taka0518  
		
	
	
		 地域 : 神奈川   
		 年齢 : 37歳
一言 :
	一言 :
		   走る以外に集中するため当分ファンラン          走る以外に集中するため当分ファンラン          走る以外に集中するため当分ファンラン          走る以外に集中するため当分ファンラン
		 
		2005/05
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 5/01 日 | 12.0 | 塩水橋〜丹沢山12 | 
		5時間くらい | 
		ゆっくりマラニックというより登山。山頂は霧で展望ない。ビールもって行くの忘れたので500円で買った。 | 
		
	
| 5/02 月 | 20.0 | 寝起)64.8kg10.5% 家〜免許試験場往復20  | 
		2時間以上 | 
		免許更新。激込み。献血もした。とにかく疲れた。 | 
		
	
| 5/03 火 | 0.0 | 寝起65.0kg10.7% 帰宅)64.9kg8.9%  | 
		今日は房総半島一周自転車ツーリング。走行距離180km。初輪行。とっても疲れた。 | 
		
	|
| 5/04 水 | 10.0 | 寝起65.2kg10.3% 四季の森公園10 走後64.4kg9.0%  | 
		1時間くらい | 
		新しい靴を買って軽くラン。昨日の自転車の疲れはそれほどないようだ。靴も調子いい。 | 
		
	
| 5/05 木 | 10.0 | 家の周りJOG10 | 
		ゆっくりJOGだけどアップダウンのあるコースを選んだ。 | 
		
	|
| 5/06 金 | 15.0 | 朝霧高原付近15☆ | 
		富士山現地練習第一弾。本番コース上は雪がありそうなので朝霧高原付近でJOGと坂ダッシュ。生憎曇りで富士山見えなかったけど、モチベーションがあがった。 | 
		
	|
| 5/07 土 | 10.0 | 家の周りJOG10 | 
		この日も坂道コースでJOG。 | 
		
	|
| 5/08 日 | 5.0 | 家の周り5 | 
		22分くらい | 
		富士五湖100kmの写真をゲットしに渋谷と原宿に行ったけど、写真映ってなかった。。。お金と時間を無駄してしまった。でも5km以上は歩いたのでまあ良いか。明日から仕事。気合を入れて頑張る予定。 | 
		
	
| 5/09 月 | 7.0 | 昼)西水江6+100m×5(リカバリー100m) 帰宅64.4kg10.0%  | 
		昼)24:10(8:18-3:48-3:19-8:45) | 
		昼)久しぶりの出勤で昼はお決まりコース+100mインターバルダッシュ。気温が高くなってきてパンツが濡れた。 夜も自転車で快適。  | 
		
	
| 5/10 火 | 7.0 | 昼)西水江6+100m×5(リカバリー100m) | 
		昼)25:15(8:38-3:39-3:13-9:45) | 
		昼)今日もダッシュ!疲れるけども心臓が鍛えられている幹事がする。替えパン忘れたのでの少し気分悪し。 | 
		
	
| 5/11 水 | 12.0 | 宍道湖周辺ランウォーク | 
		出張ついでに軽く汗を流した。 | 
		
	|
| 5/12 木 | 13.0 | 本宮山 | 
		110分くらい | 
		マラニック。適度な負荷で走れて気分爽快。 | 
		
	
| 5/13 金 | 4.0 | 昼)池上新田4 | 
		昼)16:00(8:16-7:44) | 
		昼)仕事がおしてて昼休みが短くなってしまったので4kmコースへ。緩急をつけた走りで早い⇔遅いを10回くらいやりつつ走った。いい練習になったと思う。 | 
		
	
| 5/14 土 | 43.0 | 寝起)65.6kg12.2% 午後)☆LSD家〜神田駅〜皇居2周〜稲荷湯  | 
		午後)皇居練習会。1月に2人で初めて、今日は4回目で人数も7人まで増えた。その後新橋で飲み〜カラオケ。1時帰宅。疲れました。 | 
		
	|
| 5/15 日 | 0.0 | 寝起)64.7kg11.0% | 
		飲みすぎて体がだるい。完全休養 | 
		
	|
| 5/16 月 | 6.0 | 寝起)66.2kg12.2% 昼)西水江6  | 
		昼)25:20(8:37-3:49-3:32-9:22) | 
		寝起)体重激増。まあいいや 昼)非常に天気の中のランニングだったが、調子上がらす。ダッシュをする気が起きなかった。 夜)ギアを調整してからチャリ通勤。気分良く走れた。  | 
		
	
| 5/17 火 | 26.0 | 寝起)66.2kg11.0% 昼)西水江6+100m×5(リカバリー100m) 夜)帰宅LSD19☆ 走後)64.7kg11.1%  | 
		昼)22:32(7:53-3:40-3:18-7:41) 夜)81分くらい  | 
		寝起)またもや66kg台。少し減らそうかな。 昼)多分昼休みの新記録で走ったと思う。4kmをビルドアップ。途中100mインターバルをして、残りの2kmを30秒ダッシュ-30秒JOGで戻ってきた。インターバルでは心拍数150以上は上げられたので良い練習になったと思う。 夜)いつの間にかペースアップしてて、結構いいタイムで帰ってきました。5月なのに涼しくて、走るには良いね〜  | 
		
	
| 5/18 水 | 7.0 | 寝起)65.7kg11.1% 昼)西水江6+100m×5(リカバリー100m)  | 
		昼)23:04(8:18-3:46-3:16-7:44) | 
		寝起)少し減った。今日から34歳。 昼)昨日と同じメニュー。長袖だし気温も高い見たいで暑く感じた。汗たくさんかいたのでパンツ交換して気分よし。  | 
		
	
| 5/19 木 | 15.0 | JOG15 | 
		埼玉へ出張。少しの移動などもJOGで距離稼ぎ。献血もした。課長島耕作は6巻まで読破。 | 
		
	|
| 5/20 金 | 6.0 | 昼)西水江6 | 
		昼)26:54(9:29-4:31-3:48-9:06) | 
		昼)今日は気分が載らないので、軽め。ストレス感じないスピードで流した。 | 
		
	
| 5/21 土 | 19.0 | 富士吉田市役所〜六合目〜馬返し19☆ 帰宅)65.9kg8.6%  | 
		富士吉田市役所(35:37)中の茶屋(23:16)馬返し(61:23)五合目(14:57)六合目(44:47)馬返し | 
		富士登山競走本番コース練習第一弾。まずは馬返しまで車で行って、そこから市役所まで自転車。出だしはブレーキが辛いが、中の茶屋以降は気分爽快で下山。その後走りは馬返しまでは好調だけどその後は進まない。六合目でリタイヤ。力不足を痛感。明日から坂道対応の体を作るぞ〜。P.S.吉田うどん(たかちゃんうどん)はうまかった。はまりそうだ。 | 
		
	
| 5/22 日 | 10.0 | 寝起)66.6kg11.1% 午後)家の周りJOG10  | 
		午後)58分くらい | 
		午後)軽くJOGで疲れを取った。ランナーズに富士登山競走のコーナーがあり、筋トレメニューがあったので試してみたけどかなりきつい。2ヶ月やってみようと思う。 | 
		
	
| 5/23 月 | 15.0 | 寝起)65.4kg11.8% 昼)西水江6+100m×5(リカバリー100m) 夜)インターバル1000(つなぎ400)×4(日産スタジアム)☆+JOG 帰宅)64.4kg11.2%  | 
		昼)記録忘れ 夜)3:23(1:51)3:25(1:53)3:26(2:19)3:29  | 
		夜)インターバル3:30(つなぎ2:00)×5本が目標。でも3本までが限界。気持ちも切れたし、雨も降ってきたので帰宅。自転車なのでぬれた。山登りの筋肉とは全く違うことを痛感した。 | 
		
	
| 5/24 火 | 14.0 | 寝起)64.8kg11.9% 昼)西水江6+100m×5(リカバリー100m) 夜)新横浜JOG7 帰宅)65.1kg11.6%  | 
		昼)23:12(8:40-3:50-3:15-7:27) 夜)40分くらい  | 
		昼)いつものコース。昨日の疲れがあると思うので、ちょっとだけ手を抜いた。 夜)雨が降りそうだっけど、どうにか小雨だった。その後は本降りだったので助かった。  | 
		
	
| 5/25 水 | 6.0 | 寝起)65.4kg11.1% 昼)西水江6 帰宅)65.7kg10.6%  | 
		昼)25:12(8:28-3:58-3:28-9:18) | 
		昼)湿度も低くて、大変すがすがしい。こんな日に一度も外に出ない人はもったいないよ。夜インターバルをする予定なので、昼はふくらはぎ中心の筋トレ実施。 夜)仕事が長引いてスタジアムに行かれなかった。残念。  | 
		
	
| 5/26 木 | 10.0 | 寝起)65.5kg10.7% 午前)家の周りJOG10 帰宅)65.2kg10.5%  | 
		午前)55分くらい | 
		午前)出張先へ直行なので少し朝時間があった。出かけ前に軽くJOG。 | 
		
	
| 5/27 金 | 5.0 | 寝起)65.7kg11.7% 昼)池上新田4+100m×5(リカバリー100m)  | 
		昼)16:13(8:16-7:57) | 
		昼)午後いちで会議があるので昼は短め。少しダッシュした。 | 
		
	
| 5/28 土 | 30.0 | 富士吉田市役所〜7合目〜富士北麓公園☆ | 
		富士吉田市役所(35:49)中の茶屋(24:55)馬返し(64:32)五合目(17:18)六合目(31:04)七合目(74:01)馬返し | 
		富士登山競走本番コース練習第二弾。「富士登山競走練習会」に初参加。昨年3時間29分のマもルさんには中の茶屋までついていくのがやっと。その後は走り方やテクニックが違うことを痛感した。登りの筋力を鍛えることに力を入れるぞ。 | 
		
	
| 5/29 日 | 10.0 | 午後)家の周り10 走後)64.8kg10.6%  | 
		午後)56:03 | 
		午後)軽くJOG。でも登りでは乳酸がすぐにたまって疲れてます。 | 
		
	
| 5/30 月 | 10.0 | 夜)5kmB.U.+3kmB.U.+JOG2 帰宅)65.6kg9.6%  | 
		夜)20:27(4:30-4:22-4:11-3:55-3:29)、11:27(4:17-3:47-3:23) | 
		昼)雨。休養。 夜)どうしても走りたかったので、日産スタジアムの軒下外周でか〜るくビルドアップ。なんだかよく知らないけど、CM撮影みたいなのをしていた。雨は本降りで、結局全身濡れた。  | 
		
	
| 5/31 火 | 25.0 | 昼)西水江6 夜)帰宅LSD19☆ 走後)65.1kg9.8%  | 
		昼)26:26(9:47-4:14-3:59-9:26) 夜)97分くらい  | 
		昼)雨が上がったので軽めのJOG。途中の公園でふくらはぎやハムの筋トレ。つりそうだ。 夜)久しぶりに帰宅ラン。日が長くなったね〜。帰宅後富士登山筋トレ。頑張るよ。  | 
		
	
| 走行距離 | 382.0 km | |||