ひなこ
地域 : 埼玉
年齢 : ○2歳
一言 :
一言 :
★★次は・・・★★ ★★次は・・・★★ ★★次は・・・★★ ★★次は・・・★★ ★★次は・・・★★ ★★次は・・・★★ ★★次は・・・★★ ★★次は・・・★★
2004/09
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
9/01 水 | 0.0 | ノーマルコース長め |
ヒナ急勾配の階段を下りたら上がれず、ピーピーわめく イグとココが心配して上から覗き、ココは登れる階段まで誘導してた、いとかしこ(ちと自慢) |
練習日だけどKNGが出張でワン番、しっぽぶんぶん全開とじゃんぴんぐベロベロ 早速仕事が2倍に増えた~、給料も増やしてよおおおお・・・ |
9/02 木 | 0.0 | ノーマルコース長め |
がヒナがどじだから±0 ワンは姉妹のようになってる、血縁関係ないけど案外仲がいい |
銀座デパートあちこち徘徊、ベトナム料理、青いパパイヤサラダはホーチミンで食した方が断然うまかった、ホーはまぁまぁのお味、が現地では確か30円くらいでいただける、海鮮料理はうまいし安い、街は排気ガスで空気が悪いけど、また旅に出たい病に、Asianが私を手招きする |
9/03 金 | 0.0 | ノーマルコース長め |
2倍仕事に翻弄される~、まだまだ序の口 |
|
9/04 土 | 0.0 | ノーマルコース |
ワンの耳掃除 |
家事労働、洗濯・掃除・買い物・炊事、ワンひまだから手伝ってくれるとありがたい 1時間で床が毛だらけ、掃除機の袋に子犬くらいの毛量、そういえばアフガンの抜け毛を紡いで作品にした人がいたっけ、家のは短毛でタワシぐらいにしかならん |
9/05 日 | 20.5 | 浦佐 |
雨降ってすずし~、峠あたりは寒かった |
ひたすら登り、牛舎前は牛肉をうまいと食しているにもかかわらず、どうか乳牛でありますように、などど勝手なこと思って通過、ふと中の一頭の後姿に違和感を覚える、左足の膝関節が異様にはれてる、柵にでもぶつけたのだろうか、牧場の人が手当てしてくれることを祈る、物言えぬ動物の病気や怪我は心せつなくなる、日頃から注意して観察するのが大事 しかしきついコースだ、2回目の登りでまたしても歩く、脹脛が悲鳴で危篤状態だった、11K、すでにKNGはゴールしてビールしてるな~、15Kああ!いまごろKさんは風呂で鼻歌だ~、下りは気持ちよくリズムにのって、やっぱり途中で股関節がオーバーヒート、びしょびしょの身体にゴール後の風呂がしみた、漬物とん汁炊き込みご飯といい大会であった |
9/06 月 | 0.0 | ノーマルコース |
業爆にはまる、遅め帰宅、身体筋肉痛でいたた |
|
9/07 火 | 0.0 | ごめんちゃい、仕事なんよ |
熱烈歓迎に応えるべく、すきんしっぷ、ちと痛し |
業爆にはまる、深夜帰宅、特急乗り過ごし寸前飛び降りる |
9/08 水 | 0.0 | 上に同じ |
〃 |
業爆にはまる、深夜帰宅、移動電車で爆睡乗り過ごした、渋谷止まりでよかった。 |
9/09 木 | 0.0 | 〃 |
〃 |
業爆にはまる、身体へろへろ、電車で座ると気を失うので立っていたが、足がくーりで目覚める 旅行カバンを発送、中から去年の土産と海外専用水着が出てきた、おまけに彼の地のにほひも、旅したい病再発 |
9/10 金 | 0.0 | ノーマルコース |
業爆解除、身体へろへろ、こもりんの日、ととじゃなく行きたくても行けないからせめて耐料理、辛くてうまい チェンマイ市場内の店の野菜炒めがなつかしい野菜がみずみずしくてあまいのじゃ~、大食漢7人で満腹でも2000円くらい一人300円老後はここで暮らそうかのう、足マッサージもすごくいい、それぞれの国に独特の空気感、ああ行きたい~ |
|
9/11 土 | 0.0 | ノーマルコース |
やはり帰りを待ちわびていた、すぐに深夜の散歩&ごはん |
○○牧場パーティー、にわか美容師、土台が美しいくてやりがいあり、自分のと違って修正部分なし、ええな~、あっしのは恥の上塗りじゃったのか?オムロン君計測体年齢昨年より大幅に若返る○4歳むふふふ、万歳! それぞれの1周年に思いをはせて宴はすすむ~、ここが○○牧場の原点だった、この集まりはいつもながら家族のような安心感につつまれる、2次会に行きたかったがワンが心配で断念、とても残念 |
9/12 日 | 0.0 | ノーマルコース |
ワンお風呂 |
楽しかる集ひの時の疾く過ぎて なべては夢のごときたそがれ 家事労働 |
9/13 月 | 0.0 | 5:10【朝】*8.4*3.8% |
||
9/14 火 | 0.0 | |||
9/15 水 | 0.0 | 練習日欠席 |
KNGが宴会、夜遅いのでワンが心配で練習はパス 近所のおやじの暴言からやや神経質になってしまい、ワンを長い留守番させておくのが心もとない 嬉しさ全開の出迎えでいとしさつのる |
|
9/16 木 | 0.0 | ノーマルコース |
仕事ババがつづくー |
|
9/17 金 | 0.0 | ノーマルコース遊びつき |
週末は楽しい、明日から3連休だし、KNG広島に出張 月曜日までワンとべったり |
|
9/18 土 | 2.0 | 公園でボール投げ |
公園内ちょろちょろ |
誰もいない公園でボール投げ、車の中から嬉しさで声がでちゃうが吠えると叱られるから口を開かずに吠える 身体を弾ませてボールを追いかける姿をみているだけで幸せ |
9/19 日 | 7.0 | 川原コース |
1’20くらい |
人のいない川原の1K強の巡回コースを走る、ワンは暑いので木陰で休ませていたがなにやら足音が後ろから、振り返るとイグが必死についてきた もう歳だから一周で木陰につなぎ、ココ、ヒナと次々回る、始めに散歩したときけっこう距離があると感じたけどワンと走ると短く感じる ココは前を、ヒナはちらちら見ながら並走、イグは後ろから付いて走る |
9/20 月 | 10.0 | 奥武蔵ウルトラコース |
1’50くらい |
早朝出発、木陰の道をひたすら登る、車もこない、ワンをウエストポーチにつないで登る、たまーに出会う人が3匹なのでびっくり、ココとヒナに引張ってもらい楽だったが10分くらいでヒナは並走に、イグは開放した、ワンの水がおもひ~、体力あまってるヒナに背負わせればよかった 道に彼岸花が満開、のどかな景色の中楽しげに走るワン、わたしも楽しい、山道は涼しい、あまり遠くまで行くとイグが心配なので1時間くらいで引き返す、帰りはココがリズムよくリード、またしてもイグが必死に遅れながらついてくる、途中何度か待ちながら、イグも歳をとったなーと若い頃の走りとは違う、必死の走りは可愛いくもせつない 帰り道に迷った、Uターンもできない行き止まりの山道で途方に暮れた、ナビがほしい【夜】少し股関節にダメージ、湿布 |
9/21 火 | 0.0 | いつものコース |
5:10蒸し暑い~、お出迎えスタイルその①:ヒナの場合★まずドアーを開けると体当たり!これが痛い、なんせ石頭、その時必ず何か咥えてくる、ややにほひ~のするもの特に履いた靴下はお気に入り、身近にないと咥えるものを探してうろうろ、スリッパは1週間ももたない、靴は何度ガシガシにされたか、たまには小判でも咥えてこないかな~、ここ掘れワンワン |
|
9/22 水 | 12.0 | 織田のったり 深夜散歩 |
2’00 19時間耐久○○○ワンはすごい! |
2時間たっぷりジョグ、走行中股関節痛はなし、ほっ 湯浴み*9.2◆振り出しに戻る、納豆+各地土産+ロールケーキ+生ビー2 【夜】*0.6*4%大台、湿布 |
9/23 木 | 0.0 | 用足しお出かけ |
お彼岸は線香のかほり~ お出迎えスタイルその②:ココの場合★ドアーを開けると真っ先に飛び出し(でもヒナにいつも負ける)ジャンピングべろべろ、くちびるがべろんちょになって、顔が10センチくらい頭の方に移動しちゃう激しいべろべ中に声が漏れる「うお~ん!寂しかったんだからーもう~」って言ってるみたいに聞こえる、勢いあまって時々ごちん、唇がカモノハシ痛いっす |
|
9/24 金 | 0.0 | いつものコース |
お出迎えスタイルその③:イグの場合★とにかく小さいから伸び上がって前脚でカキカキしてアピール、身体を触ってほしくて、ごろんとひっくりかえって催促、しかしでかいのがごちゃごちゃ蠢くから、時々踏まれそうになる それぞれ要求があり我先に争うから、もう収集がつかへん、そりゃーもう毎度まいど大騒ぎ、よう飽きませんなー |
|
9/25 土 | 13.0 | LSD |
1’20くらい |
天然温泉発着、開館したばかりで清潔感あふれる、シャンプー&ソープも高級じゃった、ワン用もないかのう。 |
9/26 日 | 21.0 | 秋桜マラソン@越後 |
(9)div |
薄曇りのナイスなコンディション、昨日のLSDより遅いぞー、5Kくらいで止めとけばよかった、登り坂がきつい 豚汁3杯、新米おにぎり2個、いただき物の菓子ばくばく、ビール、日本酒 夜やっぱり少しイタタ、湿布 |
9/27 月 | 0.0 | oodai kanashii 秋だなー!動く食欲になってしまった、ヒナお互いにDばんがろうね、電車で宣伝してたMDを買おうかなと思ったけど、あまりにも高いので止めた |
||
9/28 火 | 0.0 | いつものコース |
oodai kanashii 大草原の場面なんかみると、こんなところでワンを思いっきり走らせたいとストーリそっちのけで思ってしまう うちのワンだって自由にしてもちゃんと傍にいるもん、すぐ隠れるから警戒してるんだけどね |
|
9/29 水 | 10.0 | びちょびちょno中ゆっくり |
前の人gaかすむほどnoすんごい雨だった |
のに皆体操してやる気満々、雨なんぞにひるんじゃいられない、止まると寒いからずーと走る お風呂がしみた~、日本人でよかった。計測furidasinini modoru494949 納豆ビ1、チョコ |
9/30 木 | 0.0 | いつものコース |
夜散歩は金木犀のかほり~、虫はワンがとほると鳴きやむ |
asakara oodai デパ地下をすきっ腹で徘徊した挙句手ぶらで帰る忍耐練(ふさん見習い)かなりくるし~、けっこうくるし~、目がかってに獲物を追ってる 夜は秋の気配濃厚、洗濯物干しは月が美しかった、デッキでしばし鑑賞、秋は○人になっちゃうかものはし |
走行距離 | 95.5 km |