和式トイレも、あれはあれで立派な、筋力トレーニングといえなくもない。歳をとると、衰えは脚からくるという。寝たきりを防ぐためには、とってつけた体操なんかよりも昔からの畳&和式トイレ生活がいいのかもしれない。
2/13 金 14.0   原谷峠往復&筋トレ
千束激坂下〜西大路北大路 6'38 (1.85km)
本能G練習前に原谷峠を往復。途中しょうざん裏の緩やかな下りをペースアップ。雪が降り出した中、いつも通り19時半にグランドへ。すると今日は、入試でグランドが使えないため練習は急遽中止が決定。競走部のみ集めて走ってもよかったが、雪が降るのでパス。帰宅後筋トレ。
2/14 土 23.0   清水ロング北山回り  120min
ハゲが三年目につかぬ
物置を整理してたら古いことわざ辞典(昭和44年発行)が出てきて面白いのでよく読んでいる。ハゲが三年目につかずというのは、惚れた目で見りゃあばたもえくぼと同じ意味だが、俺的にはこちらの方が面白い。昔仕入先の若い衆で、薄毛に悩んでるYというやつがいた。まだ30歳ぐらいだったが、波平さん並みのハゲっぷりだった。結婚願望の強かったYは、一念発起してカツラを購入、そしてお見合いパーティーに出かけた。俺も見せてもらったが、きれいな茶髪のジャニーズ系カツラで、さほど高価ではないのによく出来ていた。念願叶って彼女が出来たYは、ヅラであることをひたすら隠して付き合い続けた。親しくなればキスのひとつもするのだが、Yはかたくなに髪の毛だけは触らせなかったらしい。そんなある日、彼女がポツリと尋ねた。その髪の毛本物?。Yは観念してカミングアウト。フラれるのを覚悟してその場でジャニーズ系のヅラを外した。テカテカの波平頭を見た彼女は、笑いながらこう言った。それも悪くないやん!その後二人は結婚して、今では可愛い男の子がいる。こういう嫁さんをもらいたいものだ。
2/15 日 23.0   清水ロング北山回り 130min
京都マラソン応援
大西さん、イサミ姐さんと寺町丸太町で京都マラソンの応援。友達がたくさん走ってるので、応援していても面白かった。先頭は予想通り今やん。今やんは40歳を越えて2時間40分を切る怪物だが、苦しいときもいつも応援に応えてくれるいい人でもある。今日も、こら!今やん!本気出せ〜という俺の檄にも、出してますがな〜とちゃんと応じてくれた(34kmのしんどいときに今やんスマン!)。京都マラソンは、100%観光マラソンコースなので記録を狙うには不向きだが、知り合いや友達が応援してくれる中を走るのも悪くないなと思った。まあ撃沈したら余計にカッコ悪いんだけど。
2/16 月 6.5   はなふさノース往復ジョグ&筋トレ
頭腐
ランから帰ってウォークマンを外したら、どこに置いたかわからなくなってしまった。10分以上探しても見つからないので、ヒデに、またどこかで見つけたら教えてくれと言うと、首にかかってるでと返された。頭が腐っておるのじゃよ。
2/17 火 3.5   本能競走部二条城TT&スクワット
優希7'14(PB)、風花7'15、爽風7'41(PB)大上8'07、菜月8'14、葵8'23(PB)
本能競走部練習。秋田君、久、鷹士、純太が来てくれたから予定通りTT。久が引っ張ってくれて、優希が自己ベストを20秒近く更新した。今日は、爽風と菜月の勝った方を駅伝の5年女子に入れると前もって二人に言っておいたが、爽風が自己ベストでメンバー入りを決めた。驚いたのは葵で、つい先日の自己ベストを30秒近く縮めた。駅伝に向けてやる気になっていて、休まず練習に来てる成果が出た。もともと素質は抜群のものがあるので、あとはいかに練習を継続させるかだ。優希も良い時と悪い時の差が激しいが、若井といういい目標がある。競走部は仲良しクラブにするつもりはない。個々を見ても、どんどん走力も意識レベルも上がって来て、皆で楽しく走りましょうという段階はすでに越えている。切磋琢磨しつつ、ライバルを敬うことが出来る。そのようなチームが理想と考える。
2/18 水 10.0   本能競走部二条城×4 jog
42'26(10'50-10'53-10'50-9'52)
本能競走部練習。昨日TTで追い込んだので、今日はスロージョグ。三周の予定だったが、菜月と彩栞が四周行ってもいいですかというので希望者のみ四周することにした。結局半数近くが四周を完走。俺は菜月と彩栞を先導していたが、ラストは上げたいというので、残り500mを3分50位で終了。驚いたのは三年生の紗愛で、三周でやめておけというのに行きますと言って四周走った。最後はキロ6分位で純太が引っ張ってくれたが、タイムは問題ではない。自らやろうという気持ちが大切なのだ。途中で、競走部ではないが四年の松田と小島が乱入して三周ほど走った。篠山まであと十日。なかなか自分の練習が出来ないが、やれることはやっておこうと思う。
2/19 木 15.0   二条城×5 一人ペーラン&筋トレ
39'43(8'03-8'07-8'03-7'56-7'32) AV7'56(4'07/km)
身体重い。脚重い。一周目7分50秒位のつもりが8分越えてるがな。結局5周でどうにか40分を切るペーラン。まあこれが現状の力といいうことだ。明日から東京一泊二日なので帰宅後筋トレ。
2/20 金 0.0   東京出張のため完全休養
ホテルニューオータニにて展示会
朝9時半ののぞみにてゴーイングトゥ東京。実りなき業務。夜は新橋の三金会に参加。自転車マニア界の先輩方たちの末席を汚させてもらった。飲み会後、自転車馬鹿一代瀧川氏のマンションへバック。新御徒町のほら穴にて、寒さに震え膝を抱え眠る夜。
2/21 土 12.0   原谷ノーマル&スクワット
しょうざん裏6℃
瀧川氏と新御徒町のファミレスジョナサンにてモーニング。仕事とはいえ、せっかく東京まで来たのだから少しアメ横をうろつく。中国人観光客多し。ラッフルズカレーにてランチ。午後の新幹線で京都へバック。京都タワーを見ると何故かホッとする。走る気力は全く湧かなかったが、篠山前にサボるわけにもいかず原谷ノーマルをジョグ。夜半中井師範と王田珈琲→うどん源。帰宅25時。
2/22 日 10.0   雨のため筋トレ&三条×6
47'02(8'50-8'20-7'54-7'48-7'29-6'39)
夕刻より仕事関係のお通夜。篠山前の最後の20km走をしたかったが雨。萎える気持ちで21時前から三条を6本。
2/23 月 12.0   原谷ノーマル(千束上り)
しょうざん裏6℃ withセクハラ課長
課長とまったりジョグ
2/24 火 8.0   本能競走部 400m×6
91-90-88-84-86-79
午前中香具師の接骨院。夜は競走部練習。400mのインターバル。俺のグループは、四年女子と大上、葵で90秒設定。若井は80秒で鷹士に引っ張らせた。爽風、彩栞が4本、菜月は5本、6本完走したのは大上と風花の二人。葵は4本。最後尾で純太がついてくれたが、よく食らいついていた。90秒グループの先頭は終始風花。風花だと85秒位がいいのかもしれないが、怪我のリスクを考えると余裕を持ったペースを積み重ねる方がいい。
2/25 水 8.0   競走部練習 二条城×3 ビルドアップ
29'03(10'39-10'43-7'41) 爽楓
競走部練習。また四年の松田と小島が走らせてくださいとやって来た。昨日400をやった弟子も多いので、今日はスロージョグ。途中で団長と遭遇。平城京マラソンで一位になったあとも絶好調なようで、先日は、3分45秒ペースで、40km走を一人でやったという。団長が入ってくれたので、三周目はフリー。団長に金田を任せて、俺は爽楓と鈴木を引っ張ってペースアップ。鈴木も頑張ったが、ラスト400mで爽楓がさらにペースアップして置き去りにした。土曜日のあらひが駅伝は、練習と位置づけてるので皆が駅伝を楽しんでくれたらいい。翌週の城陽マラソンで入賞者が出るように仕上げたい。
2/26 木 10.0   雨のため三条×6withセクハラ課長&筋トレ
Last 4'30/kmペース
福岡国際クロカンは駒大の村山謙太が日本人トップ。春から旭化成に行くそうだ。もともと駒澤に入った当初から、将来は日の丸を背負って立つ逸材と言われていた。5年後の東京オリンピックのマラソンで雄姿を見せてほしい。しかし最近は、陸上関係の番組に森脇健児が頻繁に登場するが、はっきり言ってうるさ過ぎる。せっかくランナーとしてのキャリアもあるのだから、はしゃぐだけではなくもう少しマシなコメントが出来ないものかと思う。
2/27 金 2.0   本能G練習
学年別リレー
明日は駅伝なので軽めに切り上げ。
2/28 土 2.0   あらひが駅伝
区間1km(1027m)タイム 三年生男女(大上4'01、葵4'13、イオ4'11、トラ3'53)、五年生女子(爽楓3'39、爽風4'00、彩栞4'15、風花3'48)、六年生男子(若井3'30、拓海4'01、優希3'48、金田3'38)、六年生女子(遥菜3'57、菜月4'05、真由4'03、彩海4'08)
三年生男女部門はとれると思っていたが、二位。佐々木塾は強かった。五年女子部門は、爽楓以外はすべて四年生だったがよく健闘して二位。とくにアンカーの風花は、五年女子の中で一人四年生ながら区間賞で、力の違いを見せつけた。その他区間賞は虎之介とイオ。あらひがは練習の一環として参加してるので、とくに調整もさせてない。しかし俺が考えてる以上に、他のクラブはよく練習してるなあ。次は城陽に向けてうまく仕上げたい。
走行距離 284.0  km