つくしんぼ  
地域 : 新潟    年齢 :
一言 : 
3月練馬こぶしハーフ。4月角田ハーフ、長野フル。5月、潮風フル。6函館フル          3月練馬こぶしハーフ。4月角田ハーフ、長野フル。5月、潮風フル。6函館フル          3月練馬こぶしハーフ。4月角田ハーフ、長野フル。5月、潮風フル。6函館フル          3月練馬こぶしハーフ。4月角田ハーフ、長野フル。5月、潮風フル。6函館フル
月日 距離 内容 タイム メモ
1/01 水 11.8   三条元旦マラソン
10分
52分
元旦マラソン走りました
天気にも恵まれ、仲間にも逢え(6年ぶりの人も)。
良い一年の始まりです。
今年も怪我なく走れますように。
1/02 木 0.0   お休み
今日からバイト。でも、若夫婦家族いない🎵
夕飯も旦那と二人だけ💯💯
夕方5時からゆっくり晩酌しながらの究極な一時。良いお正月です。
1/03 金 6.2   三ノ峠〜観鋸台トレラン
1時間15分
雪予報なのに晴れ☀️。何故❔?☺️
ならばとバイト終了後三ノ峠に直行。
往路45分.往路30分。長靴ラン。踏み固められていて走りやすい。
1/04 土 7.8   マシン
筋トレ💪&ストレッチ
50分
1時間
一週間ぶりのジム。さぞかし混雑してるかと思いきや空いてます🎵

ランニングマシンで汗だく、その後上半身の筋トレ💪。そして仕上げはお風呂とサウナ。整いました💯💯
1/05 日 11.0   ランナーズ新年会ラン
1時間30分
初めての新年会ランニング。天気にも恵まれ初詣でもしっかりして、お風呂にも入り、宴会。
沢山の美味しいお酒🍺🎶🍺🎶🍺がありすぎて飲みすぎました。気がついたらお布団のなか。まったく記憶がありません😅😅

楽しすぎたました。皆さんありがとうございます。
1/06 月 0.0   古志高原スキー場
スイム((2キロ)
1時間20分
65分
まだ冬休み。天気も午前中は良いようだ。
なので、孫娘のスキー授業の予習のため、スキーレッスン。やっと靴を履いて歩けるまでのはできた。
最後は雪遊びさせて、その間に一回だけすべる。リフトは動いていないので歩いて頂上まで。360度の大パロラマ。越後三山、守門、浅草、美しい❗
1/07 火 15.0   グリーンヒルゴルフ〜高町団地周回
1時間38分
冬休み最終日。午前中は相手をし午後からは何故か天気☀️。走るしかない🎵
旦那に孫娘託しスタート。風は強かったが降られることなく1月なのに外ランが出来る幸せを噛み締めながら気持ちよく走れました💯💯
1/08 水 0.0   お休み
久しぶりの雪。道路事情悪し。おとなしくしておこう。
1/09 木 0.0   お休み
1/10 金 0.0   お休み
次男坊夫婦のお引っ越しのための準備。
段ボールかき集め。お掃除道具。常備惣菜。寝床のお布団揃。旦那の車に詰め込む。
しかし、今度の賃貸駐車場狭し😅😅
私の軽自動車で行くこととなる。関越抜けるまで大丈夫かなぁ……
1/11 土 0.0   引っ越しお手伝い。東京
早朝4時30分スタート。雪道も無事通過し順調に新居に着くが、その後、旧アパートまで3キロしかないのに着かない😅😅

年末に引き続き迷子な私達。
ナビさん、駅の回りをグルグルばかり、教えてくれない😅30分もかかる。意地悪なナビだ。
1/12 日 6.0   引っ越し
40分
昨日車で30分かけた道のり、今日は歩いてリベンジ。
やはりアナログが一番😅😅

そして、息子の几帳面さ知る。ハウスクリーニングが入るのに隅々までお掃除。お世話になったアパートにお礼をキチンとしたいとのこと💯
1/13 月 15.0   石神井公園周回
1時間50分
引っ越し最終日は、懐かしの石神井公園をランニング。やはり関東。朝日&青空がまぶしい🎵

3月の練馬こぶしハーフで走る次男坊とその同僚と10キロの練習ラン。
行き帰り5キロのウオーキングも。久しぶりに雪の無い一時を楽しみました。
冬は関東に引っ越ししたい………
1/14 火 0.0   スイム((2キロ)
1時間
隣のレーンにバタフライの88才ご婦人。
憧れます。
少し力が入ります。
1/15 水 5.0   マシン
筋トレ💪ストレッチ
31分
50分
久しぶりの滝汗。
筋トレはウエイト下げてやわやわ☺️
1/16 木 0.0   ウエーブ(12.5キロ)
筋トレ💪ストレッチ
30分
40分
失敗😵💧仕事終わったら青空。外ラン出来るのに着替え無い。
ジムで恨めしく外を眺めながらウエーブ。
今度から一式車に詰め込んで置こう。
1/17 金 0.0   お休み
昨日の失敗をふまえて車に外ラン道具積み込む。
しかし、仕事終わった後の天気は良いが冷たい北風に負けた😅
かわりに図書館で月間ランナースを読んで走った気になる。言い訳………
1/18 土 0.0   古志高原スキー場
2時間20分
天気☀️家に居るなんて無理。
暫く実家に行って無いのでスキー道具一式車に詰め込んで8時に脱出。
午前中は義姉とおしゃべり。午後一古志高原へ。一日券購入し19回黙々と滑る💫🏂️💨
青空、360度大パロラマ。越後三山ドーン、浅草岳、守門岳、荒沢岳、くぴきの山々も皆見える。いい日だ🎵
1/19 日 13.2   南蛮山周回
7時間40分
今シーズン初スノーシュー雪山。
今日も天気良し。いつも初雪山は南蛮山てトレーニングの私達。今回は過去一天気☀️に恵ました。そんなこんなで、先にいくにつれ、またその先が気になり
なんと予定外の周回。抜群の大パロラマ、アドベンチャーなコース、驚きの動物の生活後等々、盛り沢山な一日でした。最後はスノーシューでの登りでゴール🚩🙌🚩(普通は下りでゴールですよね😅)
ハードな特訓でした。明日はきっと筋肉痛だなぁ……
土曜日、日曜日と頑張りました。良き善き週末でした。
1/20 月 12.0   高町団地&悠久山周回
1時間22分
やはり筋肉痛。でも今日も晴れ☀️、外ラン日和。
ジムに車を置き、いつもとは反対回りでスタート。昨日登った南蛮山を見ながら。
外ランは気持ち良い‼️
1/21 火 6.0   三ノ峠〜観鋸台トレラン
1時間21分
またまた午後からは天気よし。てはいつもの三ノ峠へ。

登り46分.前回より3分遅い🐌💨💨下り35分はいつもの通り。暖かいせいか長靴ではすぼずぼ埋る。
1/22 水 0.0   スイム
1時間
水がいつもより冷たく感じる😅
身近にインフルエンザの人が多くなってる。気を付けねば。
1/23 木 0.0   筋トレ💪&ストレッチ
1時間20分
ウエイトが段々軽くなってくる😅😅
回数でカバーかな?
1/24 金 0.0   お休み
1/25 土 18.0   高町団地〜グリーンヒル〜東山
2時間12分
雨が降らないうちに朝練。冷たい空気が気持ち良い🎵
1/26 日 13.0   黒条方面〜信濃川土手周回
筋トレ💪&ストレッチ
1時間35分
1時間20分
0度。9時スタート。心拍数平均150、最高173
初めて心拍数を見た。150は高いと思うが私にはバクバク感はない。ガーミン間違い❔?☺️
1/27 月 7.6   米山登山(大平コース)
5時間15分(休憩含む)
雪山特訓、二回目。
晴れ間を狙った米山。的中🎯💯💯
頂上に近づくにつれ青空。白い雪と青い空。360度の大パロラマ。登って良かった。しかしそこでは終わらない私😅下山間近で軽アイゼン左足がない😅😅少し戻って捜索したが無い。キッパリ諦めた。でも、YAMAP投稿見たら、拾って登山口に届けてくれた人が。
ありがたや、ありがたや。日本はやはり良い国てす。お礼コメントを送り、明日取りに行きまーす🎵
1/28 火 0.0   スイム
1時間1
朝イチで昨日の落とし物回収に米山登山口までドライブ。昨日と異なり暴風雨❗なんてこった😅ドキドキしながら登山口へ。ポストにちゃんと私のアイゼンありました🎵本当にありがとうございます。午後からは気を取り直し、筋肉痛の足をほぐすためのスイム。一時間頑張りました。
1/29 水 0.0   お休み
1/30 木 0.0   お休み
バイト後ジムトレーニングしようかと……
batトレーニングウエア忘れた😓😓
サウナだけだなぁを
1/31 金 0.0   お休み
サボり癖がついてしまった。
走行距離 147.6  km