みなぞう  
		
	
	
		 地域 : 東京   
		 年齢 : 49歳
一言 :
	一言 :
		   速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進
		 
		2009/01
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 1/01 木 | 5.0 | あけましておめでとうございます 子ども達のひぃおばあちゃん・ひぃおじいちゃんに会いに行きました。  | 
		
	||
| 1/02 金 | 0.0 | 東山動物園に行きました。コアラかわいい。 新幹線で帰宅。  | 
		
	||
| 1/03 土 | 0.0 | 部屋の掃除をして、すっきり。 | 
		
	||
| 1/04 日 | 3.0 | 練習に行きたくない。江戸川河川敷くらいなら行けそうなんだけど、工事中だし・・・。と言い訳をつけてます。国府台も休み。江戸陸も工事中。距離走できる箇所も家から5kmほど離れてるし。5km往復だけでイヤになりそう。 木曜、子どもが元気で、練習会に参加できることを祈っています。  | 
		
	||
| 1/05 月 | 0.0 | 今日から仕事。頑張りましょう! | 
		
	||
| 1/06 火 | 0.0 | 樹がおもちゃで音楽を鳴らし、その音楽にあわせて踊っていた。 おしりフリフリしてかわいかった。  | 
		
	||
| 1/07 水 | 4.0 | 子ども達を起こすとき、ふとんで寝ている子に、 母:「お母さんのこと好きな人、手ぇあげて〜」 樹・菜奈「・・・・。」(無言で手を上げる) 母:「やった〜!じゃあ、みかん好きな人・・」 樹:「お母さん、樹は眠いからもう聞かないでほしいよ!」 ・・・すみませんでした。  | 
		
	||
| 1/08 木 | 12.0 | 4000mペース走+1000m×5 | 
		@4'30(60) A4'05(88) B4'11(80) C4'13(100) D4'12(79)  | 
		葛西ランナーズの練習会に参加。 荒川河川敷から見た夜景がきれいだった。 全然走れないんだけど、すごく気持ちよかった。この気持ちを大事にしたい。  | 
		
	
| 1/09 金 | 5.0 | 菜奈はなわとびがブーム! なわとびを前に回し、後ろに回しを繰り返して、自分では跳んでいるつもりみたい。そんなふうにまわしながら・・・ 菜奈:「おかあさん、はいって〜」 ・・・無理です。  | 
		
	||
| 1/10 土 | 2.0 | 保育園のおもちつきに参加。 おもちの好きな二人はうれしそうでした。  | 
		
	||
| 1/11 日 | 6.0 | ぼんやりする時間って大事です。 | 
		
	||
| 1/12 月 | 5.0 | 「100万回生きたねこ」の絵本をみていると時・・・ 母:「あるとき ねこは 王さまの ねこでした」 菜奈:「なんで?」 母:「なんでだろうね?」「ねこは 王さまなんて きらいでした」 菜奈:「なんで?」 母:「なんでだろうね?」「王さまは 戦争が じょうずで・・・」 菜奈:「なんでなの?」 ・・・世の中のことに疑問だらけの菜奈でした。  | 
		
	||
| 1/13 火 | 5.0 | ままごとが、菜奈のこの頃のブーム。 食べ物を包丁で切って、せっせと鍋に入れてます。  | 
		
	||
| 1/14 水 | 0.0 | 樹は体育の日。初めてした中当てで、当たりまくっていたらしい。 初めは逃げることが分からず・・・、途中で逃げればいいんだって気付いてからも、ボールのほうに逃げてしまうようです。アハハ。  | 
		
	||
| 1/15 木 | 16.0 | 14kmペース走 | 
		たぶん4'50/kmくらいで走ったと思う。 走れないと思っていたわりに気持ちよかった。 誰かと走るのっていいね。  | 
		
	|
| 1/16 金 | 5.0 | 樹と菜奈のクラスが合同でしっぽとりの鬼ごっこをしたらしい。 樹は菜奈の、菜奈は樹のしっぽを取ろうと、一対一の勝負になり・・・ その隙に、他の子が二人のしっぽを取ってしまいましたとさ。チャンチャン。  | 
		
	||
| 1/17 土 | 5.0 | 夕方、菜奈のクラスのママたちとお出かけ。 子連れのレストラン、まずまずです。  | 
		
	||
| 1/18 日 | 5.0 | カレンダーを指差して、 菜奈:「30日は菜奈の誕生日なの。」 心待ちにしているみたいです。  | 
		
	||
| 1/19 月 | 0.0 | おふろにあお向けに浮かぶ菜奈。 菜奈:「うかんだよ〜」 母:「ホントだ〜」 菜奈:「おかあさんもやって〜」 ・・母がやるには、おふろが狭すぎなんですが。  | 
		
	||
| 1/20 火 | 5.0 | この頃、子ども達の体調がいい。うれしいなー。 | 
		
	||
| 1/21 水 | 10.0 | オバマくん人形と、 樹、菜奈:「イエス、ウィー、キャン!」  | 
		
	||
| 1/22 木 | 14.0 | 2000m×3(10'30"間隔) rec.2'10-1'49 アップ・ダウン  | 
		@8'19(4'13-4'06) A8'40(4'18-4'22) B8'08(4'00-4'08)  | 
		みんなで走ると、気持ちいいなー。 ちなみに@Bは追い風。Aは向かい風。  | 
		
	
| 1/23 金 | 0.0 | 冷たい雨に負けました・・。 | 
		
	||
| 1/24 土 | 0.0 | 朝、5時ごろに起きれないと、なかなか練習に行くタイミングがなくなってしまう。でも、なかなか起きられず。うーむ。 誰か、私と練習してください。ジョグしてください。  | 
		
	||
| 1/25 日 | 10.0 | 朝青龍、おめでとー。 去年の5月場所、9月場所と見にいってたけど、今場所は行かず。だって、樹が4歳になりたてで、ぐっと料金も上がっちゃうし。ちなみに4歳から大人と同じ金額! 次に両国でやる5月場所は行きたいなー。  | 
		
	||
| 1/26 月 | 6.0 | 保育園で子ども達の担任の先生と面談。 | 
		
	||
| 1/27 火 | 5.0 | 確定申告の記入をしました。 インターネットを使うと、ラクラク♪  | 
		
	||
| 1/28 水 | 6.0 | 出勤前に確定申告。あっという間に終わり! 夜、菜奈の誕生日プレゼントが届きました。 当日にすぐ渡せるように準備して、子どもから見えない場所において置きました。  | 
		
	||
| 1/29 木 | 12.0 | 4000mペース走+1000m×3+400m | 
		3'50くらいで3本 400m:72"  | 
		今週末、補欠登録していた区民駅伝に出ることになりました。 | 
		
	
| 1/30 金 | 5.0 | 菜奈の3歳の誕生日! 子どもキッチンをプレゼント。樹と競い合って遊ぶ菜奈でした。  | 
		
	||
| 1/31 土 | 5.0 | 菜奈:「今日も誕生日?」 ・・・誕生日は一日ですけど?  | 
		
	||
| 走行距離 | 156.0 km | |||