タニアツ  
地域 : 静岡    年齢 :
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
9/01 水 13.0   朝 なし
午後 静岡市内jog
 
60分
だめだめ
ご飯は大事だということを改めて感じた
9/02 木 10.0   朝 なし
午前 県大周辺jog 流し

40分
やっぱり暑いなぁ・・・身体というか内臓の方の調子がよろしくない
9/03 金 21.0   朝 なし
午前 河口jog 流し
午後 グランドjog
 
60分
40分
親の見送りから
ひたすら暑い・・・
午前よりはペースを速く、感覚は中の下
9/04 土 0.0   審判
せっかく浜松から来てくださっていたのに申し訳ないです、なにより内藤、朝からごめんね
9/05 日 10.0   朝 なし
午後 聖光学院周辺jog

45分
日差しのないときが一番
9/06 月 10.0   朝 なし
午前 駿府夢広場jog 流し

40分
朝だるくて身体が動かん・・・
あっつ・・・明日からの合宿の暑さが不安、あと台風の進路
9/07 火 27.0   朝 なし
午前 6000mP×3 流し
午後 補強

3'50-3'50-3'40
御殿場長距離合宿一日目
とくに問題なく、涼しくて走りやすかった、ただ久しぶりのタータンだったので思ったより足にきてる
9/08 水 6.0   朝 ストレッチ+walk
午前 プールwalk
午後 補強 30分jog
二日目、朝に気持ちが乗らずwalkのみ
大雨、ヘルシーパークにて、雨と台風はどうしようもない
夕方には雨も上がった、補強はまだまだ自分弱いなぁ
9/09 木 38.0   朝 30分jog
午前 INT400m×8×3
午後 60分jog
@78(79)75(84)74(81)75(87)76(76)76(74)74(82)75 A77(76)75(76)75(78)75(77)76(73)74(75)75(78)73 B75(72)73(89)74(79)71(80)75(72)68(79)64(94)58
三日目、すがすがしい朝だ
設定より少し速かったりしたけど問題なし、ただ10000mにうまくつなげられるかはわからん、ラストで宮重を抜けなかった
ウッドチップとか
9/10 金 29.0   朝 walk
午前 2000m×3+1000m
午後 20分jog+60分jog

6'18-6'19-6'13 2'43
四日目、またしてもwalkしかできず・・・
朝のせいか、1本目があまり楽にできなかった、2本目以降は調子よく楽にできた、1000mもまだ余裕があった10割ではない
リーダー連絡会とか、ウッドチップを一人黙々と、あんな所が大学周辺にもあれば幸せなのに
9/11 土 16.0   朝 サッカー
午前 4000m+3000m+2000m+1000m
 
4000m(3'28-3'27-3'27-3'25) 3000m(3'16-3'13-3'12) 2000m(2'55-2'54) 1000m-2'38
数分jogしてたら捕まった
4000mはリラックスしてた、3000mで少し身体に力が入ってしまった、2000mはラストが粘れず・・・体重が乗らない感じ、1000mは何とかなったけど結局ラストもあがいていただけ、伴さんに助けられました
長かった合宿が終わった・・・OBの方々やサポートしてくださった皆さん、ありがとうございました
9/12 日 0.0   off
完全休養
9/13 月 12.0   朝 なし
午前 県大jog スタビ
 
60分
普通に起床
のんびり、下界は暑いなぁ
9/14 火 0.0   朝 なし
ゼミめ、このやろぅ
9/15 水 8.0   朝 なし
午後 40分jog
昨日に続き
調子よくないなぁと思いつつ走ったら頭グラグラ
9/16 木 0.0   朝 なし
睡眠
9/17 金 17.0   朝 なし
午前 3000m×
午後 40分jog
 
いろいろダメダメ
1000mすぎで感覚悪すぎてダウン、その後jog
夜は普通?
9/18 土 13.0   朝 なし
午前 河口jog 体幹
気温はそれほどな気がするけど日差しが暑い、ヨハネ久しぶり
9/19 日 0.0   off
ミサへ
9/20 月 15.0   朝 なし
午後 6000mb‐up 流し
 
3'49-3'50-3'39-3'40-3'30-3'29
もともと疲労ためないために涼しい時間帯に走るつもりだったけど完全に寝過した
午後5時から、動きとか確認、8000mいくつもりが思ってたよりだるくてやめた
9/21 火 9.0   朝 なし
午前 アップのみ
午後 40分jog
昼間は暑すぎるため夕方にjog
9/22 水 15.0   朝 なし
午前 2000m 流し
午後 40分jog
3'03-3'04
調整練習
ある程度楽に5000mの入りのイメージがつくれたかな
月が明るいなぁ・・・
9/23 木 8.0   朝 なし
午前 40分jog
22大移動日
移動前に軽く身体を動かした
9/24 金 13.0   1500m予選
1500m決勝
4'05"71
4'04"64
22大初日、先頭との力の差を感じながら走った、感覚はよくない
ラストにキレが出た、中盤の位置取りを考えればもう少し上を狙えたか、とにかく点に絡めて良かった
9/25 土 7.0   jog
朝とかダウン組と一緒にjog、みんないい感じだ
9/26 日 10.0   5000m対校
15'32"90
3'00-3'04-3'07-3'12-3'08
ベストはベストだけど納得いかないというか満足できない結果、日差しは確かにきつかったけどそれほどでもなかったと思う、3000mをすぎてからフォームの崩れ、ばてた
9/27 月 0.0   off
完休
9/28 火 23.0   朝 なし
午後 新ルートjog
 
100分
新ルートを開拓しようと走ったら予想以上に時間がかかった、普通に疲れた・・
9/29 水 10.0   朝 なし
午後 グランドjog

50分
9/30 木 6.0   朝 なし
午後 30分jog
雨うぜぇ
なぜかももがはっている
走行距離 346.0  km