みなぞう  
		
	
	
		 地域 : 東京   
		 年齢 : 49歳
一言 :
	一言 :
		   速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進
		 
		2007/11
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 11/01 木 | 12.6 | 4000mペース走+1000m×2 | 
		4'45-4'32-4'27-4'21(R:12'42) @3'41(65) A3'34(74)  | 
		4月からの保育園の申し込みをした。入れますように。 今日の練習は腹6分目くらい。気持ちよく出来ました。 週末にレースがあるにしてはやりすぎかなと思ったけど、そこまで狙っている試合ではないし、調整ばかりでは走力がつかないもんね。 帰宅後、1000mのつなぎが65秒だったことにビックリ。こんなに速いつなぎ、はじめてかも。走っているときは必死で気付かなかったけど。 そんなわけで、旅行でガッツリ増えた体重は戻りました。ポイント練習、バンザイ!  | 
		
	
| 11/02 金 | 5.0 | 30'jog | 
		モントブランのメンバーの一人が10月31日にパパになったそうです。おめでとうございます。 お祝いに最近完成した布絵本をプレゼント。赤ちゃんと一緒に見てくれるといいな。 二日くらい前から、樹は寝るのもパンツにしました。 そんな樹を見て、菜奈も寝るときに「ぱんちゅー」だって。あなたにはまだレベルが高すぎですよ。 でも、あまりにこだわっているので、オムツの上からパンツをはかせると満足気です。  | 
		
	|
| 11/03 土 | 5.0 | 30'jog | 
		夜、寝るときに、ふとんのなかで私がコンブのCMのまねをして、歌って踊っていると二人とも大うけ。 調子に乗って繰り返していたら、菜奈が「もう、かえる〜」っていって、ふとんの中で後ずさり。その姿を見て、私と樹が爆笑してました。  | 
		
	|
| 11/04 日 | 15.0 | 成田POPラン10km アップ・ダウン  | 
		41'15(3位) | 
		40分切りをねらって、19分台で5kmを通過しましたが、ずるずる落ちて、こんな結果でした。残念。 ものすごく「練習をたくさんしたい気持ち」になりました。 でも今さら頑張りだしても、11月末のマラソンにはマイナスなのかな? 3月の名古屋国際に向けて、12月と1月はとにかくいっぱい走るぞー。もっと速くなりたい。 東京マラソン、どうしようかな〜。  | 
		
	
| 11/05 月 | 5.0 | 30'jog | 
		なんか楽しいことないかな〜。 | 
		
	|
| 11/06 火 | 5.0 | 30'jog | 
		樹のトイレトレはほぼ終了。一日パンツで過ごすようになりました。 菜奈は時々トイレでしてます。  | 
		
	|
| 11/07 水 | 5.0 | 30'jog | 
		行船公園の動物園に行ってきました。 東京マラソン、せっかく当選して、お金も払い込んだけど・・・。やっぱり走らずに、3月の名古屋国際にかけようかな? 3週間に2本走れる気力に自信がないです。  | 
		
	|
| 11/08 木 | 12.6 | 5000m+1000m×2(200j) アップ・ダウン  | 
		@20'00(3'59-4'00-4'00-4'00-3'59)/1'40(200jつなぎ) A3'28(81) B3'31(96)  | 
		今日はよく走れた。多分、4日前のレースより走れた。5000mもそんなに余裕の大きい設定じゃなかったけど、思った以上に1000mが走れた。 (今の状態だと、5000mがいくつで、1000mがいくつで・・・)と頭でっかちに考えることが最近多かったけど、深く考えず、体のおもむくままに走ってみるっていうのが、もしかしたら伸びる秘訣なのかもしれない。 いつも、いつのまにか自分の中で上限を決めてしまっているから、いまいち伸びないのかな? 昼間は子ども2人とバスでお出かけ。楽しかった。  | 
		
	
| 11/09 金 | 5.0 | 30'jog | 
		脱水機を入手。洗濯機で脱水後の洗濯物を投入。まだたくさんの水が出て感動。栗じぃさんも「こいつ、頑張っているな」だって。 | 
		
	|
| 11/10 土 | 14.0 | 90'jog | 
		今日は浄水器が届きました。 これは違いが分かる。樹でも、「こっちがおいしい!」と分かる様子。・・・でも栗じぃさんはよく分からないみたいでした。  | 
		
	|
| 11/11 日 | 5.0 | 30'jog | 
		栗じぃさんハーフ出場。雨の為、子どもたちをおばあちゃんにお願いして、応援へ。 2位で69'21"でした。70'を切れて、一安心。 なんと一月後のホノルルマラソンに招待されました!・・が、辞退。もったいな〜い。 自分の出ないレース&子守りもなしは久しぶり。ウエアを買ったり、試食したり、満喫しました。  | 
		
	|
| 11/12 月 | 5.0 | 30'jog | 
		インフルエンザ予防接種@へ。病院で名前が呼ばれただけで、菜奈が泣きましたが、注射時は意外と泣かず。樹は終始緊張気味でしたが、泣かず。 私も一緒にうってもらい、痛かったです。  | 
		
	|
| 11/13 火 | 15.5 | 12000mペース走 アップダウン  | 
		4'44-4'40-4'39-4'40 4'30-4'26-4'21-4'19 4'11-4'07-4'02-3'40 total:52'24  | 
		今日はペース走。若干の余裕を持って終われました。 | 
		
	
| 11/14 水 | 5.0 | 30'jog | 
		図書館&ポニーランドへ。 ポニー乗馬は3回ずつでした。私も乗ってみたい・・・。  | 
		
	|
| 11/15 木 | 5.0 | 30'jog | 
		ちょっと遠くの公園へ。 | 
		
	|
| 11/16 金 | 5.0 | 30'jog | 
		電車に乗って、船堀の産業展へ。ロボットが歩いているのを見て、菜奈は大喜び。樹はビックリ。 | 
		
	|
| 11/17 土 | 11.0 | 1000m×5(200j) アップ・ダウン  | 
		@3'47(84) A3'50(81) B3'48(79) C3'49(77) D3'46(73) total:25'40  | 
		一人で夜の江戸川競技場でポイント練習。 あんまりやる気ではなかったけど、競技場についたら、やる気が出てきた。 設定は3'50ー80なので、まずまずの出来でした。  | 
		
	
| 11/18 日 | 3.0 | 20'jog | 
		それにしても、寒くなりましたね。 夜、一緒に寝ているお人形の「たろう」と「はなこ」 樹は「たろう」と寝て、菜奈は「はなこ」と寝ています。 ふとんに入ってから、「たろう」を居間に忘れたことに気づいた樹。 樹:「とってきて〜」 母:「菜奈ちゃんに頼んでみる?菜奈ちゃん、樹がたろうちゃん忘れちゃったみたいよ。」 菜奈:「たろ〜、わすれた〜、たろ〜、わすれた〜」 菜奈は、暗い階段を「はなこ」とともに降り、「たろう」と栗じぃさんとともに探しだし、樹のところまで持ってきてくれました。 なんて頼りになる妹(1歳)でしょう・・・。  | 
		
	|
| 11/19 月 | 5.0 | 30'jog | 
		樹はこわがり。 樹:「トイレについてきて〜。一人じゃこわいよ〜」 母:「今、手が離せないから、菜奈ちゃんについてきてもらってくれる?」 樹:「菜奈ちゃん、トイレついてきて」 菜奈:「ついてく〜。ついてく〜」(と言いつつ、もう行ってる) 樹:「でたよ〜。菜奈ちゃんがついてきてくれたよ〜」 いつもお世話になってます。  | 
		
	|
| 11/20 火 | 5.0 | 30'jog | 
		最近、朝起きるのがちょっとつらい。寒いからかな? そんな中、子どもたちは朝と昼寝後、自分で起きてくるようになりました。助かります。  | 
		
	|
| 11/21 水 | 5.0 | 30'jog | 
		早く走り込みがしたくてウズウズ。 でも週末にはつくばマラソン。マラソン後までおあずけです。  | 
		
	|
| 11/22 木 | 10.6 | 4000mペース走+1000m | 
		4'37-4'26-4'20-4'18(17'42) 4'01  | 
		夜の練習会参加。レース前の刺激だけでは物足りないなー。 | 
		
	
| 11/23 金 | 6.0 | 40'jog | 
		上野動物園におでかけ。 樹に「上野動物園にいくよー」って言うと、「下の動物園は?」だって。地名ですから。  | 
		
	|
| 11/24 土 | 5.0 | 30'jog+W.S. | 
		樹はデュプロブロック大好き。いくつも組み合わせて、大きいものが作れるようになってきたので、より楽しいみたい。 | 
		
	|
| 11/25 日 | 40.0 | つくばマラソン | 
		22'15-22'10-22'33 22'41-21'57-23'50 26'45-25'45-11'00 total:3:19'03  | 
		目標は3時間15分でしたが、達成ならず・・。残念。 大体設定どおりだったのに、30km付近から失速。 これから練習量を増やして、名古屋に向けて頑張ります!  | 
		
	
| 11/26 月 | 9.0 | 朝:9kmjog | 
		64' | 
		やっぱり階段の下りはつらいですね。 今日はちょっと張り切ってジョグしました。 母:「樹、お母さんが誰を好きか、知ってる?」 樹:「いつくん!」 母:「正解!!」 母:「菜奈、お母さんが誰を好きか知ってる?」 菜奈:「ななちゃん」 母:「正解!!」 ・・・何度聞いても、二人とも自分の名前を言います。  | 
		
	
| 11/27 火 | 9.0 | 朝:9kmjog | 
		64' | 
		まだジョグがぎこちない感じ。しばらく走るとマシになるかな。 母:「菜奈ちゃん、怒ってみて」 菜奈:「プンプン」 母:「泣いてみて」 菜奈:「エンエン」 母:「笑ってみて」 菜奈:「にこにこ」(顔はぜんぜん笑ってない!) ・・・新しい芸を覚えました。  | 
		
	
| 11/28 水 | 9.0 | 朝:9kmjog | 
		66' | 
		マラソン後の練習で今日が一番行きたくなかった。 筋肉痛がまだ残ってるし、足のつめも痛いし。早く痛みが治まって、気持ちよく走れるようになりたいなー。 菜奈:「おかあさん こと くきー」 樹が「おかあさんのこと好き」というのをまねて、菜奈も言っているみたいです。 どうしても、「すき」が「くき」になってしまうようです。 樹が話すのを聞いて、自分もいろいろ話してみたい菜奈なのでした。 そうそう、ペラペラ話すようになった樹ですが、「おでこ」は、どうしても「おねこ」になってしまうみたいです。ねこ?  | 
		
	
| 11/29 木 | 21.2 | 朝:9kmjog 夜:4000mペース走+2000m×2 つなぎ:800mjog/400mjog  | 
		62' 4'32-4'18-4'17-4'10 @4'02-3'53 A4'01-3'52 つなぎ8'56/1'54  | 
		昨日、マッサージに行った成果か、今朝のジョグは快調。 夜はポイント練習。2000mと2000mのつなぎが速すぎてビックリした。 でも一番きつかったのは、ダウンのジョグかも。普段のジョグが非常に遅いので、早めのジョグはつらいのです。 でも、これがつらくなくなったら、速くなれるかも・・・。  | 
		
	
| 11/30 金 | 9.0 | 朝:9kmjog | 
		64' | 
		今朝はちょっと疲れぎみ。 最近、ほぼ同じコースを2周しています。1周目を走りながら、いつもヒヤヒヤ。2周目はニコニコしています。 1周して、自宅そばに来たときに、自分が帰ってしまうのが心配なんです。自宅を通り過ぎると、(あぁ、よかった。これで今日も10kmできそう)とうれしくなります。 朝練10km 、今日で5日成功!続けたいなー。  | 
		
	
| 走行距離 | 272.5 km | |||