モモンガの父
地域 : 宮城
年齢 : 60歳台、
一言 :
一言 :
64歳でマラソンサブスリー復活 64歳でマラソンサブスリー復活 64歳でマラソンサブスリー復活 64歳でマラソンサブスリー復活
2025/11
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 11/01 土 | 0.0 | 夜中吐き気がひどく経口補水液も受け付けず数回吐く🤮大雨だが犬のトイレのため合羽を着て2回外に出る。熱はないのにせん妄状態。わけの分からないことを考え続ける。朝になりやっと経口補水液を飲んでも何とか吐かずに我慢できるようになったので薬を飲むが状態はあまりよくならず。吐いていると犬が吠えるのでそばに置くと明らかに心配してくれている。有り難いことだ。 |
||
| 11/02 日 | 0.0 | 経口補水液を飲めるようになったが吐き気は変わらず苦しい。それでも何とか朝まで我慢。午前中全日本大学駅伝とワールドシリーズを交互に観ながら過ごす。ドジャースヤマモ快投。西鉄稲尾か南海杉浦か?空腹感は無いが昼にお粥を食べられた。午後も安静にして早く治したいものだ。 |
||
| 11/03 月 | 0.0 | 依然として吐き気がする。申し訳ないが審判は中止。昼に丸亀製麺でうどん。蛇口から出る出汁を2杯飲んだが塩気を欲していたので染みわたる。かき揚げまで食べてしまい胃がもたれたが吐くまではひどくならず。明日も経口補水液と1回の食事で様子見。仕事をしていたら大変なことになっていた。リタイアして本当によかった。 |
||
| 11/04 火 | 8.6 | ジェクサーランニングマシン8.6km マシン1 |
55分 |
だいぶ胃痛が治まったせいか眠れたのでジェクサーランニングマシン55分8.6km 傾斜0.5%。(`6)→10.0%(`7.5)。抑えるつもりが動きすぎた。体重は50kg台まで減少したが食べられるようになったのですぐに戻る。今回の急性胃腸炎はひどかった。あと1日食べられなかったら胃カメラ検査のつもりでいた。胃がんでは無いようで一安心。 |
| 11/05 水 | 0.0 | 体調万全とは言えないが秋刀魚の旬が終わらないうちにと女川秋刀魚ツアー。いつもの孤独のグルメ、ニューこのりで今日は秋刀魚定食と穴子天丼となんとしても食べたかった吉次の煮付けをオーダー。全て美味しいが吉次の煮付けは衝撃的な美味さだった。生きていてよかった。来年は是非ともイノー先生をお連れして涙を流しながら食べていただこう。並んでいた次の人が石巻の人でいろいろ話をしたが震災の時避難直後に自宅が黒い波に流されていく様を眺めたそうだ。熊の話になり日和山でも熊が出ると聞き驚いた。タヌキは漢字でけものへんに里と書くが今年は熊も里のケモノになった。 帰り道これも行ってみたかった道の駅東松島に寄る。 なるほどブルーインパルスがテーマの道の駅だけあり斬新で活気がある。 帰宅後はウォークでもと思ったが休養。いい1日だった。 |
||
| 11/06 木 | 10.0 | ジェクサーランニングマシン10.0km |
60分 |
今日はペインクリニックの日だがまだ身体がだフラフラしているので電話してキャンセル。午前中ジェクサーランニングマシン60分 10.0km 傾斜0.5%。練習を休んでいたら坐骨神経痛がだいぶ良くなったし練習のつもりで日曜日の栗原ハーフは出場の予定。帰りに伊豆沼ハムの直営店で美味しいものを食べてこよう。 |
| 11/07 金 | 10.0 | ジェクサーランニングマシン10.0km |
60分 |
朝練ジェクサーランニングマシン60分 10.0km 傾斜0.5%。負荷はほとんど掛けず身体を動かす。女川で買ってきた牡蠣飯の炊き込みご飯と冷凍の讃岐うどん、市場で買ってきたほうれん草と市場のコロッケ、ハムカツで美味しい昼食。デザートはりんご🍎とキウイ🥝。身体によく栄養もあってまさにこういうのでいいんだよだ。 昼からはいつもの女将と娘さんで営業している作並ホテルの温泉。今日は43℃以下でいつもほどは熱くなかった。経営厳しいだろうが頑張ってほしい。作並の紅葉は見頃で心が洗われるようだった。立冬らしく午後から気温が下がり風も強くなる。 |
| 11/08 土 | 5.1 | ジェクサーランニングマシン5.1km マシン1 |
30分 |
朝練ジェクサーランニングマシン30分 5.1km 傾斜01%。市陸協の監査報告もありリレーマラソンに顔を出す。毎年のことだが我がチームはシニアカテゴリー断トツ独走。午後コーギー犬ロング散歩一番丁マックまで。案の定帰り道は動かなくなり難儀する。夜中ハクチョウの飛来する声を聴いた。愛宕山の紅葉🍁だいぶ色づいてきた。 YouTubeでモテギ8耐を観るが十数年前ラン&バイクとはいえよくぞ優勝できたもんだ。 |
| 11/09 日 | 0.0 | |||
| 11/10 月 | 0.0 | |||
| 11/11 火 | 0.0 | |||
| 11/12 水 | 0.0 | |||
| 11/13 木 | 0.0 | |||
| 11/14 金 | 0.0 | |||
| 11/15 土 | 0.0 | |||
| 11/16 日 | 0.0 | |||
| 11/17 月 | 0.0 | |||
| 11/18 火 | 0.0 | |||
| 11/19 水 | 0.0 | |||
| 11/20 木 | 0.0 | |||
| 11/21 金 | 0.0 | |||
| 11/22 土 | 0.0 | |||
| 11/23 日 | 0.0 | |||
| 11/24 月 | 0.0 | |||
| 11/25 火 | 0.0 | |||
| 11/26 水 | 0.0 | |||
| 11/27 木 | 0.0 | |||
| 11/28 金 | 0.0 | |||
| 11/29 土 | 0.0 | |||
| 11/30 日 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 33.7 km | |||