みなぞう  
		
	
	
		 地域 : 東京   
		 年齢 : 49歳
一言 :
	一言 :
		   速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進
		 
		2006/09
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 9/01 金 | 1.0 | 菜奈がレベルアップ!壁でもつかまり立ちが出来るようになった。手を離そうとしていることもあって、見ているほうはヒヤヒヤです。 樹は図書館で借りてきた新幹線の絵本のとりこ!指差して見ては笑っています。  | 
		
	||
| 9/02 土 | 7.2 | 1000×2(120"j) アップ・ダウン各15分  | 
		3'43/4'03 | 
		デジカメが壊れたので、新しいものを買いに行った。ついでに(?)プリンターも新調し、おうちプリントできるようになりました。わーい。 | 
		
	
| 9/03 日 | 5.0 | 30'jog(瑞江コース) | 
		ぶどう狩りに行ってきました。「ブーブー、ブーブー!(訳:ぶどうだ!!)」と言いながら、モグモグ食べる樹でした。 | 
		
	|
| 9/04 月 | 0.0 | おでかけ疲れか、菜奈が発熱。早く元気になるといいなー。 なんと夕方には樹も発熱。一日に二度、同じ小児科に行っちゃいました。 なんか出先でウィルスをもらってきたみたい。 私も若干のどが痛いし。  | 
		
	||
| 9/05 火 | 0.0 | おとといは菜奈、昨日は樹。連夜の39℃越えでまいったー。 菜奈は熱も下がり、ほぼ元気になりました。樹は今日の日中も38度越え。そのわりには元気そうだけどね。 看病のため、走ってなかったけど、明朝は走れたらいいな。  | 
		
	||
| 9/06 水 | 5.0 | 30'jog(瑞江コース) | 
		樹もだいぶ元気になりました。食欲もすごくあるし。 私も久しぶりにゆっくり寝られて元気になりました。  | 
		
	|
| 9/07 木 | 5.0 | 30'jog(瑞江コース) | 
		菜奈は私の足にしがみついて、立ち上がるようになった。 | 
		
	|
| 9/08 金 | 5.0 | 30'jog(瑞江コース) | 
		樹と八百屋へお買い物に行ってきました。 | 
		
	|
| 9/09 土 | 11.0 | 8000mペース走 アップ・ダウン各1.5km  | 
		5'10/5'14/5'08/5'10/ 5'06/4'53/4'50/4'43 total:40'14  | 
		ゆっくりめのペース走をしてみた。 | 
		
	
| 9/10 日 | 10.0 | 60'jog | 
		子どもたちは昼寝中に下のおばあちゃんにお願いして、栗じぃさんと一緒に走った。 暑かったー。  | 
		
	|
| 9/11 月 | 5.0 | 30'jog(瑞江コース) | 
		ウォッチの電池交換に行ったら、電池を交換しても動かず、壊れていたことが判明。残念ー。 夕方、近所の公園に遊びに行ってきた。よーいドン!と走ってきました。  | 
		
	|
| 9/12 火 | 0.0 | 久しぶりに「らっこひろば」があったので、行ってきた。樹だけでなく菜奈も一緒に手遊びや体操をしてきました。 やっぱり菜奈はよそのお母さんの膝でも立とうとしてます。そして樹はママにベッタリ。  | 
		
	||
| 9/13 水 | 0.0 | 実家でもらったすべりだい付きのジムを出してみた。 樹は喜んですべっていた。  | 
		
	||
| 9/14 木 | 0.0 | ダイレクトプリントは便利。なかなか写真の現像をしなかった私がその日のうちにアルバムに貼るようになりました。 | 
		
	||
| 9/15 金 | 5.0 | 30'jog(瑞江コース) | 
		車の買い替えを検討中。ミニは大好きなんだけど、安心して乗れる車にするつもり。 | 
		
	|
| 9/16 土 | 13.0 | 8000mペース走+1000m(1000mj) アップ・ダウン各1.5km  | 
		4'56/4'45/4'57/4'52/ 4'56/4'39/4'39/4'20 total:38'08 (7'14)4'00  | 
		栗じぃさんのアドバイスを受け、メニューを決定。河川敷で距離走をしました。 早いタイムではないけれど、この前よりはよくなっているし、体重もいい感じに減ってきているし。小さくだけど、一歩一歩前進するみなぞうなのでありました。 10月1日にどこまでもっていけるのかなー?正直、40分切りはきつそうだなー。今日の感じでは頑張って42分前後か? あー!もっと早くなりたいー。練習ガンバロ。  | 
		
	
| 9/17 日 | 0.0 | 動物園へおでかけ。午後は私の弟が家に遊びに来ました。 | 
		
	||
| 9/18 月 | 5.0 | 30'jog(瑞江コース) | 
		ドイコーヒー(焙煎屋さん)の豆がおいしくて、よくコーヒーを入れる連休でした。 | 
		
	|
| 9/19 火 | 0.0 | 図書館の近くの公園へ。タイヤのブランコに樹と菜奈の二人で乗りました。 | 
		
	||
| 9/20 水 | 5.0 | 30'jog(江戸川河川敷) | 
		樹が体調悪。 | 
		
	|
| 9/21 木 | 5.0 | 30'jog(江戸川河川敷) | 
		夕方には樹の熱も下がって、元気になりました。 | 
		
	|
| 9/22 金 | 5.0 | 30'jog(瑞江コース) | 
		念のため、今日も家で過ごす。明日は天台に応援に行きたいよー。ふたりとも元気でありますように・・・。 | 
		
	|
| 9/23 土 | 5.0 | 30'jog(瑞江コース) | 
		国際千葉駅伝予選会に応援に行ってきた。みんな頑張っていた。 試合後、友達がうちに遊びに来ました。  | 
		
	|
| 9/24 日 | 12.0 | 70'jog+1000m | 
		3'42 | 
		午前中、地区の運動会に参加。樹も親子で「よーいどん」を走ってきました。人がたくさんいるし、「抱っこー」と甘えて走らないかな?とも思ったけど、大丈夫。お菓子がもらえることを知り、喜んで走っていた。ついでに近くのポニーランドで馬車に乗り、馬のコタローににんじんをあげて、盛りだくさんの週末でした。 樹の昼寝中に栗じぃさんと一緒に走って楽しかった。  | 
		
	
| 9/25 月 | 5.0 | 30'jog(瑞江コース) WS  | 
		公園に行き、菜奈も砂場デビュー。樹はスコップでバケツいっぱい砂を入れていた。 | 
		
	|
| 9/26 火 | 5.0 | 30'jog(瑞江コース) | 
		菜奈の好きなおもちゃを持ってきて、「なな、なな」と手渡す樹。やさしいのね。 | 
		
	|
| 9/27 水 | 0.0 | 樹は寝言で「いつくん、いつくん、ぎゅー」だって。かわいい。すぐにギューっとしたママでした。 | 
		
	||
| 9/28 木 | 5.0 | 30'jog(江戸川河川敷) | 
		愛車ミニを手放すことに。なんか寂しいなー。 | 
		
	|
| 9/29 金 | 5.0 | 30'jog(瑞江コース) | 
		新車のポルテがやってきました。早速乗ってみると・・・ミニより1mも長いので、駐車場で大苦戦でした。でも室内は広いし、乗り心地もgoodです。 | 
		
	|
| 9/30 土 | 0.0 | 公園にお散歩。保育園の子がたくさんいたけど、遊んでました。 | 
		
	||
| 走行距離 | 129.2 km | |||