みなぞう  
		
	
	
		 地域 : 東京   
		 年齢 : 49歳
一言 :
	一言 :
		   速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進
		 
		2006/02
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 2/01 水 | 0.0 | 入院二日目。夕方にKちゃん帰宅。 この病院は、食事の量がとても多い。でも出されると全部食べてしまう私。  | 
		
	||
| 2/02 木 | 0.0 | 入院三日目。 病院内でアロママッサージのサービスを受ける。気持ちよかったー。  | 
		
	||
| 2/03 金 | 0.0 | 入院四日目。 今日はクイックマッサージ。産後、体全体が疲れている感じなのでうれしいね。 産院に入院中は、沐浴指導やらミルクの作り方の指導やらいろいろあるんだけど、樹の時のことを覚えているから・・という理由でパス!全部指導を受けると入院中って結構忙しいんだよね。  | 
		
	||
| 2/04 土 | 0.0 | 産後の回復も順調。無事に退院! 帰りに買い物。離れた部屋でも赤ちゃんの泣き声が分かるベビーモニターを購入。本当によく聞こえるなー。  | 
		
	||
| 2/05 日 | 0.0 | 樹は、「ナナ」というようになった。うれしそうに見ていて、今のところやきもちを焼いたりする様子はないみたい。 哺乳ビンを欲しがるので、牛乳を温めて哺乳ビンに入れ、樹に飲ませようとすると気がすんだみたいで、もう欲しがらなくなった。  | 
		
	||
| 2/06 月 | 0.0 | にこにこして「ナーナ」と言いながら、頭をナデナデ。はじめのころは、ナデナデ・・ギュー(髪の毛を引っ張る)になってしまっていたけど、今日は上手にナデナデできていた。 | 
		
	||
| 2/07 火 | 0.0 | 樹はほとんどミルクだったけど、菜奈はよく飲むので、母乳中心。どれだけ飲んだか分からないので、大きくなっているかがよく分からないんだよねー。 | 
		
	||
| 2/08 水 | 0.0 | 樹と菜奈ちゃんとお母さんと私の4人でお出かけ。 美容院で樹のヘアカット。さっぱりしました。  | 
		
	||
| 2/09 木 | 3.0 | 30'walk | 
		樹とベビーカーでお散歩。 ローソンで樹のおやつも購入。  | 
		
	|
| 2/10 金 | 0.0 | 菜奈ちゃんを抱っこして、樹と手をつないで庭へ出てみた。 樹も危なっかしく歩くくらいでまだまだ赤ちゃんなので、ちょっと庭に出るだけでも一苦労。東京の自宅は2階なので、外に出れないかも・・・。対策を考えなくては。  | 
		
	||
| 2/11 土 | 0.0 | 樹は菜奈の世話をしたいみたいで、泣いていると哺乳瓶を持って来たり、ガーゼを渡したりしてます。 でも昼寝のあとは別みたい。樹の昼寝中に菜奈の沐浴をしているので、樹が起きた時に私が迎えに行けないときも・・・。遊ぶときはいいのに、この時ばかりはバーバのお迎えでは不満な様子の樹。おやつのせんべいをポイッと捨ててみたりして、すねていました。 ぼくだって甘えたいんだもんね。  | 
		
	||
| 2/12 日 | 3.0 | 30'walk | 
		公園までお散歩。寒いので少し遊んだだけだったけど、樹は外に出れてうれしそうだった。 | 
		
	|
| 2/13 月 | 3.0 | 30'walk | 
		今日も公園へ。公園は遊具の下がなぜかどろどろ。霜がとけたのかな?あんまり歩きにくいので、公園の横の道を歩いてみた。樹は止まっている車にまっしぐら。そして車から離れようとしなかった。好きなのね、車。 | 
		
	|
| 2/14 火 | 0.0 | 樹と菜奈ちゃんを連れてお買い物。樹はおばあちゃんと、私は菜奈ちゃんをスリングで抱っこして買い物へ。 菜奈ちゃんがスリングをいやがらないかなと心配したけど、大丈夫だった。スリングですやすや眠っていた。  | 
		
	||
| 2/15 水 | 0.0 | 今日はとっても暖かい。春がきたみたい。春になったらいっぱいお散歩したいなー。 | 
		
	||
| 2/16 木 | 0.0 | 雨降りのため、家の中ですごす。 | 
		
	||
| 2/17 金 | 0.0 | いい天気!家の近くをテクテクお散歩。 | 
		
	||
| 2/18 土 | 0.0 | 樹をおんぶして近所をお散歩。やっぱり車が好きな樹。「ブーブー」と言って指差しています。そして通り過ぎると手を振って「バイバーイ」だって。 | 
		
	||
| 2/19 日 | 3.0 | 30'walk | 
		庭に出ると、犬のほうを指差して「ワンワン」というので、一緒に見に行ってみる。でも犬が寄ってくると、泣き出す樹。こわかったのね。 | 
		
	|
| 2/20 月 | 0.0 | 今日で菜奈は生後3週間。私も産後3週間。 | 
		
	||
| 2/21 火 | 6.0 | 60'walk | 
		暖かいので、菜奈もお散歩に連れていくことにした。スリングで菜奈を抱っこして、樹はベビーカー。久しぶりに運動したなー。やっぱり体を動かすと気持ちいいね。また行きたいな。 | 
		
	|
| 2/22 水 | 9.0 | 90'walk | 
		母校の愛知教育大学までお散歩。片道45分くらい。大学の陸上部の先生と話もしました。樹は声を掛けてもらっても、固まってしまった。このごろ人見知りが激しいのよね。 | 
		
	|
| 2/23 木 | 3.0 | 30'walk | 
		洲原池の周りをお散歩。池にいたカモにパンをあげた。 | 
		
	|
| 2/24 金 | 2.0 | 20'walk | 
		家の近所をテクテク散歩。車が通るたびに「ブーブー!」と喜ぶ樹。 | 
		
	|
| 2/25 土 | 6.0 | 60'walk | 
		三好池をお散歩。シーソーにも乗ってみた。 | 
		
	|
| 2/26 日 | 0.0 | まとまった雨と強い風のため、家の中で過ごす。 | 
		
	||
| 2/27 月 | 0.0 | 今日で菜奈が産まれて4週間。あっという間だったなぁ。ちょっとは大きくなったのかな? | 
		
	||
| 2/28 火 | 3.0 | 30'walk | 
		おんぶでお散歩。今日は寒いなー。 | 
		
	|
| 走行距離 | 41.0 km | |||