みなぞう  
		
	
	
		 地域 : 東京   
		 年齢 : 49歳
一言 :
	一言 :
		   速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進
		 
		2020/08
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 8/01 土 | 30.0 | 皇居6周 | 
		2:23'30(4'47/km) 24'06-24'10-24'02-23'39-23'58-23'33  | 
		梅雨明け! 早朝から距離走。キロ5で行く予定が少し速いペースがハマり、8月末頃の目標タイムで走れた! 特に後半が、めちゃくちゃ暑かった。 梅雨明け日の8月に皇居で30kmとか、病気の域…  | 
		
	
| 8/02 日 | 30.0 | 葛西臨海公園ジョグ | 
		3:05'12(6'10/km) | 
		早朝から暑さ対策して、ロング走。 3時間で1.3Lくらい飲みました。  | 
		
	
| 8/03 月 | 10.0 | 朝練10km | 
		57'39(5'46/km) | 
		セミの声を聞きながら朝練。夏が来ましたね。 今朝は快調!  | 
		
	
| 8/04 火 | 10.0 | 朝練10km | 
		59'02(5'54/km) | 
		カラダのおもむくままに走っただけなのに、心拍数131bpmでリカバリージョグになってた。 ラッキー!  | 
		
	
| 8/05 水 | 10.0 | 朝練10km | 
		1:03'52(6'23/km)130bpm | 
		今日もリカバリーラン カラダが求めているのでしょうか?  | 
		
	
| 8/06 木 | 21.0 | 朝練10km 夜 400m×15 (3'30ごと) at アトミ  | 
		59'11(5'55/km) 79 81 79 80 80 80 79 79 79 80 79 80 80 80 73  | 
		早朝から湿度の高い夏の空気。日かげを選んで走る。足が重い。 夜はアトミで。400m、楽しい!! ラストは別バラ!  | 
		
	
| 8/07 金 | 10.0 | 朝練10km | 
		58'54(5'53/km) | 
		梅雨明けから毎日暑い! 今ががんばりどころ…  | 
		
	
| 8/08 土 | 30.0 | クロカン30km 2km15周  | 
		2:48'23(5'36/km) 12'43-10'47-10'39-10'59-11'05-11'01-10'42-10'37-11'01-11'30-11'24-11'13-11'18-11'28-11'48  | 
		標高1500m、アップとダウンばかりのクロカンにて。 目標の距離、無事完走!  | 
		
	
| 8/09 日 | 30.0 | クロカン+α 30km 2km×13周+α  | 
		2:51'55(5:44/km) 11'34-11'00-11'05-10'59-11'19-11'26-11'23-11'33-11'18-11'29-11'41-11'42-11'42+23'38  | 
		標高1500m、アップとダウンばかりのクロカンにて。 13周半でタイムアップ。残り3キロは周辺を走って30km。 目標の距離、達成!  | 
		
	
| 8/10 月 | 15.0 | やぐら往復コース | 
		1:32'11(6'09/km) | 
		早朝から28℃… 死なずに生還できてよかった…  | 
		
	
| 8/11 火 | 10.0 | 朝練10km | 
		57'20(5'44/km) | 
		5時半頃スタート。給水なしでぎりぎりセーフ | 
		
	
| 8/12 水 | 10.0 | 朝練10km | 
		55'21(5'32/km) | 
		給水持ってラン 早朝なのに暑すぎるー  | 
		
	
| 8/13 木 | 10.0 | 朝練10km | 
		54'58(5'30/km) | 
		夏の暑さにも負けず… | 
		
	
| 8/14 金 | 29.1 | 都民の森→武蔵五日市 下り坂ラン  | 
		2:34'05(5'17/km) | 
		マラソン速くなるって聞いたので、下り坂のロング走 ホントに速くなるといいな  | 
		
	
| 8/15 土 | 10.0 | 朝練10km | 
		56'47(5'41/km) | 
		しばらく弱練にして、調整 | 
		
	
| 8/16 日 | 15.0 | やぐら往復コース | 
		1:26'33(5'46/km) | 
		早朝ラン 1日で1番涼しい時間でも暑いー  | 
		
	
| 8/17 月 | 10.0 | 朝練10km | 
		56'18(5'38/km) | 
		朝から暑い! | 
		
	
| 8/18 火 | 10.0 | 朝練10km | 
		54'54(5'29/km) | 
		厚い雲があって、少し涼しい感じ。快調! | 
		
	
| 8/19 水 | 10.0 | 朝練10km | 
		53'18(5'20/km) | 
		月曜日までよりは、多少朝の暑さが和らいでる感じ。 | 
		
	
| 8/20 木 | 16.0 | 朝練10km 夜 400m×3 +スタブロ練習  | 
		53'22(5'20/km) 74 77 76  | 
		ワンピース着て、リュックしょって… 高尾山走るとき、合宿行くとき、仕事行くとき… …あんまり変わりない(^_^;)   ってななに言ったら、 「し…ごと?」 ちゃんと働いてますよー! 夜は江戸陸で調整&スタブロ練習。まずまず。  | 
		
	
| 8/21 金 | 0.0 | 休足日 | 
		
	||
| 8/22 土 | 15.0 | やぐら往復コース | 
		1:26'18(5'45/km) | 
		まだまだ暑い… | 
		
	
| 8/23 日 | 5.0 | 生涯スポーツ陸上 800m、200m、4×100mR  | 
		800m 2'34"77(bクラス1位) 200m 31"67(bクラス1位) 4×100mR 1'04"96(3位)  | 
		駒沢公園陸上競技場で、半年ぶりのレース。 トラックレースは緊張するけど、やっぱり楽しい。 「(専門種目はきっと)短距離ですよね?どうして800mに?」 …と聞かれた(^_^;) スタブロで蹴るのは前の足だと聞いて、びっくり!知ってました?  | 
		
	
| 8/24 月 | 10.0 | 朝練10km | 
		54'35(5'28/km) | 
		少し涼しくなったかも。 子ども達は今日から学校!  | 
		
	
| 8/25 火 | 10.0 | 朝練10km | 
		55'38(5'34/km) | 
		快調! | 
		
	
| 8/26 水 | 10.0 | 朝練10km | 
		54'31(5'27/km) | 
		目標レース、中止判明… 今のご時世しかたないけど、次の目標設定、どうしようかな…?  | 
		
	
| 8/27 木 | 10.0 | 朝練10km | 
		54'30(5'27/km) | 
		目標に向かって努力することより、ほぼ公認レースがない状況で目標を見定めることの方が、大変… ハーフとフルは、これまでも公認ばかり出てきたけど、その方針を変えるべきか、いっそ実業団登録を考えるか…? 悩みます。  | 
		
	
| 8/28 金 | 10.0 | 朝練10km | 
		53'45(5'22/km) | 
		セパレートのウェアでジョグ やっぱり涼しい! 気合いが入って、いつもより少し速め。  | 
		
	
| 8/29 土 | 21.0 | 1.6km×13 | 
		1:57'11 | 
		佐倉クロカンへ。 人ってこんなに汗がかけるんだ…  | 
		
	
| 8/30 日 | 14.0 | 変化走 3300m×3  | 
		一周550mの中で、100m×2を速めに。 速め→4'00/kmペース 遅め→4'30/kmペース くらい。 トータルでは、4'20/kmくらいのペースで。 スピードよりも暑さがきついっ!  | 
		
	|
| 8/31 月 | 10.0 | 朝練10km | 
		56'28(5'39/km) | 
		まずまず | 
		
	
| 走行距離 | 441.1 km | |||