走るユリカモメ  
地域 : 茨城    年齢 : ついに半世紀を突破!
一言 : 
フルマラソンを頑張ろう!          フルマラソンを頑張ろう!          フルマラソンを頑張ろう!          フルマラソンを頑張ろう!
月日 距離 内容 タイム メモ
12/01 日 0.0   復活までもう少し。
中島らも著『ガダラの豚<3>』を読み終えた。なるほど、そんな結末だったのですね。この本はあんまり真面目に読んじゃダメだなぁ。気軽なエンターテイメントと考えよう。でも楽しめましたわ。
12/02 月 0.0   復活は今週の中盤かな?
深沢七郎著『人間滅亡的人生案内』を読み終えた。この手の話って大好きぃ〜♪
12/03 火 0.0   明日からは走れそう。焦らずに進もう。それにしても今回の風邪はしんどかったなぁ…
12/04 水 6.0   ストレッチ+朝のJog&Walk
ボチボチ行きましょう。
12/05 木 6.0   ストレッチ+朝のJog&Walk
ま、こんな感じで。
12/06 金 8.0   ストレッチ+朝のJog&Walk
今日もグッタリ。
12/07 土 18.0   ストレッチ+昼のJog&Walk
久しぶりに三日月神社へ
12/08 日 38.0   ストレッチ+自転車移動90分+山道トレーニング+自転車移動90分
山道を走って気分スッキリ!青い空と紅葉がキレイでした。
12/09 月 9.0   ストレッチ+夜のJog&Walk
昼のグダグダ会議のストレスも、夜のJogでスッキリ。これからは夜のストレス解消Jogを楽しもう。
12/10 火 0.0   走れず
いろいろありまして…
12/11 水 8.0   ストレッチ+朝のJog&Walk+筋トレ少し
そこそこですね。
12/12 木 8.0   ストレッチ+朝のJog&Walk
イマイチ…
12/13 金 9.0   ストレッチ+夜のJog&Walk
夜のJogで気分スッキリ。ストレス解消にはこれが一番。
12/14 土 18.0   ストレッチ+朝のJog&Walk+夕方Jog
ボチボチ行きましょう。
今日はお仕事なのです。
12/15 日 6.0   ストレッチ+朝のJog&Walk+筋トレ
今日もお仕事です。
12/16 月 10.0   ストレッチ+夕方のJog&Walk
夜Jogってイイな。走って気分スッキリ。
12/17 火 11.0   ストレッチ+朝のJog&Walk+筋トレ
寒いっすね。
12/18 水 18.0   ストレッチ+朝のJog&Walk+夕方Jog
朝、寒っ!ヒートテックが大活躍。
12/19 木 21.0   ストレッチ+夕方のJog&Walk+筋トレ
焦らずに、慎重に…
12/20 金 18.0   ストレッチ+夕方のJog&Walk
スーツケースが修理から戻って来た。別に壊れて利用不能になっていた訳ではないが、車輪のゴムがボロボロで押しにくいから。しっかし最近のスーツケースは高い!安いのは造りがヘナヘナ (-_-) なので今回は修理を選びました。メーカー修理は高いので、修理専門業者さんにお願いしました。出来栄えは100点!これからも大事に使いましょ。
12/21 土 22.0   ハーフ
1時間50分もかかるなんて…
遅すぎや…
12/22 日 0.0   休足日
トヨタ vs クボタの試合。なかなかの内容だった。が、とにかく寒かったですわ。
12/23 月 8.0   ストレッチ+朝のJog&Walk
とにかく寒いです…
12/24 火 15.0   ストレッチ+朝のJog&Walk+夕方Jog
寒いのは嫌いです…
12/25 水 16.0   ストレッチ+朝のJog&Walk+夕方Jog
ボーっとしていたら一日が終わった…
12/26 木 11.0   ストレッチ+朝のJog&Walk+筋トレ
朝の時間帯は寒いすね。が、毎朝のJogging中に見かける男性はT-シャツにランパン。気温が零度を下回っても同じ服装。今朝も寒かったが、そんなのお構いなしで、T-シャツにランパン。う〜む、スゴイとしか言いようがない。
12/27 金 15.0   ストレッチ+朝のJog&Walk+夜Jog
今日の朝も強烈に寒かった。昨日の日記に登場した男性は、今日もT-シャツにランパン。が、今日は毛糸の帽子をかぶっていた。でも手袋は無し… きっと寒さに強い方なのでしょう。
12/28 土 28.0   ストレッチ+朝のJog&Walk+昼Jog+夕方Jog
寒いです。朝も昼も夜も。でもせっかく休みなので走りましょう。あと読書もしたいなぁ…
12/29 日 27.0   ストレッチ+朝のJog&Walk+昼Jog+夕方Jog
ラジオ深夜便『レスラー人生30年/ふるさと徳島への思い/プロレスラー・新崎人生』を聴いた。2023年の夏だったか、知人の結婚式披露宴でお目にかかったことがある。その胸板の厚さに驚いた。現役レスラーってスゴイなぁ〜と思っていたが、この放送を聴いて「この人の人生ってスゴイなぁ〜」に変わった。なかなか面白い話が勢ぞろいでしたわ。興味を持った方はNHKラジオ深夜便の聞き逃しサービスでどーぞ。1/4の早朝までは聞けるようですよ。
12/30 月 31.0   ストレッチ+朝のJog&Walk+昼Jog+夕方Jog
三日連続の三部練習を何とか達成。ペースや距離はまだまだだが、ほんの少しは体が動くようになった気がする。まぁ焦らずに進んで行きましょう。
さて佐々涼子著『駆け込み寺の男 -玄秀盛-』を読み終えた。世間の表と裏を知り尽くした自分の生きた証を残すため、歌舞伎町駆け込み寺を設立したお話。面白いエピソードが満載で、最後まで夢中になって読みました。それにしても、著者の佐々涼子さんが亡くなられたのが残念。彼女の書いた『エンジェルフライト』も興味深い本でしたわ。
12/31 火 0.0   ストレッチのみ
今年もやって来ました。恒例のニッポン放送「あさぼらけ」、第21回・舟歌を聴く会に参加。早朝の静寂に八代亜紀のしぶい歌声が響き渡る…
走行距離 385.0  km