2008/01
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 1/01 火 | 0.0 | 初詣 |
||
| 1/02 水 | 0.0 | モモ、ナシ、柿の剪定 |
||
| 1/03 木 | 0.0 | ポンカン取り。休み中ずっと時化て、つりにいけず。 |
||
| 1/04 金 | 10.0 | 運動公園 |
56 |
体重が65.2kになってしまった。まずい |
| 1/05 土 | 0.0 | つり |
Tやんとつり、コウイカ4、エソ4、であったが、最後のポイントで46センチと43センチのでかいアジをつった。Tやんがカワハギ2匹も追加。 |
|
| 1/06 日 | 14.0 | つり、市内ラン |
1:30 |
アジの活かし釣りででかいモンダイと66センチのハマチをつる。夕方市内から合田、諏訪崎を走る。 |
| 1/07 月 | 10.0 | 運動公園 |
59 |
体重が64.3kと改善。 |
| 1/08 火 | 0.0 | |||
| 1/09 水 | 10.0 | 宇和 |
62 |
今日も天気が無茶苦茶いい。少しづつ日が長くなって来たのがうれしい。 |
| 1/10 木 | 10.0 | 運動公園 |
60 |
1時間くるくると走った |
| 1/11 金 | 0.0 | 飲み会 |
しゃぶしゃぶで1年ぶりにビールを飲む |
|
| 1/12 土 | 26.0 | 温泉から五十崎往復 |
2:46 |
26kでギブアップ、残り8kを2時間かけて歩く、辛かった。 |
| 1/13 日 | 0.0 | ゴロゴロ |
||
| 1/14 月 | 0.0 | 東京出発 |
新宿末廣亭で落語。立ち見であったが、3時間程楽しむ |
|
| 1/15 火 | 0.0 | 柴又帝釈天 |
帝釈天にお参りして、とらやで昼食。階段は撮影時のままで、寅さんがいつ帰ってきてもおかしくない雰囲気だった。江戸川沿いを散歩して、寅さん記念館をみるつもりだったが休館だったので、浅草演芸ホールへ。芸能生活80年を越すスミさんや20年前と変わらぬ芸のボンボンブラザーズ。自虐ネタのぴろき。笑点でおなじみの昇太の嫁もらえねーネタ。そして真打、干からびてはいるが、落語協会会長待ってました、歌丸師匠登場。やはりきてよかった。夜7時まで楽しむ。 |
|
| 1/16 水 | 0.0 | 夜帰省 |
運よく、飛行機で知り合いに出会い、送ってもらう。ありがとう。 |
|
| 1/17 木 | 10.0 | 宇和運動公園 |
60 |
体重い。道理で65.6k。ヤバイ |
| 1/18 金 | 11.0 | 運動公園 |
70 |
周辺コース |
| 1/19 土 | 0.0 | つり |
カワハギ10、コウイカ5を2人でつる。ほとんどTやんがつった。夜は、カワハギの水炊き、最高だ。 |
|
| 1/20 日 | 0.0 | 雨 |
サボる |
|
| 1/21 月 | 0.0 | |||
| 1/22 火 | 0.0 | |||
| 1/23 水 | 0.0 | |||
| 1/24 木 | 0.0 | |||
| 1/25 金 | 15.0 | 運動公園・明浜高山線峠 |
1:34 |
帰りの下りで無理してしまい、後半5分くらい歩く。 |
| 1/26 土 | 6.0 | 田舎コース |
31:47 |
後半右足に違和感が出たので、6kでやめる。 |
| 1/27 日 | 0.0 | つり道具の整理 |
珍しく、釣り道具の整理。 |
|
| 1/28 月 | 0.0 | |||
| 1/29 火 | 10.0 | ロード |
55:22 |
北西の風が強かった。 |
| 1/30 水 | 10.0 | ロード |
55:22 |
前半追い風で5k25:46だったが後半向かい風で失速 |
| 1/31 木 | 10.0 | 運動公園 |
59 |
最後の3日でなんとか月間150kクリヤ。 |
| 走行距離 | 152.0 km | |||