みなぞう  
		
	
	
		 地域 : 東京   
		 年齢 : 49歳
一言 :
	一言 :
		   速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進
		 
		2009/03
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 3/01 日 | 11.0 | 墨東五区駅伝 | 
		3km:11'41 | 
		「みなぞうさん、がんばって」と応援してもらった。マラソンWEBの関係の方でしょうか?応援ありがとうございました。墨東にもWEB関係者がいるのですね〜。 現状にしては、思いのほか走れた。去年+35秒。先月の駅伝は走っていても、地に足が着かないような、変な感覚があったけど、今日は遅いながらも走っている感覚はあった。 少しづつだけど、木曜練習会参加の効果が出てきているのかな? 墨東五区は、東京に来てからの走る関係の知り合いがたくさんいて、同窓会みたい。いっぱいおしゃべりして楽しかった。 来年の今頃は、去年ぐらいのタイムでは走りたいなー。  | 
		
	
| 3/02 月 | 5.0 | 来年度の担任の先生が発表されました。 それを子ども達に伝えるも、実感がわかないみたい。  | 
		
	||
| 3/03 火 | 5.0 | ひな祭り♪ ちらし寿司にすると、二人ともパクパク食べきってました。  | 
		
	||
| 3/04 水 | 0.0 | 栗じいさんと綱引きする菜奈。楽しそうな様子に樹が仲間入りすると、菜奈が一言。 菜奈:「いつき〜、じゃましない!」 ・・・まぁまぁ、入れてあげようよ。  | 
		
	||
| 3/05 木 | 0.0 | 体調不良。今夜は練習会お休み。 | 
		
	||
| 3/06 金 | 0.0 | 今日はカレー。 | 
		
	||
| 3/07 土 | 0.0 | 昼は樹のクラスで子連れで送別会。(お酒なし) 夜は菜奈のクラスで子なしで飲み会。 ちょっと飲みすぎました。  | 
		
	||
| 3/08 日 | 5.0 | ミックスジュースの歌が樹のお気に入り。 それを聞いていた菜奈が、最後の「今日もいいことあるかもね」を聞いて・・・。 菜奈:「今日もいいことないかもね♪」 ・・・そんな歌、いやだよ〜。  | 
		
	||
| 3/09 月 | 3.5 | 樹は「3」がブーム。何でも3個ないと嫌がります。 デザートのりんごが2切れだと荒れますが、そのうちひとつを半分こして、数が3個になればニコニコです。  | 
		
	||
| 3/10 火 | 0.0 | ままごとで、菜奈はいろんな食材のお弁当を作ります。 でも、たまねぎとももだけは決して入れません。 理由を聞くと、 たまねぎ:辛くなるから・・・ もも:いつきのだから・・・ だそうです。  | 
		
	||
| 3/11 水 | 0.0 | 樹は水曜日が来るとブルー。 なぜなら、保育園での体育の日だから。からだを動かすのは嫌いじゃないけど、こわい先生にビビっているようです。  | 
		
	||
| 3/12 木 | 10.0 | 4000mペース走+1000m×3+400m | 
		@4'03(88) A4'06(90) B4'08(87) C4'09(98) D3'59(119)  | 
		久々の練習は走れませんなー。 コツコツやらないとダメですね。  | 
		
	
| 3/13 金 | 5.0 | 赤ちゃん人形「はな」の目から糸が出ていたので・・・今日は手術です。 母:「はなの手術をします」 樹・菜奈「はな、がんばってね」 (糸と針で縫うのをじっと見つめる二人) 母:「手術、終了〜」 菜奈:「はな、泣いちゃったよ」(はなをギュッとだきしめる)  | 
		
	||
| 3/14 土 | 0.0 | コルトンプラザに行ったら、ほとんど工事中。かなり前から工事をやっていたみたいだけど、全然知らなかった〜。 | 
		
	||
| 3/15 日 | 5.0 | 旅行一日目。 「ぞうの国」と「鴨川シーワールド」に行きました。  | 
		
	||
| 3/16 月 | 5.0 | 旅行二日目。 イチゴ狩りと潮干狩りをしました。子ども達はあっという間に、服をびしょびしょにして遊んでました。  | 
		
	||
| 3/17 火 | 5.0 | 菜奈:「今日もおやすみ?」 ・・・そんなにお休みばかりではありませんよ。  | 
		
	||
| 3/18 水 | 0.0 | 水曜日なので、今日も身構えて、保育園に行った樹。 先生の都合で、「今日は体育ないよ」と聞くと、満面の笑みでした。 ラッキー、樹!  | 
		
	||
| 3/19 木 | 0.0 | ジャンバーのフードをかぶり、その上に帽子をかぶるのがお気に入りの菜奈。変な格好。 夜の練習前に、腹痛。今日は練習お休み。  | 
		
	||
| 3/20 金 | 3.0 | 菜奈と一緒に走りました。 | 
		
	||
| 3/21 土 | 0.0 | 「ちびっこおんがく園」に行ってきました。 二人とも、ピアノのの音に合わせて、楽しそうに走ったり、歩いたりしていました。  | 
		
	||
| 3/22 日 | 0.0 | 職場近くの公園で遊んできました。 | 
		
	||
| 3/23 月 | 4.0 | 風が強い・・・。河川敷に行ったら、前に進まなかった。 | 
		
	||
| 3/24 火 | 5.0 | 朝、走ったら、あられがコロコロ降ってきた。 | 
		
	||
| 3/25 水 | 5.0 | 珍しく、職場の飲み会に参加。 いろいろお話してきました。  | 
		
	||
| 3/26 木 | 9.0 | 1000m×5(200j) | 
		@4'03(95) A4'20(93) B4'04(102) C4'07(126) D3'54(110)  | 
		夢の島に練習に行ったら、誰もいなくてビックリ。あわてて葛西に行って、何とか練習できてよかった〜。 2,4本目は向かい風。1,3,5本目は追い風。 後半のほうが体が動いてきた感じです。  | 
		
	
| 3/27 金 | 5.0 | コロコロ(ウォーキングメジャー)が壊れていたのですが、江戸川河川敷の工事も終わりそうなので、新たに購入することにしました。 | 
		
	||
| 3/28 土 | 5.0 | おんがく園、2回目。自分の楽譜があって、喜ぶ二人。 | 
		
	||
| 3/29 日 | 0.0 | お花見に行きました。 | 
		
	||
| 3/30 月 | 5.0 | もうすぐ担任の先生が変わることが分かっていて、寂しそうな樹。 | 
		
	||
| 3/31 火 | 5.0 | 子ども達は保育園でお散歩に行ったそう。よかったね。 | 
		
	||
| 走行距離 | 105.5 km | |||