モモンガの父
地域 : 宮城
年齢 : 60歳台、
一言 :
一言 :
64歳でマラソンサブスリー復活 64歳でマラソンサブスリー復活 64歳でマラソンサブスリー復活 64歳でマラソンサブスリー復活
2025/06
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
6/01 日 | 13.5 | 東根さくらんぼ10km 年代別5位 アップ3.5km |
42分06秒 |
6時発、今年も駐車場で迷う。スタート前に澤田隊長、石村さんと話をし、テンション上がるが45分目安に終始70%の出力で痛まないように走る。時計は見ずに走ったが42分06秒で年代別310人中5位。去年より2分遅いが今年はフルマラソンでも行けそうなペースで余裕があった。俄然やる気が出てきた。いつもYouTubeで見ているうたランのsuiさんもゲストランナーで走っていたが細くてびっくり。オーラも凄い。さすが東京マラソン2時55分で走るだけのことはある。 |
6/02 月 | 10.3 | ジェクサーランニングマシン10.3km マシン2セット |
60分 |
朝練ジェクサーランニングマシン60分 10.3km 傾斜1.0%。夜中に腰、膝、アキレス腱痛む。調子乗ってスピードを上げなくてよかった。昨日石村さんと撮った写真を見て自分のデブさに驚く。特に大腿が太い。ジョガー特有のボテッとした感じでこれではスピードが出せない。今朝朝練後54.2kg。9月まで大会はないのでまずはダイエットだ。 |
6/03 火 | 10.3 | ジェクサーランニングマシン10.3km マシン2セット |
60分 |
朝練ジェクサーランニングマシン60分 10.3km 傾斜1.0%。長嶋茂雄亡くなる。小学3年生の授業参観の時尊敬する人として深く考えず長嶋茂雄と答えた記憶がある。スターはあのくらい能天気な方がよい。昨日の朝5時30分ころ80歳くらいの老人の運転する車が我が家の前の電柱に激突。すごい音だった。自分も運転するのが危ないと思い始めたら迷わず免許返納する。 |
6/04 水 | 10.5 | ジェクサーランニングマシン10.5km マシン2セット |
60分 |
朝練ジェクサーランニングマシン60分 10.5km 傾斜1.0%。B-up的に11.2kmまであげてみる。暑くなる前に午前中に犬の散歩。午後アパート各部屋の玄関掃除。ジェクサーや買い物は基本自転車で出掛けるが田町は危険⚠️。特に右側通行の自転車は何度もぶつかりかけている。大学生はさすがに滅多にいないが通勤中のリーマンや子供を乗せたオバチャンは平気で突っ込んでくる。本当に治安の悪化は凄まじい。まるでスラム街だ。ゼスプリキウイTVCMの2025版は2024版の続きらしい。奥が深い。 |
6/05 木 | 10.4 | 堤防10.4km |
1時間02分 |
9時30分ペインクリニックなので朝練堤防10.4km。アップもストレッチも無しなのできつい。その後トリシティで仙台西道路のトンネルを通ってペインクリニックへ。今日はほとんど痺れず。昼は株主優待で丸亀製麺爆食い。午後コーギー犬ロング散歩。かわいいと30人くらいに言われ犬も満足😆 |
6/06 金 | 6.4 | メディアティク往復ウォーク6.4km |
1時間04分 |
9時から年1回の健康診断。流れ作業で10時30分終了。昼前からコストコ食品&日用品爆買い。ガソリンハイオク165円。大きなカートに目一杯食料品を載せた共に100kg近い巨大な体躯のオジオバ達に何回かぶつかりそうになる。自分は鍛えているが身長165.5cm体重53.8kgで当たったら100%負ける。午後メディアテーク往復ウォーク。歩いたら結構暑く感じた。明日は陸上審判。熱中症に気をつけたい。 |
6/07 土 | 3.1 | ウォーク3.1km |
32分 |
全国大会らしいパラ陸上の審判。トラック競技の審判は腰に負担がかかるし不快な思いもするので今年は仙台市主催の大会に限り来年はロードのみにする。リタイアしてまで仕事でもないやりたくもないことはしたくない。 |
6/08 日 | 14.2 | 街中14.2km |
1時間24分 |
夜中腰が痛む。これを見越して今日は陸上審判不参加にしておいて正解だった。朝練ジェクサー起点で街中14.2km。動けない。昨日医学部6年生の卒業生から志望動機の添削とアドバイスの依頼あり。自分のような人間を思い出してくれるだけでありがたいし、教員時代頑張ったことが評価されたようで嬉しい。 |
6/09 月 | 10.0 | ジェクサーランニングマシン10.0km マシン2セット |
55分 |
朝練ジェクサーランニングマシン55分 10.0km 傾斜1.0%。朝飯1200kcalくらい食ってしまい体重53.8kgのまま。午前中家のメンテナンス。午後犬のミドル散歩。 グレタさんよくミサイルを撃ち込まれなかったものだ。平和活動家はサッカーのサポーター並みに身勝手で大嫌いだ。 |
6/10 火 | 10.4 | ジェクサーランニングマシン10.4km マシン2セット |
60分 |
朝練ジェクサーランニングマシン60分 10.4km 傾斜1.5%。午前中家のメンテナンス。昼過ぎ犬のロング散歩。犬は愛宕山の階段を駆け足で登るのだが今日はゆっくりで辛そうだった。もしかするとコーギー犬がかかりやすい自分と同じ椎間板ヘルニアかもしれない。 明日は今年2回目のウニ丼ツアー。楽しみだ。 |
6/11 水 | 10.3 | ジェクサーランニングマシン10.3km マシン2セット |
60分 |
朝練ジェクサーランニングマシン60分 10.3km 傾斜1.0%。予報がはずれ小雨が午後遅くまで止まなかったが8時40分発ウニ丼ツアー。ウニは大き過ぎず小さ過ぎずで今が一番美味しい。あと今日はホヤが美味しかった。男性の健康寿命は72歳くらい。美味しいものを美味しく食べられるうちに楽しんでおきたい。 |
6/12 木 | 10.4 | 街中10.4km |
59分 |
カラッとした天気なのでジェクサー起点で街中10.4km。午前中ペインクリニックから紹介された治療院へ。あまり期待していなかったが鍼灸の技術が素晴らしい。腰の状態がどうなるか2〜3日様子を見てリピートするか考えたい。 |
6/13 金 | 10.0 | 街中ウォーク10.0km |
1時間45分 |
言われていた通り針の次の日は筋肉がグダグダになり、ウォーク。気持ちよく晴れているが紫外線が強い。今日は年金支給日。1.9%増加だそうだが物価高騰に見合わない。朝の連ドラ「あんぱん」は戦争、軍隊の場面になり興味深い。 |
6/14 土 | 14.0 | 台原森林公園往復14.0km マシン2 |
1時間22分 |
練習会の日だがメニューどおりやると故障が悪化するので台原森林公園往復14km。最近甘いものを食い過ぎ体重増加し54.3kg。ただのデブだ。雨は午後からのはずだったが午前中から降り出す。雨では犬の散歩も厳しい。 |
6/15 日 | 10.1 | 街中+青葉城3本10.1km マシン1 |
1時間03分 |
朝練久しぶりに青葉城を登ってみる。脚は大丈夫だが肺がきつい。昼からドッグラン。小型犬ばかりでうまくコミュニケーション取れず。今日は27℃くらいだが来週は暑くなるらしい。今日の中体連の審判が足りないのでお願いされたが腰の痛み、タイパの悪さ、一部の陸上部顧問の属性の低さ等総合的に判断し断る。もう教員は辞めたのでやりたくないことはやらない。 |
6/16 月 | 10.1 | ジェクサーランニングマシン10.1km マシン1 |
59分 |
朝練ジェクサーランニングマシン59分 10.1km 傾斜1.5%。体重53.9kg。昨日ドッグランで汚れたので午前中コーギー犬シャンプー。結構疲れる。昼過ぎ犬のロング散歩。一番丁マックⓂ️🍔🍟まで。今日はお姉さん(おばさん)3人組につかまり撫でてもらいデレデレになる。明日は34℃の予報。犬は10歳を過ぎて急に衰えてきた。普段の呼吸も荒い。体温の調節ができないのだろう。自分も去年絶叫猫🐱のせいで眠られず7月に帯状疱疹発症。明日は朝からエアコン全開だ。 |
6/17 火 | 10.0 | ジェクサーランニングマシン10.0 マシン1 |
58分 |
朝練ジェクサーランニングマシン58分 10.0km 傾斜1.5%。午前11時で32℃を超える。湿度が低いので家の中にいる分にはさほど暑くないが外は陽射しが道路に反射して暑い。午前中床屋さんへ。また米をいただく。感謝しかない。犬は肉球が火傷するので日陰を短時間散歩させる。エアコンは適切に使用。高齢犬と高齢者がいるので仕方ない。 |
6/18 水 | 10.0 | ジェクサーランニングマシン10.0km マシン1 |
58分 |
朝練ジェクサーランニングマシン58分 10.0km 傾斜1.5%。昨日は最高気温34.7℃。夜も寝苦しい上22時頃若者(バカモノ)が近くの自販機の前でバカ騒ぎ。10分経っても騒ぎ続けるので110番通報。初めて警察が間に合い蜘蛛の子を散らすようにいなくなる。本当にスラム街だ。 |
6/19 木 | 10.3 | 街中10.3km |
59分 |
今日はペインクリニックの日なので朝練は街中10.3km。結構汗をかく。午前8時頃突然の雨。シンガポールのようだ。自分が出かける頃には日が差す。湿度が高く体感的には昨日と変わらないが昼過ぎ犬のミドル散歩。帰ったら危篤の人のような荒い息をしている。やはり散歩は夜にシフトだ。地政学的リスク、トランプ関税と先が見通せないので楽天日本株4.3ブル売却。この投信は相性がよくトータルで公務員様退職金の1.5倍の利益を出してくれ、娘達の大学の学費生活費を全部賄ってくれた。 |
6/20 金 | 8.9 | 緑ヶ丘方面ウォーク8.9km マシン2 |
1時間36分 |
今日は暑さの中緑ヶ丘方面ウォーク8.9km。大汗をかく。その後銀行でアパート家賃を降ろし振り分け。去年は7月1万、8月11万しか入金されず恐怖を味わったが今年は今のところ退去は1部屋のみですぐに次の入居者が決まったし、投資もわずかな運用ではあるが順調なので気持ちにも余裕がある。 |
6/21 土 | 14.0 | 街中14.0km |
1時間23分 |
朝練街中14.0km。午前中コストコへ。ハイオク160円52g。食料品爆買い。昨夜ふと思い立ち投資の収支を正確に計算してみようと記録が残っている2011-2025の年度別の譲渡損益+分配、配当金をエクセルに入力しAUTOSUMで合計してびっくり。フェラーリ2台買えたのに全く残っていない。何に使ったのかと考え眠れなくなった(笑)。 |
6/22 日 | 12.5 | 堤防12.5km マシン2 |
1時間12分 |
たんぽぽ練習会に参加するが暑くて2kmで終了。案の定帰りは途中で歩く。暑さに体が慣れていない。熱中症で倒れた老人など迷惑以外の何物でもないので注意⚠️。練習会では久しぶりに一条さんに遭遇。やはり膝を手術して直近の10kmは56分だそうだ。お互い無事を喜ぶ。馬鹿トランプ中東の火薬庫に火を点ける。トランプは株を売ってから攻撃するのだろう。まったく食えない奴だ。 |
6/23 月 | 10.3 | ジェクサーランニングマシン10.3km |
60分 |
朝練ジェクサーランニングマシン60分 10.3km 傾斜1.5%。昨日は軽い熱中症だったが今年は傾斜を下げ出力を低くしているので次の日も10kmは行ける。自転車のタイヤを新しくしたので閖上辺りにサイクリング(笑)に行こうかと思ったが今週は梅雨らしい天気になるようだ。雨だと犬の散歩も大変だ。 |
6/24 火 | 10.3 | 街中ウォーク10.3km |
1時間45分 |
腰の状態が不穏なので朝練街中ウォーク10.3km。今日は梅雨らしく降ったり止んだりだが午前中犬のロング散歩がてら明治屋へ。帰りだいぶ濡れた。午後は家のメンテナンス。イラン、イスラエル突然の手打ち。さすがケンカ慣れしている。 |
6/25 水 | 10.0 | ジェクサーランニングマシン10.0km マシン1 |
57分 |
午前8時30分、犬を自転車のかごに乗せて通勤途中のリーマン達の間を漕いでトリミングに連れていく。頭のおかしな老人にしか見えない。よく通報されなかった。帰りにジェクサー。レッスン受講のオバ達がうるさいがアンガーマネジメント。10時くらいだと身体が動き、最後は11.2kmまで上げる。 |
6/26 木 | 10.4 | 街中10.4km |
60分 |
朝練街中10.4km。午前9時過ぎ元気くん市場へ。美味しい刺身や野菜をゲット。午後サイクリングのつもりだったが雷雨の予報なので断念。コーギー、ハチワレ、ウシ柄と4匹でエアコンをかけて休養。15時頃予報通りの雷雨。15年めの大規模修繕では雨漏りしないよう屋根だけはやらないといけない。 |
6/27 金 | 10.0 | ジェクサーランニングマシン10.0km マシン1 |
56分 |
朝練ジェクサーランニングマシン56分 10.0km 傾斜1.5%。最後は12.0kmまで上げる。午前中は家のメンテナンス、買い物。その後は明日審判なので休養。テレビでスポットワーク(隙間バイト)の特集をやっていたが50歳くらいまでなら農作業のような体力系バイトもできたが今の自分にできる仕事というのは思いつかない。やはり株で稼ぐしかない。 |
6/28 土 | 7.5 | ジェクサーランニングマシン7.5km マシン2 |
40分 |
午前中審判。気温が32℃まで上昇しどうなるかと思ったが風が強かったので助かった。午後ジェクサー40分 7.5km 傾斜1.5%。土曜の午後は激混みなので強度を上げピリッと走りすぐに立ち去る。国保年間272,410円、住民税年間69,000円。ご隠居価格だ(笑)金持ちでも税金を納めるのを嫌がる馬鹿(世間知らずなので医者に多い)がいるが自分は賃貸業と株でしっかり稼いで税金を多く払い社会に貢献したい。映画館は20年以上行ってないが『雪風』は観たい。何とか泣かずに観る方法はないものか。 |
6/29 日 | 15.0 | 堤防15.0km |
1時間26分 |
7時発朝練堤防15.0km。折り返し付近で女性3人を含む7〜8人のウルトラ軍団に追い付く。どこまで行くのかと聞いたら8月30日仙台ウルトラマラソン50kmの死相、いや試走だそうだ。今日も32℃の予報だ。単純に身体に悪いだろう(合掌)。午後泉ヶ岳下のドッグランでコーギー犬初泳ぎ。属性の良い犬と飼い主のお陰で楽しく過ごせた。弟様前世はガダルカナルやウェーク島等でマラリア蚊に刺されて死んだ旧日本軍兵士なのではないか。今度会ったら自分が偽霊媒師になりお祓いをしてさしあげよう。 |
6/30 月 | 0.0 | エアロバイク10分 マシン2 |
ウシ柄猫抜歯に備え朝練無し。昼過ぎジェクサーに行くが昨日のドッグランのせいか身体がグダグダでエアロバイク10分のみで休養。日経爆上げだが欺瞞の晴れ間のような感じもする。ここは様子見。 |
|
走行距離 | 303.2 km |