みなぞう  
		
	
	
		 地域 : 東京   
		 年齢 : 49歳
一言 :
	一言 :
		   速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進
		 
		2006/03
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 3/01 水 | 2.0 | 20'walk | 
		雨が弱くなったときにおんぶでちょっとだけお散歩。樹は大喜び。 「もう少ししたら、おうちに帰るんだよ」と樹に話すと、じーっと聞いている。分かっているのかなー?  | 
		
	|
| 3/02 木 | 0.0 | 私の友達が遊びに来ました。7ヶ月の赤ちゃんも一緒。樹は不思議そうに見ていました。 | 
		
	||
| 3/03 金 | 6.0 | 60'walk | 
		私と菜奈の一ヶ月健診。特に異常もなく、菜奈は3787g、約1kg大きくなりました!帰宅後は樹とベビーカーでお散歩に行きました。 | 
		
	|
| 3/04 土 | 0.0 | 東京に帰宅!早速樹と菜奈が危なくないように模様替え&お片付け。実家から送った荷物の片付けもあって、大忙し。 | 
		
	||
| 3/05 日 | 0.0 | 前からチェックしていた二人乗りのベビーカーを購入!あまり乗り気ではなかったKちゃんも押してみたらすっかり気に入ったみたい。「(押すのを)代わろうか?」と言っても、「いいよ」と代わろうとしなかった。 | 
		
	||
| 3/06 月 | 6.0 | 60'walk | 
		樹がテレビの主電源をマスター!パチパチとつけたり消したり・・。リモコンは手に届かないところに置いてあるけど、主電源は動かせないしなー。 二人乗りのベビーカーでお散歩に行った。  | 
		
	|
| 3/07 火 | 3.0 | 30'walk | 
		菜奈の顔立ちが少しはっきりしてきた。 | 
		
	|
| 3/08 水 | 6.0 | 60'walk | 
		江戸川の河川敷にベビーカーでお散歩に行った。二人乗りのベビーカーは目立つ! | 
		
	|
| 3/09 木 | 0.0 | 菜奈が泣いていると心配そうに駆け寄る樹。おもちゃのキリンやブロックを菜奈の横に置いていた。 | 
		
	||
| 3/10 金 | 0.0 | 雨降り。外に出られないので、家で遊ぶ。 | 
		
	||
| 3/11 土 | 7.0 | 30'walk 40'walk  | 
		Kちゃんと樹と菜奈と一緒にポニーランドで馬車に乗った。樹はハトを追いかけてみたり、馬を見たりと喜んで遊んでいた。 このごろ、樹がお風呂のおもちゃのカニを持つたびに、私が「かにダンス」の歌を歌っていた。今日は私は歌っていないのに、樹が一人で両手にカニを持ち、体を左右に揺らして踊っていた。きっと樹の頭の中では「かにダンス」の音楽が流れていたんだろうなー。  | 
		
	|
| 3/12 日 | 0.0 | あんこ好きの樹。おやつにもみじ饅頭をあげたら、パクパク食べていた。 | 
		
	||
| 3/13 月 | 0.0 | 寒い!寒くても私と樹は平気なんだけど、菜奈はあまり外に出られない・・・。でも樹は外に行きたいみたい。早く暖かくなるといいなぁ。 | 
		
	||
| 3/14 火 | 2.0 | 20'walk | 
		ベランダ改造計画進行中。樹も出られるようにしたいんだけどなー。 | 
		
	|
| 3/15 水 | 8.0 | 20'walk 60'walk  | 
		歩いて10分くらいの樹のお気に入りの公園に行ってきた。菜奈ちゃんも公園デビュー(?)! 日当たりもよくて気持ちよく遊べた。また行きたいな。  | 
		
	|
| 3/16 木 | 3.0 | 30'walk | 
		今日もお散歩へ行ってきた。 | 
		
	|
| 3/17 金 | 0.0 | ベランダの片付け&掃除をした。もうすぐ樹も遊べるようになるぞ! | 
		
	||
| 3/18 土 | 0.0 | ベランダ用のデッキ材が到着!早速ならべてみた。そして完成!樹はおもちゃ箱からボールを持ってきてベランダでポーンと投げて遊んでいた。 | 
		
	||
| 3/19 日 | 0.0 | 昨日買ったコードレスの掃除機が大活躍!Kちゃんはミニの車内の掃除ができてうれしそう。私も樹の食べこぼしたクッキーのカスなんかをこまめに掃除できてうれしいなー。 二人をKちゃんに見ていてもらって、5ヶ月ぶりに美容院へ行ってきた。あーさっぱりした。  | 
		
	||
| 3/20 月 | 0.0 | 昨日の夜から樹が熱があったので今日は家の中で過ごす。早く元気になぁれ。 | 
		
	||
| 3/21 火 | 0.0 | 樹はすっかり元気になった。 | 
		
	||
| 3/22 水 | 0.0 | こうちゃんは久しぶりに織田へ。この頃走れるようになってきたみたいで、よかったよかった。 | 
		
	||
| 3/23 木 | 6.0 | 60'walk | 
		夕方、お散歩へ。気持ちよかった。 | 
		
	|
| 3/24 金 | 0.0 | 樹はほとんどミルクだったけど、菜奈はほとんど母乳。そういえばこの頃はミルクを足していないなー。ミルクを作ったり、哺乳瓶を洗ったり、ミルクを買ってきたり(←樹もいるから、これが一番大変かも)しなくていいから楽チン。 この頃は回数も7〜8回くらいに落ち着いたし、授乳間隔もあいて、夜も寝れるようになってきました。  | 
		
	||
| 3/25 土 | 4.0 | 40'walk | 
		天気もいいし、久しぶりに国府台に行こうかなと思ったけど、外で子ども二人を一人で4時間近く見続けるのは無理かな?と思ってやめました。菜奈をおんぶできるようになったら行けるかな? | 
		
	|
| 3/26 日 | 4.0 | 40'walk | 
		今日は動物園に行ってきた。今までと違って樹がゾウやキリンに反応していたので楽しかった。うちから車で30分以内で行けるところなので、また行きたいな。 | 
		
	|
| 3/27 月 | 6.0 | 60'walk | 
		新しい冷蔵庫がきました!赤ちゃんが二人いると、なかなか買い物に出られないから、ちょっと大き目のものにしました。わーい、うれしいな。 午後からお散歩へ。桜を見てきました。  | 
		
	|
| 3/28 火 | 0.0 | 折り紙で手裏剣を作って、「ニンニン!」と忍者ごっこ。樹はニコニコ遊んでいた。 | 
		
	||
| 3/29 水 | 0.0 | なぜか写真のことを「バー、バー」という樹。菜奈ちゃんの写真だけは「ナーナ」というのに、パパもママも樹もみんな「バーバー」。なぜ? | 
		
	||
| 3/30 木 | 0.0 | 菜奈ちゃんは2ヶ月になりました!体重は約5kg。すっかり母乳だけになりました。目をパッチリ開けている時間が増えてきました。 樹は9.8kgになりました。  | 
		
	||
| 3/31 金 | 0.0 | 今日で3月も終わり。育児休暇を2年とりました。 十分子育てを楽しみつつ、走力も出産前に戻していきたいな。そのためには走る時間の確保が課題かな?平日に時間はあっても二人の子どもを見ていてくれる人はいないから・・・。  | 
		
	||
| 走行距離 | 63.0 km | |||