いっしー
地域 : 東京
年齢 : 50歳代
一言 :
一言 :
2/1 ジョグ中に段差で足首をひねり骨折。療養中。 2/1 ジョグ中に段差で足首をひねり骨折。療養中。 2/1 ジョグ中に段差で足首をひねり骨折。療養中。 2/1 ジョグ中に段差で足首をひねり骨折。療養中。
2025/01
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
1/01 水 | 15.7 | 【朝】Jog15.7km 。(御岳神社-瑞穂ビューパーク)。)。 |
【朝】1時間25分9秒。 |
【朝】初詣、初日の出ラン。 旭化成優勝。 |
1/02 木 | 0.0 | 【REST】 |
【REST】 |
【REST】完全休養。 青学往路優勝。 |
1/03 金 | 8.4 | 【朝】Jog8.4km。(畜産試験場x2周)。 |
【朝】50分。 |
【朝】少しだけ走る。今日は暖かい。 青学総合優勝。駒大復路優勝。 |
1/04 土 | 13.5 | 【昼】Jog13.5km 。(六道山)。 |
【昼】68 分48秒。(19'41-15'45-15'12-16'08-2'00)。 |
【昼】六道山↔カタクリの湯を2往復する。 |
1/05 日 | 11.3 | 【昼】Jog11.276km 。(草花丘陵)。 |
【昼】75 分。(29'28-11'05-58-11'01-22'28) 。 |
【昼】久々のクロカンコース。右脹ら脛に痛みあり。 |
1/06 月 | 0.0 | 【REST】 |
【REST】 |
【REST】完全休養。大雨。 午前は駅伝観戦。 |
1/07 火 | 0.0 | 【REST】 |
【REST】 |
【REST】完全休養。 花粉症?目が痛い。 |
1/08 水 | 13.4 | 【夜】Jog13.428km。(新田山公園x15周)。 |
【夜】77分30秒。(32-5'12-5'02-4'59-4'53-4'56-4'58-5'08-4'59-4'59-4'56-5'15-4'57-5'31-5'02-5'30-30)。 |
【夜】途中からフラフラ。今年の青梅は厳しいかな。 |
1/09 木 | 1.0 | 【夜】Jog+Walk 。(新田山公園x3周)。 |
【夜】26 分。 |
【夜】身体が動かない。。。 |
1/10 金 | 10.8 | 【夜】Jog10.764km。(新田山公園x12周)。 |
【夜】62 分44秒。(28-11'17-5'00-5'02-5'08-4'54-4'59-4'56-5'02-4'56-5'03-5'23-31)。 |
【夜】好不調の波が大きい。 |
1/11 土 | 18.2 | 【朝】Jog6.324km 。(新田山公園x7周).。 【夕方】2966mx3本。(15分サイクル)。 【アップ】Jog1483m+体操 。(1周)。 【ダウン】Jog1483m 。(1周)。 |
【朝】31分40秒。(24-4'42-4'29-4'26-4'14-4'20-4'14-4'21-27)。 【夕方】11分10秒(5'33-5'36)-11分8秒(5'34-5'34)-11分3秒(5'31-5'31)。 【アップ】9分30秒。 【ダウン】9分。 |
【朝】少しだけ走る。 【夕方】今日は3分50秒ペースで3本走ることが出来た。 |
1/12 日 | 9.0 | 【朝】Jog8.988km 。(新田山公園x10周)。 |
【朝】49分24秒。(27-5'17-5'00-4'51-4'51-4'48-4'44-4'41-4'43-4'40-4'49-28)。 |
【朝】メチャクチャ寒い朝です。 |
1/13 月 | 10.1 | 【夕方】Jog9.21km。(瑞穂ビューパーク)。 |
【夕方】54分29秒。(29-24'17-24'27-4'48-25)。 |
【夕方】今日は暖かく、身体が動きました。 娘@成人式。 |
1/14 火 | 4.5 | 【夜】Jog4.548km。(新田山公園x5周)。 |
【夜】29分30秒。(31-5'40-5'34-5'44-5'42-5'43-30)。 |
【夜】少しだけ走る。 |
1/15 水 | 2.8 | 【夜】Jog3.0km。(新田山公園x3周)。 |
【夜】18 分46秒。(37-5'24-5'21-6'23-1'00)。 |
【夜】走れない。。。 インナーマッスルが弱っているのでは?と言われました。 |
1/16 木 | 0.0 | 【夜】Walk3.0km 。(新田山公園x3周)。 |
【夜】30分。 |
【夜】今日は破傷風のワクチン3回目を打ち行く。 これで治療は完了だが、まだまだ痛みがある。 組織が馴染むまで2年位掛かると言われました。 |
1/17 金 | 0.0 | 【REST】 |
【REST】 |
【REST】完全休養。 |
1/18 土 | 27.1 | 【レース】マラソンフェスティバル。(昭和記念公園) 【アップ】Jog4.0km+体操+流し。()。 【ダウン】Jog2.0km 。 |
【レース】1時間23分53秒。(19'38-19'35-19'52-20'28-4'20)。総合23位。年代別2位。 【アップ】24 分29秒。 【ダウン】12分28秒。 |
【レース】今年最初のレース。年末にハーフが走れなかったので、急遽エントリーした。 キロ4でどこまで行けるか試したが、15kmまでしか行けませんでした。 これでは青梅マラソンで2時間切りは厳しい。 残り1ヶ月もがいてみよう。 |
1/19 日 | 8.3 | 【夕方】Jog8.308km。(新田山公園x10周)。 |
【夕方】51分30秒。(34-15'33-5'00-5'02-5'06-5'00-5'15-5'06-5'09-30)。 |
【夕方】筋肉痛バリバリ。 |
1/20 月 | 0.0 | 【REST】 |
【REST】 |
【REST】完全休養。雨。 |
1/21 火 | 6.4 | 【夜】Jog6.324km。(新田山公園x10周)。 |
【夜】17分9秒。(34-5'15-5'14-5'20-30)。-21分51秒。(33-5'20-5'13-5'08-5'04-31)。 |
【夜】走り出したら雨。止んだので再開したらまた雨。 雨男ぶりを発揮しています。 |
1/22 水 | 9.9 | 【夜】Jog9.876km 。(新田山公園x11周)。 |
【夜】60分18秒。(32-5'40-5'22-5'22-5'40-5'19-5'15-5'15-5'20-5'14-5'21-5'25-27)。 |
【夜】ハーフの疲れがまだまだある。 |
1/23 木 | 9.8 | 【夜】Jog9.836km。(新田山公園x6周+畜産試験場x1周)。 |
【夜】60分18秒。(32-5'40-5'22-5'22-5'40-5'19-5'15-5'15-5'20-5'14-5'21-5'25-27)。 |
【夜】ペース上がらず苦しい走り。軽くならないものか。 |
1/24 金 | 7.2 | 【夜】Jog7.212km。(新田山公園x8周)。 |
【夜】40分。 |
【夜】重い。継続継続。 |
1/25 土 | 20.5 | 【朝】Jog 4.4km。(畜産試験場x1周)。 【夕方】10.381km。ビルドアップ走3000m毎。(福生中央公園)。 4分10秒-4分-3分50秒-3分40秒。 【アップ】Jog1.483km+体操。(1周)。 【ダウン】Jog2.966km 。(2周)。 流し100mx5本。 |
【朝】23分43秒。(1'22-21'11-1'08)。 【夕方】41分50秒。(6'18-6'12-5'57-5'56-5'51-5'51-5'42)。 【アップ】13分28秒。 【ダウン】8'54-8'39。 19-19-18-19-18。 |
【朝】少しだけ走る。縄跳び。 【夕方】最後はあまり上げられず。。。 |
1/26 日 | 21.6 | 【朝】Jog21.6km。(六道山六地蔵折り返し)。 |
【朝】1時間54分40秒。(52分40秒)。 |
【朝】長めに走れたが、後半ヘロヘロ。 【午後】免許更新。 |
1/27 月 | 0.0 | 【夜】Walk3.0km。(新田山公園x3周)。 |
【夜】30分。 |
【夜】休養。 |
1/28 火 | 5.4 | 【夜】Jog5.436km。(新田山公園x6周)。 |
【夜】35分51秒。(34-5'46-5'27-5'17-5'15-5'28-5'57-2'05)。 |
【夜】走れず。。。 |
1/29 水 | 17.3 | 【夜】坂道635mx10本。(小作坂下)。 |
【夜】1時間38分19秒。(15分-13分48秒)。 3'05-2'53-2'50-2'52-2'47-2'43-2'46-2'44-2'44-2'35 |
【夜】坂道で少し追い込んでみました。 |
1/30 木 | 7.8 | 【夜】Jog7.808km。(新田山公園x7周)。 |
【夜】51分49秒。(35-7'14-7'13-6'57-7'16-7'27-7'18-7'16-29)。 |
【夜】昨日の疲れがあり、ゆっくり走る。 |
1/31 金 | 7.2 | 【夜】Jog7.208km。(新田山公園x6.5周)。 |
【夜】45分58秒。(31-7'07-7'00-6'55-6'56-6'50-6'53-3'14-28)。 |
【夜】少しだけ走る。水曜日の疲れがまだまだ残ってますね。 |
走行距離 | 267.3 km |