みなぞう  
		
	
	
		 地域 : 東京   
		 年齢 : 49歳
一言 :
	一言 :
		   速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進          速くなるイメージをもって、日々精進
		 
		2005/09
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 9/01 木 | 6.0 | 30'walk 30'walk  | 
		「おいで」と声をかけると、来るようになった。泣いているときでも、「ンー、ママー」と言いながらハイハイしてくる姿はかわいい。 つかまり立ちがうまくなってきて、転ぶことが少し減ってきた。前よりは・・。  | 
		
	|
| 9/02 金 | 3.0 | 30'walk | 
		朝のお散歩がすっかり日課に。朝はさわやかで気持ちがいいなー。 | 
		
	|
| 9/03 土 | 3.0 | 30'walk | 
		今日から一泊旅行。赤ちゃん連れって荷物が多いなーと実感。 旅館では、久しぶりに一人でゆっくりお風呂。あー気持ちよかったー!  | 
		
	|
| 9/04 日 | 3.0 | 30'walk | 
		早朝、樹は初めての温泉へ。広いお風呂に驚いていたみたいだけど、気持ちよさそうにしていた。 マザー牧場へ。ソフトクリームがおいしかったー。動物とふれあえる機会が多いところだなと思った。また行きたいな。 ジンギスカンをお昼に食べて、Kちゃんも大満足。  | 
		
	|
| 9/05 月 | 0.0 | 昨夜は樹を寝かした時に一緒に寝てしまい、朝までぐっすり。午後7時半〜午前5時半の10時間睡眠。 疲れたけど、妊婦であることを忘れちゃうくらい、体調よく過ごせたなー。今日はのんびりしよう。  | 
		
	||
| 9/06 火 | 0.0 | 春に樹が袖を何回も折って着ていた長袖を見てみると、すでに半分くらいはもう小さい・・・。ホントに大きくなったよねー。 | 
		
	||
| 9/07 水 | 3.0 | 30'walk | 
		久しぶりに朝のお散歩。今日は暑いなー。 | 
		
	|
| 9/08 木 | 3.0 | 30'walk | 
		ひとりで部屋の中を探検しながら、「バブバブ、バブー」と機嫌よさそうな樹。「マンマ」「ンマンマ」「ママー」はよく言っていたけど、「バブバブ」はあまりなかった気がする・・・。 私と目が合うと、目を細め口をすぼめて、にっこりする樹。ますますかわいくなりました。  | 
		
	|
| 9/09 金 | 3.0 | 30'walk | 
		図書館までお散歩。「にんじん」「もこもこもこ」を借りる。帰ってから読むと、特に「にんじん」が気にいったようで、しばらく手に持って遊んでいた。 | 
		
	|
| 9/10 土 | 0.0 | 夕方、久しぶりに練習会に行ってきた。みんな頑張っていたなー。 | 
		
	||
| 9/11 日 | 3.0 | 30'walk | 
		上野動物園に行き、その後上野でお買い物。樹の服を買ったよ。 | 
		
	|
| 9/12 月 | 3.0 | 30'walk | 
		樹がベットから落ちることがあるので、布団を敷いて寝ることに・・・。これで大丈夫かな? | 
		
	|
| 9/13 火 | 3.0 | 30'walk | 
		おふろでお湯をバシャーンとたたきつけて見せると、予想以上に大うけ!顔に水がかかっても気にせずに、自分もパシャパシャとたたいていた。 | 
		
	|
| 9/14 水 | 3.0 | 30'walk | 
		朝、多少体温が高め。熱がある・・・っていうほどではないけど、念のため朝のお散歩は中止。 2時間くらい寝たら、すっかり下がったみたい。よかった、よかった。  | 
		
	|
| 9/15 木 | 6.0 | 30'walk 30'walk  | 
		起床後、私が洗濯干しやらお弁当作りやらをしていても、起きているはずの樹とKちゃんが一向に寝室から出てこない・・・。 30分以上して出てきたKちゃんに聞くと、樹が「パ」だか「バ」だか話していたので、一生懸命「パパ」を教えていたそう。二人の時間を楽しんでいたのね。 Kちゃんの出勤に合わせて、朝の散歩へ。空気がさわやかで気持ちいいなー! 徒歩15分程の場所にある児童館に遊びに行きました。広いスペースにいろんなおもちゃがあって、いい雰囲気。また行きたいなー。  | 
		
	|
| 9/16 金 | 0.0 | 私の体調がいまいち・・・。なるべく横になって過ごした。 | 
		
	||
| 9/17 土 | 3.0 | 30'walk | 
		妊婦健診へ。赤ちゃんは元気で一安心。 樹が「パ」をたくさん言うようになって、Kちゃんは大喜び。 それにしても樹はよく食べる。(離乳食、たくさん作りすぎたかなー)と思いつつ、食べさせても、いつまでも食べ物がある限り食べ続ける・・・。それでも樹の食後に私がご飯を食べてると、手を出してくる・・。フルーツもあげるだけ食べる。 よく食べるのはいいことなんだけど、さすがにビックリ!  | 
		
	|
| 9/18 日 | 0.0 | 私が洗濯物を干している隙に、奥の方にしまってあったアンパンを見つけ出し、食べようとしているところを発見!そんなところ、何で分かったの?においがした? | 
		
	||
| 9/19 月 | 0.0 | なし・りんご狩りへ行ってきた。採りたての果物はおいしかった。 | 
		
	||
| 9/20 火 | 0.0 | 樹は昨日の夜7時前から今朝7時まで爆睡!疲れたのね。 | 
		
	||
| 9/21 水 | 3.0 | 30'walk | 
		今日もごはんをもりもり食べる樹。ひとまわり大きくなったような気がする・・・。 | 
		
	|
| 9/22 木 | 0.0 | 何だか疲れてごろごろ・・・。 | 
		
	||
| 9/23 金 | 0.0 | 日体大記録会を応援に行ってきた。 | 
		
	||
| 9/24 土 | 0.0 | 今日から樹は3回食に。 朝食にレーズンパンをあげてみたら、むしゃむしゃ食べていた。パンをそのまま食べれるようになると楽になるなー。 これからは大人の食事の中で食べられそうなものは、どんどんあげてみよう! 樹の左目が、二重になった!右目は今のところ一重。二重って徐々になるものなのね。  | 
		
	||
| 9/25 日 | 6.0 | 60'walk | 
		国際千葉駅伝の予選会へ応援に行ってきた。チームのみんなが走る姿を見て、私も走りたいなーと思った。 産後は何とか時間を作って走りたいなー。 樹、9ヶ月!体重は8.4kg!また一段と大きくなりました。  | 
		
	|
| 9/26 月 | 6.0 | 60'walk | 
		朝、はりきってお散歩へ。江戸川河川敷を歩いた。 | 
		
	|
| 9/27 火 | 6.0 | 60'walk | 
		紙パックの野菜ジュースをストローで飲むのが上手になってきた。 | 
		
	|
| 9/28 水 | 0.0 | 樹のベストを編み始めた。寒くなる前にできるかな? | 
		
	||
| 9/29 木 | 3.0 | 30'walk | 
		児童館へ遊びに行った。2歳くらいの子が多かった。他の子のしていることが気になっているみたい。 | 
		
	|
| 9/30 金 | 6.0 | 30'walk 30'walk  | 
		ぶどうとバナナが大好き! | 
		
	|
| 走行距離 | 75.0 km | |||