モーリス  
地域 : 京都    年齢 : どこに出しても恥ずかしい63歳。
一言 : 
金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。          金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。          金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。          金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。
月日 距離 内容 タイム メモ
12/01 月 0.0   雨のためサボリ
いつも間にか師走
向日市のおばはんによる連続不審死事件は、自供も直接証拠もなく起訴に持ち込めるのかといったところだが、限りなく真っ黒に近い灰色だという印象は拭えない。しかし木嶋事件でもそうだが、つくづく男って寂しい生き物だと思う。男は歳をとって独り身になると、連れ添いを欲しがる傾向がある。それに比較して女性は、経済的に自立していれば今さらおっさんの世話なんか御免、独りが気楽でいいわよという人が多い。俺の周りも独身(バツイチ&行けず)の男女ともに多いが、女で結婚願望のあるやつは、もう仕事はしたくない、男に頼って暮らしたいという考えだ。だいたい結婚相談所で相手を探す女性は、まずもって男の経済力を第一義に考えてる女と思った方がいい。それは当たり前のことで、だから男もある程度の年齢になって結婚するのであれば、その女に全財産くれてやってもいいという覚悟でするべきである。青酸カリ飲まされたらたまらんけどね。言い換えれば金も資産もない男は、寂しいなどと泣き言は言わず、潔く独りで生きていく覚悟を決めるべきである。まあ世の中は広いから、金よりもダメ男を放っておけないという変わり者の女も少しはいるかもしれないし、それが面白いのだが。
12/02 火 16.0   原谷スペシャル(千束上り)
しょうざん裏2℃ with課長&鷹士
扉を開ければ真冬。課長&鷹士とスペシャル。しょうざん裏は2℃、原谷の峠は1℃だった。左脚にまだ福知山のダメージが残る。ヤワな脚である。
12/03 水 9.0   本能競走部練習
二条城コの字二往復
本能競走部練習。ヘルプに鷹士、純太、亀井、せいゆう&御大。本日も金魚見たさの人たちで大混雑なので、コの字を二往復のビルドアップ。先頭は鷹士、俺はラスト爽風を引っ張って1400mを6分位。スピード練習は大切だが、長距離の基本はやはり走り込みであると考える。あらひが駅伝→マスターズロードレース→平城京マラソン→高槻シティハーフと続くが、それぞれ目標を決めてしっかり走れるように持って行きたい。
12/04 木 10.0   ロームイルミネーションラン&筋トレ
withセクハラ課長
課長とロームのイルミネーションを見物がてらジョグ。カップルかファミリーばかりの中に、ゴツいおっさん二人が並んでイルミネーションを見てるのは、何かちがうって感じぃ。帰宅後筋トレ。
12/05 金 16.0   原谷峠往復&本能G練習 50m流し10本&スクワット
しょうざん裏7℃
今年最後の本能グランド練習。リレーの後はボールを出して遊ばせた。タータンで50mのダッシュを何回かやったが、全くスピードが落ちていた。帰宅後久しぶりにスクワット。
12/06 土 2.0   あらひが小学生駅伝
四年男女二位(風花3'44区間賞、爽風4'11、彩栞4'03、菜月4'04)五年男子六位(若井3'33、萱原3'57、拓海4'05、鈴木3'58)、六年生女子七位(爽楓3'45、彩海4'00、虹海4'05、遥菜3'59)
嵐山東公園で佐々木塾主催のあらひが小学生駅伝に3チームで参加。真由が脚の故障で走れなくなったが、急遽虹海が走ってくれた。駅伝に関してはメンバー構成が難しく、一人でも欠けると出場出来なくなる。本来ならば当然数名は補欠を準備するべきだが、そこまでのメンバーの余裕がないのと、駅伝に出られないのに一緒に連れて行くのは可哀想だと思うので、今回もあえて補欠は準備しなかった。もちろん狙う大会なら話しは別で、あらひが駅伝に関しては勝つことよりも経験という目的で参加している。ただ四年生チームは、一秒差で二位という悔しい結果となった。来年は必ずこの借りを返したいと思う。萱原と鈴木は今日がデビュー戦だったが、良い経験になったと思う。真由の代わりに走ってくれた虹海が、予想以上の好タイムで今日の敢闘賞といえる走りだった。夜は久しぶりに自転車友達との飲み会。
12/07 日 23.0   清水ロング(北山回り)
120min
篠山へ向けてリスタート。フルマラソンは35km以降動く脚をつくること。土台作りは年間を通して必要な練習であると考える。
12/08 月 16.0   原谷スペシャル(千束上り)&筋トレ
しょうざん裏6℃
12/09 火 16.0   原谷スペシャル(千束上り)
しょうざん裏5℃   withセクハラ課長&鷹士、純太
12/10 水 2.0   ナイター記録会 1500m
金田5'09(PB)、若井5'14(PB)、爽楓5'31(PB)、遥菜5'44(PB)、大上5'50(PB)、拓海5'51(PB)、虎之介5'52(PB)、彩栞5'58(PB)、爽風6'03(PB)、彩海6'16、菜月6'19、イオ6'22(PB)、紗愛6'36
月例ナイター記録会。1500mだったが、気温等の条件も良かったのか多くの自己ベストが出た。特に若井はベストを20秒近く更新。5分14秒は、5年生としては素晴らしいタイムである。伸びるときとはそういうものだが、休むと落ちるのはあっという間。結局長距離練習とは積み重ねだし、それを自覚させねばならない。二組目は鷹士を6分のペースメーカーで走らせた。1500mを6分以内で走るというのは、小学生にとって一つの目安だし、この方法は良いと思う。日曜日のマスターズでは、若井と爽楓に五年生男女の大会記録を狙わせたいと思う。
12/11 木 21.0   清水ロング(北大路コース)
withセクハラ課長
15kmでは駄目だ。つなぎの日も15kmでは25km以降の脚が出来ない。ということで今夜も課長と体冷え冷え清水ロング。
12/12 金 5.0   競走部練習&筋トレ
二条城2.7km-11'17(4'10/km)
相変わらず二条城は人だらけでえげつない状態。日曜日がマスターズなので、ジョグだけで終わらすわけにも行かずコの字一本のビルドアップ。先頭はジロに若井を引っ張らせて今日は彩栞と一緒に走ったが、後半よく粘れるようになった。寒いのでさっさと練習終了。帰宅後筋トレ。
12/13 土 20.0   鴨川20kmコース(鴨川〜クリンセンター分かれ〜北山〜千本廻り)
ジョグ時々快調ペース
以前から考えていた20kmコースを走ってみた。鴨川は距離表示が出来たので、途中500mや1kmを気まぐれにペースアップ。自分では結構飛ばしてるつもりでもキロ4分。距離ばかり踏んでるせいか、ホンマにスピードが落ちてる。だが、とりあえず今はこの練習が必要。
12/14 日 3.0   第16回京都マスターズロードレース3km
五年生以下男子若井11'13一位(大会新)、優希11'53二位、大上12'58三位、五年生以下女子爽楓11'56一位(大会記録タイ)、彩栞12'35三位、菜月13'11四位、爽風13'44五位、紗愛14'23七位
鴨川にて第16回京都マスターズロードレース。風邪で欠場の風花を除く8名が参戦。五年生以下男子で若井が大会新記録で一位。五年生以下女子では爽楓が大会タイ記録で一位を獲得してくれた。今回はこの二人には大会新記録を狙わせていたし、そういう意味ではほぼ満足のいく結果だったと思う。一昨年の折り返しコーン置忘れの無効試合から二年経って、ようやくモヤモヤが晴れた感じだ。四年生の女子には、エースの風花が欠場する中きんりんの工藤さんに着いて行けと指示していたが、まだまだ力の差があった。とにかく試合は最高の練習になる。どんどん経験を積ませたい。
12/15 月 16.0   原谷スペシャル(千束上り)
しょうざん裏4℃
暗闇に浮かぶ温度計は4℃。何度も何度も走った道なのだが、真っ暗な山中を一人で駆けていると、時折得体の知れない化け物の体の中を巡っているような感覚に陥ることがある。走らない友達から、何が楽しくて走っているのかと訊かれたが、答えに窮した。ランナーズハイってあるの?よくわかりません。原谷の峠を越えれば、あとは5kmの下りだ。夜景の向こうに京都タワーが見える。何処へ向かっているのか。そこに何があるのか。考えるのはよそうと思う。ただ走る。それだけ。
12/16 火 16.0   嵐山花灯篭
セクハラ課長&鷹士
課長、鷹士と渡月橋往復ジョグ。花灯篭期間中だが、思ったよりショボかった。
12/17 水 7.0   競走部練ローム往復ジョグ&筋トレ
21名&セクハラ課長&鷹士、純太、せいゆう
レースも終わったところだし、クリスマスイルミネーション見物がてら五条のロームまで往復ジョグ。こんなときは参加者が多くなるのはわかっていたので、課長と中学生、それに保護者の爽風ママにも来てもらった。NHKの夕方ニュースでロームのことを放映していたからさぞかし混雑してるだろうと思いきや、さすがにこの寒さのせいかそれほどでもなかった。公園で少し遊ばせたが、意外や課長が弟子と一緒に鬼ごっこに興じてくれて弟子たちも喜んでいた。とにかく寒く、走ってる方がマシだった。帰宅後体をコタツで温めてから筋トレ。
12/18 木 0.0   サボリ
雨と寒さに負けて
本はよく読む方だと思うのだが、小説よりもノンフィクションが多い。極端にいえば、それは作り話よりも現実の世界で起きていることに興味があるからかもしれない。やしきたかじんの最期を書いた、百田尚樹氏の殉愛という本に興味があったのでアマゾンを覗いてみたら、レビューが炎上しえらいことになっていた。買わなくてよかったと思ったと同時に、臆面も無く愛というものを前面に押し出すもののほとんどは、ニセものと言えるのではないかと確信した次第。
12/19 金 14.0   競走部
二条城×3-9'54-8'42-8'10(菜月)
ビルドアップ&河原町万寿寺往復&スクワット
12/20 土 10.0   雨のため三条×6 - 44'07(8'20-7'43-7'26-7'16-7'01-6'18) pace 5'22/km-4'58/km-4'47/km-4'41/km-4'31/km-4'03/km) AV4'44/km
KBS京都のニュースで、サンタマラソンのことをやってた。何気に見ていると、昨年の映像か、カッキー皇帝のアップが!
謀反のご内室が恒例の実家帰りをされたので、夜は長女がカレーを作ってくれた。気がつくとネットで、カルボナーラのレシピを真剣に読んでいたりするのだが、これからは男もかんたんな料理ぐらいは出来ないとあかんなと考えたりする。夜半23時より、中井師範とつけ麺しゃかりき→はなふさノース。帰宅25時。
12/21 日 0.0   さぼり
全国高校駅伝観戦
第65回全国高校駅伝。陸上長距離をしてる高校生にとっては、高校野球の甲子園みたいなもの。一世一代の晴れ舞台なのだ。いつものように烏丸今出川と百万遍を自転車で往復して男子を観戦。これだと四回見ることができる。男子は世羅がダントツ。出場選手の5千m平均タイムが、14分というとんでもないレベルなので、普通に走ればまず他は着いて行けないだろうと予想していたがその通りの結果だった。しかしやっぱり留学生の起用はあかんやろ。使うなら3km区間限定とかに出来んのか。駅伝に限らず、スポーツは生で見るのがいい。いつか弟子がここを走る姿を見たいものだ。
12/22 月 23.0   清水ロング(北山回り)
日記を更新したら一ヵ月半ほどデータがとんでしまった
12/23 火 16.0   原谷スペシャル(千束上り)
しょうざん裏3℃ withセクハラ課長
12/24 水 8.0   本能競走部 二条城TT
若井6'53(PB)、優介7'12、金田7'16、爽楓7'16、風花7'25(PB)、彩栞7'30(PB)、菜月7'34(PB)、優希7'54、虎之介8'00(PB)、爽風8'22
競走部練習。10名&秋田君、御大、鷹士&純太。予定通り今日は一周のTT。比較的暖かいし、クリスマスイブのためかほとんどランナーもいない。TTには絶好の日だったが、数名の自己ベストが出た。特に若井は、秋田君がうまく引っ張ってくれたこともあり、ついに7分を切った。長くコーチをしているが、五年生で7分を切ったのは若井が初めてだ。今日は妹の彩栞も7分30秒という四年生女子としては驚異的なタイム。自己ベストを一気に20秒も縮めた。不調だった菜月も自己ベストと同タイムでようやくスランプを脱出。特筆すべきは三年の虎之介で、初めてのTTだったが8分ジャストのという素晴らしいタイムだった。ラストにゴールを間違えなければ8分を切れていたと思う。自分で言うのもおかしいが、本能競走部は小学生としては非常にハイレベルな長距離集団だと思う。数年前までは、六年生男子の目標が7分切り、六年女子の目標が7分30秒を切ることだった。それが特に女子は、四年生ですでにそのレベルに達しているのだ。今は週に二日の練習で、まだ俺が考える練習の半分ぐらいしかさせてないし、そういう意味ではまだまだ伸びしろがある。今日はクリスマスイブということもあり、帰りにローソンで各自に一人150円で好きなものを買ってやった。年明けのレースで結果が出るようにうまく仕上げて行きたいと思う。
12/25 木 16.0   三条商店街×10
withセクハラ課長&鷹士
清水メガロングコースの予定だったが、パラパラと雨模様だったので三条に変更。鷹士も参加。鷹士が抜けてからは課長と二人で10本まで。雨の日の三条商店街はランナーも多いのだが、さすがに10往復も走ってるアホは見かけない。平均キロ5分ぐらいのペースで終了。
12/26 金 9.0   本能競走部 二条城×3
28'56(10'04-9'59-8'52) Last920m-3'38(菜月)
競走部今年最後の練習。二条城を10分ペースで3周。三周目の1000m以降を各自フリー。一周目は先日から参加のレオンとイオ、虎之介を先頭で走らせた。ラストは菜月と彩栞が意欲的に上げるのを引っ張り、キロ4分を切るぐらい。いい感じで終われた。今年一年の本能を総括すると、佐々木塾のレースが増えたこともあり、例年になく試合の多い年だった。クラブ対抗やエスビーなどの大きな大会では期待通りの結果を出してくれたし、大文字駅伝の出場も叶ったので、良い年だったのではないかと思う。来年も怪我をさせないように注意し、より少数精鋭で行こうかと思う。
12/27 土 10.5   千束ノーマル(然林房往復)
しょうざん裏3℃
しょうざん裏を走っているときに左ハムストに違和感。然林房で折り返した。夜半中井師範とはなふさイースト→紫明の深夜うどん屋。帰宅25時。
12/28 日 0.0   完全休養
12月 今日で304.5km
梅田クラブクアトロでの上田正樹ライブへ。特別ファンだったというわけでもないのだが、今日はサウストゥサウスのメンバーがバックを務めるので、思わずチケットを買ってしまった。お客は150人ほど。ハゲ頭と白髪が目立つ。当時のサウスのファンなら、ほとんどは60歳以上だから当たり前だ。客数が少ないのもあってかきちんと座席が用意されていて、最近のライブのようにしょっぱなから立ちっぱなしではないのでリラックス出来た。10月に当時のベーシスト藤井裕氏が亡くなったばかりだが、実は今年はサウスを再結成してツアーをやる予定で、合宿までやってたらしい。藤井氏が食道ガンになったためツアーは叶わなかったが、亡くなる直前に一度だけそのメンバーでライブをして、藤井氏は3曲だけベースを弾いたそうだ。ガンの末期で藤井氏のそのときの体重は何と40キロだったという。思いがあれば明日の岸辺にたどり着くことが出来る。それでも人生は有限。やりたいことはやっておくことだ。
12/29 月 12.0   原谷ノーマル(バイカル上り)with 鷹士&筋トレ
しょうざん裏4℃    千束激坂下〜西大路北大路 7'09(1.85km)
セクハラ課長は優雅にタイへバカンス。ということで鷹士と二人なので、課長とはやらない原谷心臓破裂の激坂ラン。しょうざん裏も快調ペースでいい練習が出来た。左ハムストはまだ違和感が残るが、走りながら治そう。帰宅後筋トレ。
12/30 火 0.0   The Sabori
雨に負けて走らずボクシング観戦。井上強し!
ベストボディジャパンをネットで見たが、思ったよりバルクアップされた体ではなかった。まあそのへんが従来のボディビルと一線を画したところだと思うが、いわゆる女性目線で見た魅力的な男性美というものを目指したのがベストボディという競技ではないかと思う。また審査にもデニム姿やハーフパンツを穿いたのを取り入れるなど、ファッション性を取り入れて明るく開放的なイメージもファンを増やしている要因だと思われる。いくらいい体をしていても、実際には運動神経が鈍かったり走るのが遅かったりすると、何だかなあと俺なんか思ってしまうのだが、そんなことをいうのは野暮という時代やね。
12/31 水 16.0   三条×10 with鷹士
1'12'07(8'28-8'00-7'36-7'23-7'11-7'08-6'58-6'49-6'35-5'54) AV7'12(4'38/km) Last 3'48/km
夕刻より雨。鷹士と二人で三条商店街を10本のビルドアップ。ラストの800mはフリーにしたら、鷹士に追い着くことが出来なかった。長い距離でも適応力があることを証明し、長距離の素質の高さをうかがわせた。これも原谷を走らせてる効果だと思われる。スピードではもう勝てないし、問題は距離だけだが、どんなメニューで付き合わしてももう心配はないだろう。そういえば去年の大晦日も鷹士と二人で走っていた。大晦日の夜にこんなハードな練習をしている中学生はそういないと思うし、この努力を成果へと導くのが俺の責務であると思う。根無し草のように流れるまま生きていても、弟子と走りながら、おもろいなぁと幸せを感じたりするときがある。そんな夜を求めて、もちょっと行ってみようか2015。
走行距離 332.5  km