2010/10
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
10/01 金 | 9.0 | 朝 なし 午後 40分jog 流し |
新入部員!?これからがんばってこう 明日走れる気がしねぇ・・・ |
|
10/02 土 | 0.0 | 学連記録会 |
頭打って棄権、アホとしか言えん |
|
10/03 日 | 0.0 | off |
様子見てなにもせず、たぶんきっと大丈夫 |
|
10/04 月 | 32.0 | 朝 46分jog 午後 学内4周 |
20'00-19'38-19'20-18'52 |
ちょっと寝坊、すいません。まだおでこは腫れている、あと鎖骨が痛い 何カ月ぶりかの学内、久しぶりだったけど10000m走ってないので学内自体は問題なかった、一番つらかったのはダウン、鎖骨は痛くならなかった |
10/05 火 | 24.0 | 朝 学内1周 午後 1000m×8 (i=200m) |
3'13(57)3'16(54)3'12(71)3'11(59) 3'11(59)3'13(2'40)3'11(71)3'08 |
昨日の疲れか・・・ 6本目と7本目の間で喉が乾きすぎて吐きそうになり水分補給で離脱、やっぱり昨日の疲れで足がだるい、あと1レーンが使えなくて感覚が変 |
10/06 水 | 13.0 | 朝 なし 午後 芝jog |
60分 |
起きてはいたんですが、今日はゼミ優先で 疲労抜き、多少楽になったかな |
10/07 木 | 21.0 | 朝 なし 午後 久能10000mP |
3'37-3'32-3'35-3'30-3'27-3'21-3'25-3'25-3'22-3'24 ave3'28 |
途中で変に上げてしまい申し訳ありませんでした。 前半風が思ってたより強かった、問題はこの日差しだと給水が必要 |
10/08 金 | 14.0 | 朝 なし 午後 動物園+α 200m×5 |
60分 |
すみません、寝坊です ゆっくり |
10/09 土 | 24.0 | 午前 久能10000mb-up+1000m |
3'23-3'34-3'29-3'26-3'15-3'18-3'13-3'20-3'11-3'13 2'42 |
身体は動いたけど風に負けた、1000mしっかり地面がつかめたと思う、調子良かったのはスパッツおかげ? |
10/10 日 | 0.0 | off |
||
10/11 月 | 20.0 | 久能jog×2 流し |
暑さでばててしまったのだと思いたい |
|
10/12 火 | 20.0 | 朝 寝坊 午後 2000m×5 流し |
6'21-6'21-6'21-6'20-6'10 |
すみません・・・ だいたい一定かな、ペースはしみついたはず |
10/13 水 | 20.0 | 朝 なし 午後 90分jog |
起きたんですが今日もゼミ ふとももやハムに疲労がきてる感じ |
|
10/14 木 | 18.0 | 朝 なし 午後 10000mb-up 流し |
3'37-3'39-3'39-3'40-3'32-3'33-3'30-3'30-3'19-3'14 |
楽に走ることを意識、だいたい設定どうりだったはずなのに・・・ |
10/15 金 | 0.0 | off |
offというか帰ったら明日だった |
|
10/16 土 | 7.0 | 朝 彦根市内jog |
35分 |
正座きっつ、坊さんも酒飲んでた、まぁそんなもんか |
10/17 日 | 0.0 | off |
なんか昨日で疲れてた |
|
10/18 月 | 20.0 | 朝 なし 午後 河口jog 200×5 |
寝坊 調子を上げるインターバル? |
|
10/19 火 | 15.0 | 朝 なし 午後 6000mP 流し |
2コースで82" |
いかん寝坊が続いてる もう少し楽に走りたかった |
10/20 水 | 12.0 | 朝 なし 午後 60分jog |
ゼミ勉強 トータルで、学際代理 |
|
10/21 木 | 8.0 | 午後 2000m |
6'20 |
大学にて、土はやっぱ走りにくい |
10/22 金 | 4.0 | 午後 20分jog |
時間がなかった |
|
10/23 土 | 18.0 | 10000m |
32'11"92 (3'16-3'15-3'15-3'16-3'14-3'13-3'10-3'13-3'12-3'05) |
秋季、自己ベスト。32分半は確実にきって、いけたらさらに上を目指すつもりで走った。だから前半は抑えて。抑えたのは去年の10000mとか最近の5000mから考えて、つっこまないレースのため。だいたいイメージどうり。腰にきた。残り2000mはただ引っ張ってもらっただけ。自分では走れてない。 |
10/24 日 | 13.0 | 5000m |
15'16"46 (3'03-3'00-3'05-3'08-3'00) |
秋季、自己ベスト。5000mも始め抑えて、タイム出したかったから。そしたら1位グループと離れて一人旅。ペースがある程度一人で作れたのは良かった。次は離れすぎない位置で走ろう。 |
10/25 月 | 0.0 | off |
動けん・・・ |
|
10/26 火 | 12.0 | 朝 寝坊 午後 60分jog |
すみません 深夜徘徊 |
|
10/27 水 | 26.0 | 朝 40分jog 午後 90分jog |
久しぶりの朝練だった 河口+グランド、風強かった、知多を思い出す |
|
10/28 木 | 14.0 | 朝 なし 午後 8000mb-up |
雨だ、最近いつの間にか寒くなったなぁ |
|
10/29 金 | 22.0 | 朝 なし 午後 清水jog |
100分 |
このコース2回目。毎回だが60分超えてjogするとバランスがいろいろおかしくなる。筋肉足りねぇ、呼吸器系もよえぇ。 |
10/30 土 | 0.0 | off |
台風 |
|
10/31 日 | 0.0 | off |
審判at西ヶ谷・・・え、なんで草薙やないの・・・今日の練習はチャリこぎ? |
|
走行距離 | 386.0 km |