タニアツ  
地域 : 静岡    年齢 :
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
12/01 水 9.0   午後 40分jog
土で、感覚は普通
12/02 木 9.0   午後 40分jog 流し
リラックスできたかな?
12/03 金 8.0   午後 2000m
6'01
まぁこんなもんだろう、出しすぎす流す感じで
12/04 土 8.0   女子1,2区jog
12/05 日 11.0   東海学生駅伝
1区 27'22
泣いてばかりいられない。もう次の戦いは始まっている。
12/06 月 0.0   off
リフレッシュ期間その1、なにもしない
学連公式の8.5kmで1km平均を出すと3'13 10000mと変わらない
12/07 火 0.0   off
リフレッシュ期間その2、シラトリでランシューあさり。これにてリフレッシュ期間終了
12/08 水 12.0   午後 60分jog
身体が・・・きつい・・・まぁじっくりいきましょう
12/09 木 12.0   午後 60分jog
仮装マラソンを見つつ、1年生がいないと人が少なすぎる
12/10 金 15.0   午後 60分jog 150(150)×5
さくさく流し、寒いなぁ・・・明日はぼちぼちいきましょう
12/11 土 10.0   中京大記録会5000m
15'16"69
微妙にベストでなかった、まぁそれはそれで普通に今の力ならこれくらいはでるものなんだぁと思った。コンクリートばっかりだったせいかタータンがやらかいというか、踵が痛くならなくて幸せ。冬期練しっかりやればまだまだいける。
12/12 日 0.0   off
レポートやらなんやら
12/13 月 0.0   補強
雨で反省会もあったから補強のみ、さぁ切り替えていこう
12/14 火 28.0   朝 30分jog
午後 新幹線jog 流し
雨降ってたけど暖かった
60分だけのつもりが90分に・・・まぁたぶん明日忙しいからいいや
12/15 水 12.0   午後 70分jog
成果発表会
12/16 木 20.0   朝 30分jog
午後 12000mP
 
4'00
ゆっくり
時間がなかったのでペーランしかできず、満太郎さん大井戸さんわざわざありがとうございました
12/17 金 15.0   午後 60分jog 流し
あれはウッドチップなのか?
12/18 土 26.0   午前 日本平jog
119分
久しぶりに、悪くない
12/19 日 0.0   off
中央大学にてインゼミ、その後東京観光?
12/20 月 0.0   off
昨日の疲れで死亡・・・
12/21 火 0.0   off
成果発表会決勝、とゼミ飲み、ワインしか飲まなかったけどおいしかった
12/22 水 26.0   午前 4000mP 40分jog
午後 60分jog
アルコールのせいか足が張って走れず・・・
登呂遺跡にて
12/23 木 0.0   体調不良と精神的にダウン
12/24 金 0.0   けっこう回復
12/25 土 8.0   40分jog
反省会、シーズン終了コンパ、さてどうしていこうか
12/26 日 13.0   彦根市内jog
60分
いろいろまわった
12/27 月 13.0   彦根市内jog
60分
砂浜はいい練習場所、ネット環境が回復
12/28 火 22.0   午後 12000mP
ave86"
めちゃめちゃ雨に降られたうえに競技場使用料400円とか・・・静岡はやはりめぐまれている
12/29 水 0.0   歩いた歩いた
12/30 木 22.0   午後 荒神山往復jog α
90分
なつかしのコース、意外と近かった
12/31 金 6.0   午後 彦根市内jog
30分
朝から雪が降り続く・・・ここ最近見ない大雪だ
走行距離 305.0  km