ひなこ
地域 : 埼玉
年齢 : ○2歳
一言 :
一言 :
★★次は・・・★★ ★★次は・・・★★ ★★次は・・・★★ ★★次は・・・★★ ★★次は・・・★★ ★★次は・・・★★ ★★次は・・・★★ ★★次は・・・★★
2011/01
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
1/01 土 | 0.0 | |||
1/02 日 | 0.0 | |||
1/03 月 | 0.0 | |||
1/04 火 | 0.0 | |||
1/05 水 | 0.0 | |||
1/06 木 | 0.0 | |||
1/07 金 | 0.0 | |||
1/08 土 | 0.0 | |||
1/09 日 | 0.0 | |||
1/10 月 | 0.0 | |||
1/11 火 | 0.0 | |||
1/12 水 | 0.0 | |||
1/13 木 | 0.0 | |||
1/14 金 | 0.0 | |||
1/15 土 | 0.0 | |||
1/16 日 | 0.0 | |||
1/17 月 | 0.0 | |||
1/18 火 | 0.0 | |||
1/19 水 | 0.0 | |||
1/20 木 | 0.0 | タイ国バンコクにgo ○年ぶり バンコクは夏だ 日本はすごく寒いのでバンコクに着くまで暑いだろうかと半信半疑だったが、まぎれもなく夏だ 早速行動開始 ジムトンプソンの店にgo その前に羽田空港で約束のティファニーでピアスげっと 羽田から海外へは初めて やっぱり近い!でも出店舗が少ないのが不満 |
||
1/21 金 | 0.0 | 乾季なので観光シーズン 今までで一番ロシアからの観光客が多いと感じた あと中国人も 日本人は少ない 朝食の量がすごい 日本人の4人分くらいを一人で平らげる パンなんて一斤くらい食べてる やっぱりパワーが違うぞロシア人と思った あまり観光慣れしていないのかマナーがいまひとつの人も中には見受けられた かつて日本のノーキョさん団体もそうだったんだろうな~とふと思った サイアムパラゴンにgo マンゴタンゴでマンゴを食す あータイに来たんだと実感する 夕食は「ホームトーン」 ちょっと高級なレストラン うまい! 特に海鮮が日本と比べ物にならないくらいリーズナブル ホテル近くのタラートにgo 小学生の女の子が店番をしていて、なんと日本語で応対する こんな鄙びた市場にも日本人が買い物にくるのかと思った |
||
1/22 土 | 0.0 | ウイークエンドマーケットにgo 地元の人達もいっぱいでいつもにぎわっている 前に買った店を探してやっと見つけた ほしかった牛と豚のモビールと鶏かごのもげっと 紀○と大喜びでホテルに帰って披露したら他の友人からは「何それ?」って感じで価値なしのレッテル貼られた う~む好きなものは人それぞれやね 夕食は「光鮮魚」 地元の人が誕生日などに利用するらしい店 海老やかに・大きなすずきが美味だった 野菜もおいしいが、やっぱり野菜はチャンマイのほうが美味だ エステと足マーッサージはかかせない あまりに気持ちよくていつも爆睡してしまう ホテルの前に店があるのもありがたい |
||
1/23 日 | 0.0 | 東急デパート/バンコクで買い物 下着のバーゲンをしていた ワコールの工場があるので日本の半額以下でget 日本では手に入らない欲しかった下着も いつもタイで下着をゲトするので最近日本で買ってない |
||
1/24 月 | 0.0 | |||
1/25 火 | 0.0 | |||
1/26 水 | 0.0 | |||
1/27 木 | 0.0 | |||
1/28 金 | 0.0 | |||
1/29 土 | 0.0 | |||
1/30 日 | 0.0 | |||
1/31 月 | 0.0 | |||
走行距離 | 0.0 km |