2009/08
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 8/01 土 | 0.0 | おおだこ |
カラダネでアジ釣り、夕方はハテジリオキでカワハギつり。今年初めて、マイタコカゴにタコ入る。Tヤンのタコカゴには、トウヘイ1、ホゴ1 |
|
| 8/02 日 | 0.0 | アジツリ |
番匠裏に、アジ釣り、遊魚船が餌をまいてつっている横で、サビキのみで挑戦。2人でアジ8、タイ1、巨大イラ1であった。 |
|
| 8/03 月 | 7.0 | |||
| 8/04 火 | 10.0 | |||
| 8/05 水 | 0.0 | |||
| 8/06 木 | 0.0 | |||
| 8/07 金 | 0.0 | |||
| 8/08 土 | 0.0 | |||
| 8/09 日 | 0.0 | |||
| 8/10 月 | 0.0 | |||
| 8/11 火 | 0.0 | |||
| 8/12 水 | 0.0 | てやてやおどり |
2年連続2回目の出場 |
|
| 8/13 木 | 0.0 | 盆踊り |
||
| 8/14 金 | 0.0 | つり 玉虫 |
小島湾で、サビキ仕掛けで45センチのマダイつる 毎年、真夏の昼間に玉虫に会う。手に少しふれたが、また飛んで行った。昆虫の中でも、ひときわ、輝く存在だ。 |
|
| 8/15 土 | 0.0 | つり |
藤東で、でかいメバルつる。ハマチがよくつれていた。 |
|
| 8/16 日 | 0.0 | 清見の摘果 |
暑いので、昼までで終了 |
|
| 8/17 月 | 0.0 | |||
| 8/18 火 | 0.0 | |||
| 8/19 水 | 3.0 | 通勤ラン |
||
| 8/20 木 | 10.0 | 諏訪崎 |
久し振りに走る、k7分ペース。 |
|
| 8/21 金 | 0.0 | |||
| 8/22 土 | 0.0 | オニヤンマ |
古い物置小屋に、オニヤンマが迷い込んでいた。捕まえようと、中指をさしだすと、なんとちょこんととまった。そのまんま、外に出て、青空にさしてだしても、動かない。少し指をゆすってやると、青空の中に、飛び込んでいった。夏はまだ、残っている。 |
|
| 8/23 日 | 20.0 | 川上農道コース |
2:10 |
このペースでもしんどい |
| 8/24 月 | 10.0 | 諏訪崎コース |
65分 |
なんとか走り切る。 |
| 8/25 火 | 7.0 | 八代農道コース |
42:28 |
このコースは夕方、日影が多く涼しいが標高100mくらい登って下る。 |
| 8/26 水 | 13.0 | 保内コース |
1:17:54 |
体重65.1k なつぶとりだ。 |
| 8/27 木 | 3.0 | 通勤ラン |
あと17kは、走るザンス。 |
|
| 8/28 金 | 0.0 | 300t |
夕方、大酒を飲む。 |
|
| 8/29 土 | 0.0 | 魚探購入 |
魚探を初めて、使用してみた。アジの群れがよくわかる。アジ50匹くらい釣る。 |
|
| 8/30 日 | 20.0 | 川上農道コース |
2:1:14 |
月間100やっと達成 |
| 8/31 月 | 3.0 | 通勤ラン |
ステップ運動1本(30分) 淀川申し込むあと2か月だ。 |
|
| 走行距離 | 106.0 km | |||