シーくん  
地域 : 神奈川    年齢 : 50歳後半
一言 : 
結局、2018-2019シリーズはサブ4達成出来ず。2019-2020シリーズはサブ3.5を目指す。          結局、2018-2019シリーズはサブ4達成出来ず。2019-2020シリーズはサブ3.5を目指す。          結局、2018-2019シリーズはサブ4達成出来ず。2019-2020シリーズはサブ3.5を目指す。          結局、2018-2019シリーズはサブ4達成出来ず。2019-2020シリーズはサブ3.5を目指す。
月日 距離 内容 タイム メモ
3/01 月 8.3   鳥が丘
46分
本当は休みにしたかったが、今週は天気が悪そうだし、仕事も忙しいそうなので取り合えず走っておいた。出かけにポツポツしてきたので、薄手のウインドブレーカに変えたのでちょっと暑かった。
3/02 火 0.0  
3/03 水 9.8   鳥が丘&中田
53分
寒いのか暖かいのか良く分からない天候。着るものに困る。
3/04 木 0.0  
3/05 金 0.0  
3/06 土 11.5   スポーツセンター
60分
1日雨の予報なので、スポーツセンターのトレッドミルで走って見る事に。スポーツセンターに行く途中に雨の中走っているランナーがいたが、今の自分には出来ないなと思いながら見送った。
スポーツセンターはまあまあの混み具合で15分くらいストレッチをやったら、順番がきたので10km/h→11km/h→12km/hとペースを上げて、5分くらい13km/hで刺激を入れて、ジョグで終了した。30分1本だけで汗ビッショリになり、休んでいると寒くなるので、次の番が来るまで筋トレとエアロバイクで20分くらい時間を潰した。2本目も同じ感じで走ったが、さらに汗ビッショリになったので終了。
3/07 日 11.5   スポーツセンター
60分
夕方には雨が止むかと待っていたが全然止む気配が無いので、今日もトレッドミルで走った。今日も30分を2本走り、昨日と同様に大汗をかいた。この週末は最後の30キロ走を予定していたが、結局走れなかった。ここで無理にあがいても結果は変わらないので、荒川まで疲労を溜めないようにもっていこう。
3/08 月 9.8   鳥が丘&中田
46分[Ave 4:41]
明日からまた雨になりそうなので、頑張って早く帰ってきて走った。土曜、日曜とトレッドミルで不完全燃焼気味だったので、いつもの夜間練習コースを少しペースを上げて走った。下り坂をうまく使って早いペースで走り抜けたと思う。最後の警察署までの上りは少し辛くなってきたが、気持ちを切らさずに走れた。やっぱり、外ランの方が気持ちがいい。[
3/09 火 0.0  
3/10 水 19.3   環状4号−境川CR
1時間36分
午前中は長女の大学の卒業式があり、会社を休んで行ってきた。某体育大なので普通の総合大学と違い、体育会系の匂いがプンプンだった。
夕方から、走りに出かけた。晴れていたが、風が強いので薄手のウインドブレーカを着て出発した。この前の週末にやる予定だった30キロ走をやろうとも思ったが、レースまで2週間を切っているので、ミドルで20キロにした。境川まで出る間はあまりペースが上がらなかったが、境川に入るとやっぱりペースが上がり、キロ4:35前後で走りきれた。境川からの家路はゆっくりジョグで戻ってきた。
3/11 木 8.3   鳥が丘
44分
昨日はちょっと一生懸命走ったので、今日は少し大人しめに走った。ちょっと寒いかなと思ったが、今までの寒さとはやっぱり違う。少しずつ暖かさを感じる。
3/12 金 0.0  
3/13 土 18.3   l柏尾川−環状3号
1時間38分
午前中は練習会の予定だったが、昨晩、飲み会で飲み過ぎたようで、朝にお酒が抜けていなかったのでお休み。買い物を終えて、夕方から走りに出かけた。あんまり長い距離を走る気は無かったので、アップダウンコースを選んだ。まず、柏尾川から環状3号に入り、日野南で折り返し、今日は新しいコースを試そうと「しまむら」から舞岡公園方向に曲がってみた。坂の勾配とかどんな所を通るのか分からなかったが取り合えず行ってみた。走った感じでは坂もそこそこあり、凸凹も少なく、さらに信号も少なく走りやすかった。坂道インターバルが出来そうだった。これからも使おう。
3/14 日 19.6   境川CR
1時間34分[Ave 4:47]
荒川まで後1週間なので、最後のペース走をやった。ペース設定はレースペースより少し遅いキロ4:45くらいとした。気温もそこそこで風もあまり強くなく、絶好のコンディションでランナーもバイカーも沢山走っていた。走り始めの2,3キロは体が重く、20キロを走りきれるか不安だったが徐々に走りが安定してきた。今日は久しぶりに心拍数を付けて走ったが、大体144ぐらいでそんなに心拍数が上がっていなかった。(確か横浜マラソンの時は常に160後半だったような気がする)
12,3キロの辺りから疲れが見え初めて、15キロに変更しようと考えていたが、給水したら少し元気になったので、もう少しだけ走ってみた。17.5キロの最後の折り返しで力尽きて、残りはジョグで戻ってきた。
3/15 月 0.0  
3/16 火 8.3   鳥が丘
47分
調整ジョグ
3/17 水 8.4   金井公園
45分
柏尾川沿いの工事も終わったので、600mのプチインターバルをやるために金井公園に行った。軽く公園の外周を走った後、柏尾川沿いの直線道路に移り600m×4本のプチインターバルをやった。ペースはキロ4:10くらいを目標にした。目標より少しだけ早く走れたが、後半はバテバテ。荒川まではゆっくり休養。
3/18 木 0.0  
3/19 金 0.0  
3/20 土 0.0  
3/21 日 19.7   アップダウン(鳥が丘−緑園)
1時間46分
朝、4時に目覚しが鳴ったが、明らかに外は雨風が強い。急いでPCで雨雲レーダーを見たがこれからさらに凄くなりそうだ。大会本部から中止の掲示も無いし、電車もまだ止まっていないので行くだけ行ってみる事にした。家を6時頃に出たが雨が強くて車に乗る数秒でしっかり濡れてしまう。駅に着いたら、湘南新宿ラインが止まっていた。予想外の展開で到着予定が大きく狂うと思っていたら、メールが入っていてレース中止との事。電車に乗る前で良かった。家に着いた奥さんをもう一度呼んで家に帰り、一眠りした。
ここ2,3日のカーボローディングでしっかり炭水化物を取り込んだので、消費するために夕方からアップダウンの多い鳥が丘−緑園都市方面に走りに行った。少しはグリコーゲンを消費出来たかな。荒川マラソンの中止であっけなく2009-2010シーズンが終了。記録更新は来シーズンに持ち越しになったが、なんとなく不完全燃焼。来シーズンに向けて体の作り直しだ。
3/22 月 15.0   境川CR
1時間11分
4月、5月は駅伝や10キロのレースに出る予定なので、秋以降やっていなかったインターバルをやった。キロ4:10〜4:15くらいのペースで1キロを8 本、出来れば10本と思い始めた。1本目4:09でまずまず。その後は4:00前後で思った以上に走れた。途中、向かい風が少し強くなり、4:13まで後退したが、追い風でペースを挽回した。
3/23 火 0.0  
3/24 水 0.0  
3/25 木 0.0  
3/26 金 8.3   鳥が丘
44分
3日ぶりに雨が上がり、やっと走る事が出来た。走ってみたら意外と体が軽くビュンビュン行けそうだったがゆっくり目の走った。走り始めからポツポツしていたが、帰りの下り坂で少し強くなってきたので、無意識のうちにビルドアップになった。今年の冬は本当に雨が多かった気がするが、今思うと勝田と青梅は雨でなくて本当に良かったと思った。
3/27 土 16.1   坂道ダッシュ
1時間28分
買い物から帰ってきたら夕方近くになったので、ジョグ+坂道ダッシュのメニューにした。まずはお花見チェックを兼ねて、柏尾川沿いの桜を走りながらチェック。大体、2分から3分咲きといった感じだが、住友電工横の桜が満開で花が少し散っている感じで種類が少し違うのかな。その後、環状3号から明治学院につながる坂道でダッシュを8本やった。今日、初めてだが、距離は250Mくらいで歩行者がほとんどいないので走り安い。でも、ちょっと傾斜が甘いかも。
3/28 日 17.2   鎌倉、藤沢周辺
1時間47分
走友5人で今シーズンの打ち上げランに出かけた。コースは藤沢駅をスタートして片瀬山から鎌倉山を上り、七里ガ浜に出て、海沿いから引地川を北上して藤沢駅に戻った。荒川を走れなかったメンバーだったので、その日の様子をみんなで話し、悔しさを懐かしんだ。走り始めは寒く無く、片瀬山、鎌倉山ではほとんど寒さを感じなかったが、海岸に出たら風が強くて急に寒さを感じ始めた。給水&トイレは鵠沼だったが、一度建物の中に入ると出るのがいやになるくらい寒かったが、意を決して走り始めた。荷物を預けたイトーヨーカ堂で一時解散して、2人で銭湯に向かい、銭湯で体中を温めた。本当に生き返った感じがした。その後、走らなかった人も合流して、今日のメインイベントの宴会に突入した。4月からの練習方法やレースのことなど4時間以上も話しながら飲み食いした。
3/29 月 0.0  
3/30 火 8.3   アップダウン(鳥が丘&中田)
50分
この寒さも今日までという事でウインドブレーカの上下で走った。やはり最初は丁度いい感じだったが、後半、調子が上がりペースも上がってくるとやっぱり暑かった。
3/31 水 0.0  
走行距離 217.7  km