ひなこ
地域 : 埼玉
年齢 : ○2歳
一言 :
一言 :
★★次は・・・★★ ★★次は・・・★★ ★★次は・・・★★ ★★次は・・・★★ ★★次は・・・★★ ★★次は・・・★★ ★★次は・・・★★ ★★次は・・・★★
2010/05
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
5/01 土 | 0.0 | 連休なのに仕事だす |
巷は連休で通勤にもレジャー人がちらほら こんな早朝からいずこに行くのか? 仕事人と違って表情が生き生きしちょうるわね |
|
5/02 日 | 0.0 | 【6:45】起床 私の連休始め ずーーと気になってた西側のまばらになってた生垣をほんのちょっと切ったみた なんか変 歯抜けみたいでしまりがない あちこち切ってみる 興がのってどんどん切って気づいたら○裸状態に おまけに指から血が な、なんでぇ~ ブロックぎりぎりで切って指がこすれてたのでした 夢中でそれにも気がつかなかった 一から作り直し 幅5m奥行き1mのガーデニング やり始めたらこれが楽しい 夕方近くまでご飯も食べずに一気に仕上げた 水撒きして靴脱いだらすごーくすごーく疲れていて一歩も動けなかった 一日目終了 |
||
5/03 月 | 8.0 | 近所 新築ハウスが増えてた |
60分 |
散歩コース ヒナコのワン友「わこちゃん」と久しぶりのスキンシップ ワンコのにほひ~ ヒナコが使っていた胴輪はもうほとんどにほひ~が消えてしまったぁ~ ぐすん イケアで買ったヒナコお気に入りの真っ赤なでかクション 私が使っていたらペシャンコになってしまった いい天気で気持ちいいい 掃除・洗濯・布団☆ 寒くないしすぐ乾くし家事がすすむ~ |
5/04 火 | 4.0 | 近所 |
30分 |
大物洗濯 カーテンも敷物もじゃぶじゃぶ 部屋を少々夏向きに 冷ややっこのうまい季節に |
5/05 水 | 8.0 | 初めてコース |
60分 |
幹線道路をトロトロ 高速を超えると急に視界が開けて秩父連山が美しく見えた このコースはいいかも 川沿いに走るとダムが ここもすごく気持ちいい 母に見せてあげたいコースだ 対岸は行ったことがあるが 向こうとこっちでこんなに景色が違ってみえるなんて思いもしなかった とっても得した気分 |
5/06 木 | 0.0 | 仕事 通勤は普通にもう混雑していた 勤勉なのね |
||
5/07 金 | 0.0 | 仕事 まだ休んでいる人もいるが80%は出勤してる 新宿に |
||
5/08 土 | 12.0 | ダムコース |
90分 |
ダムコース2回目 ちょっと遠回り 新店も探索 ちょっと気になる店発見 今度行ってみよう |
5/09 日 | 0.0 | 走らず |
朝からあちこち出かけた ガーデニング二精を出す 淡い色合いの花が好き 唯一赤のセラニウムが3輪くらいいいポイントになってる トロピカルでさっぱりした感じを目指してるんだけど・・・ さっぱりとさびれたはどこが違うのか? なにげにさびれた風情ただよう~ |
|
5/10 月 | 0.0 | 走らず |
||
5/11 火 | 0.0 | 走れず |
残業ですだ |
|
5/12 水 | 0.0 | 走らず |
ヒナコと散歩していた時間に走れるはずなのになぁ~ 相棒がいないと外に出る気力がわかない |
|
5/13 木 | 0.0 | 走らず |
富士山が綺麗に見えた いいことあるかも 別にいいことなかった 身体が重い |
|
5/14 金 | 0.0 | 走らず |
るんるん金曜日なんだけど・・・・ 仕事が微妙 |
|
5/15 土 | 0.0 | 仕事 |
やっぱり仕事になっちまったぁ~ まったく笛吹けど踊らず でしわ寄せが私にくるのじゃぁ~~ 段取りばっちりなのに |
|
5/16 日 | 8.0 | 70分 |
ダムコース |
いい天気 洗濯してからじょぐる 人間とは慣れてしまうものなのだなぁ~ 最初の感動はもうなくなってしまった また新しいコースを探索せねば 時間もコースも微妙に違うのに同じジョグ人にまたあった ここら辺をぐるぐるしているのか? 後半コースを変更して以前ワンコ達と行った公園を通る 涼しい木陰にワン達を繋いでグルグルしたのを思い出す あの時は3匹共やる気満々の時期だったなぁ ヒナコだけが吠えていつまでも声が聞こえていたっけ イグとココは大人しくいつまでもちんまりと待っていられたっけ なんて思いだしながらじょぐる 本当はもっと走っていたかったけど 急に違う汗が出てきて急ぐはめに 最後の上り坂がうらめしい やっとの思いでたどりつくと靴ぬぐのももどかしく○○○に駆け込む ああ間に合ってよかった 汗かきついでに木犀の枝を切る ずーと切りたかったけど鳥の巣があって遠慮してた 最近巣立ったみたいなので道路に張り出している枝をカット 木登りして巣を覗いてみたら羽毛が残っていた 上手に作るのだなぁ~ 2年続けて来たけど来年は来ないかな? フンが車の屋根にベッタリつくから来てくれなくてもいいけど、ピーピー鳴いてるヒナに懸命にエサを運ぶ親鳥は応援したいと思う 裏側に防犯砂利を敷いた 軽くて見た目もきれい ワンコが掘った穴も平らになった お隣から地下茎で伸びたベリーが元気よい 収穫が楽しみ 新たに柘榴の小さな木を植えた 数年後には収穫できるのか レモンの木にも花が咲いてる 収穫できる木は花と実と二度楽しめていい |
5/17 月 | 0.0 | 昼○座方面に外出 すっかり初夏 こんな季節はやっぱり都会より自然の中のほうがいいなぁ~ ショウウィンドウもいつもより興味ひかない 仕事がひと段落 帰り道はちょっと解放感に浸った 早めの就寝 23:00 |
||
5/18 火 | 0.0 | 起床【5:30】すでに太陽が出てる 起きた時に明るいのは気分がよろしい まだ虫も蚊もいない寒くも暑すぎもない 花粉症の人には申し訳ないけどそんなの関係ない私にはとてもいい季節だわ 事務所で主任に何か言うことないって聞いたら じーと見つめて「うーん・・・口紅変えた?」って 思わず噴き出す 聞き方がまずかった 会議の有無を聞いたんや でもその反応いとおかし 笑いからスタートの一日 |
||
5/19 水 | 0.0 | |||
5/20 木 | 0.0 | |||
5/21 金 | 0.0 | |||
5/22 土 | 0.0 | |||
5/23 日 | 0.0 | |||
5/24 月 | 0.0 | |||
5/25 火 | 0.0 | |||
5/26 水 | 0.0 | 赤坂る 旬の食材を堪能した うめ~ 土産は鯛飯 |
||
5/27 木 | 0.0 | つつがなく仕事した |
||
5/28 金 | 0.0 | そつなく仕事した るんるん金曜日 |
||
5/29 土 | 0.0 | 寒い!5月なのに暖房しちゃったよ こんなに温度差激しいのに珍しくひどい風邪をひいてない 私にとってはすごいこと ○○○栗鼠のお陰かも |
||
5/30 日 | 0.0 | またまた寒いやん 走るつもりだったのに ぼーと過ごしてしまった 自己嫌悪 やる気が天気にすごく左右される どんよりだと気持ちもどんよりだわ |
||
5/31 月 | 0.0 | 朝駅前でものすごくでっかいラブに会った 愛すべきまぬけ顔がいといとおしい いっぱいよだれつけてもらった |
||
走行距離 | 40.0 km |