とっかり
地域 : 千葉
年齢 : まだ40代
一言 :
一言 :
復帰します 復帰します 復帰します 復帰します 復帰します 復帰します 復帰します 復帰します
2005/06
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
6/01 水 | 5.0 | 皇居一周 |
21'30" |
晴れ。気温25℃南南東2m/s。今日はにいみについていけるところまでついていく。最初の登りはゆっくりめで千鳥ヶ淵6'53"、ここから徐々にスピードが上がり半蔵門8'51"、桜田門は14'32"通過、課題の最後の直線はさすがにバテてどんどん離されていった。スタミナ不足ですな。 |
6/02 木 | 5.0 | 皇居一周 |
21'45" |
曇り。気温23℃南西4m/s湿度62%蒸し暑かった。足の状態は良好だが、重い。最初の登りはスピードに乗れず千鳥ヶ淵6'59"、半蔵門9'01"、下りで徐々にペースアップ桜田門14'44"通過。最後の直線はスピードを維持できたけど、きつかったー。 |
6/03 金 | 0.0 | 左足がなんともいえないくらいだるい。休養することにした。 |
||
6/04 土 | 0.0 | お休み。 |
||
6/05 日 | 0.0 | お休み。 |
||
6/06 月 | 5.0 | 皇居一周 |
21'24" |
晴れ。気温25℃南西4m/s。足の状態も良くなり、がんばる。千鳥ヶ淵6'47"、半蔵門8'46"、桜田門14'26"通過。最後の直線もほどほどスピードを維持できた。3連休だったのがよかったかな。 |
6/07 火 | 5.0 | 皇居一周 |
21'25" |
晴れ。気温23℃東北東4m/s。走り始めたときは冷んやりとして気持ちよかった。千鳥ヶ淵6'47"、半蔵門8'46"、桜田門14'26"通過、あら不思議、昨日とまったく同じペース。昨日よりは足の状態もいい。週末は雨の予報なので、走れるうちに走っておこう。 |
6/08 水 | 5.0 | 皇居一周 |
21'09" |
晴れ。気温24℃南4m/s。体調も良く、最初から飛ばしてみる。千鳥ヶ淵6'41"、半蔵門8'40"通過、ここからの下りで自分を追い抜いた人にピタリと追走、桜田門を自分でもびっくり14'16"通過、最後の直線でこの人からは突き放されたけど、最後までハァハァいいながらもスピードは維持できた。4ヶ月ぶりに自己ベスト更新。疲れた~。 |
6/09 木 | 5.0 | 皇居一周 |
22'15" |
晴れ。気温26℃南3m/s。走りはじめから足が重い。千鳥ヶ淵7'05"、半蔵門9'18"、桜田門15'05"通過、ここから大手門までアスファルトの輻射熱でムァ~ときた。さすがに疲れてきている。明日は予報では雨だけど、どうなるかな? |
6/10 金 | 0.0 | 予報どおり朝から雨が降ってきた。足も疲れていたし、いい休養になった。 |
||
6/11 土 | 0.0 | お休み。梅雨入りしたそうな。来週は何日走れるかな。 |
||
6/12 日 | 0.0 | お休み。 |
||
6/13 月 | 0.0 | 昼休みに急用ができた。4日連続で休むことになった。 |
||
6/14 火 | 5.0 | 皇居一周 |
21'31" |
曇り。気温23℃東北東1m/s。なんとなく足が重い感じがするが、距離を走っていくうちにだんだんとなくなってきた。千鳥ヶ淵6'52"、半蔵門8'51"、桜田門14'29"通過、 この時点でバテていた。足の状態は悪くない。 |
6/15 水 | 0.0 | 朝から雨。夜まで降り続く。明日は曇りで最高気温が21℃の予想。さむ~。 |
||
6/16 木 | 0.0 | 今日も雨。さすがに梅雨だね~。今週は結局一回しか走れなかった。 |
||
6/17 金 | 0.0 | お休み。 |
||
6/18 土 | 0.0 | お休み。 |
||
6/19 日 | 0.0 | お休み。充電完了。明日の天気は大丈夫かな? |
||
6/20 月 | 5.0 | 皇居一周 |
21'37" |
晴れ。気温27℃南南東2m/s。6日ぶりの皇居。スタート前から暑い。足の状態は良い。千鳥ヶ淵6'57"、半蔵門8'56"、桜田門14'36"通過、暑さでバテた。 |
6/21 火 | 5.0 | 皇居一周 |
22'14" |
晴れ。気温27℃南南西6m/s。スタートから暑さからかスピードに乗れない。千鳥ヶ淵7'03"、半蔵門9'05"、もうこの辺りからバテてきた。桜田門14'56"通過後は全くダメだった。 |
6/22 水 | 0.0 | ちょうどお昼頃に雨がやんだが、、、休養日とした。 |
||
6/23 木 | 5.0 | 皇居一周 |
21'52" |
曇り。気温26℃西南西2m/s湿度71%。雨上がりで蒸し暑かった。足の状態は良かったが、この蒸し暑さで最初からバテバテ。千鳥ヶ淵6'58"、半蔵門8'58"、桜田門14'45"。この先、さらに暑くなってくるので記録更新は無理ですな。21分台を目標にがんばろう。 |
6/24 金 | 0.0 | 労働組合の行動に参加。今年最初の真夏日だった。 |
||
6/25 土 | 0.0 | お休み。 |
||
6/26 日 | 0.0 | お休み。潮干狩りに行きました。3日連続の真夏日。 |
||
6/27 月 | 5.0 | 皇居一周 |
22'05" |
晴れ。気温32℃南4m/s。暑い、暑すぎる。普段と同じようなペースで走り始めたが、、、千鳥ヶ淵7'04"、半蔵門9'08"、桜田門14'55"通過、バテバテだった。左ふともも裏がなぜか痛む。 |
6/28 火 | 5.0 | 皇居一周 |
22'14" |
晴れ。気温35℃東2m/s。暑い、暑い、暑すぎる。6月の最高気温を更新したとか。入りは昨日よりも速く、千鳥ヶ淵7'00"、半蔵門9'01"、下りが終わった国会前でもうバテバテ。桜田門14'53"通過、なんとかかんとか気象庁前ゴール。500mlペットボトルのお茶を一気に飲み干した。左ふともも裏の痛みが再発した。 |
6/29 水 | 0.0 | お休み。 |
||
6/30 木 | 5.0 | 皇居一周 |
21'53" |
弱い雨。気温24℃北東3m/s。まさに雨が止まんとしてたところだった。まだ歩道は雨で潤っていてとても滑りやすかった。千鳥ヶ淵6'58"、半蔵門9'00"、桜田門14'42"通過、夏場の目標である21分台をなんとか記録することができた。今月は皇居一周を13回走った。 |
走行距離 | 65.0 km |