姫ちゅ
地域 : 新潟
年齢 : 猪年生の蟹座でB型で忙しい!?藤原紀香さんと誕生日が一緒(^^)
一言 :
一言 :
「姫ちゅの部屋」は再開しました。2024年7月から走る距離を半分にして筋トレ中。大会参加予定はありませんが、飲会付きの練習会は参加したい。 「姫ちゅの部屋」は再開しました。2024年7月から走る距離を半分にして筋トレ中。大会参加予定はありませんが、飲会付きの練習会は参加したい。
2025/09
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 9/01 月 | 7.0 | 市街地 |
59.0kg、11.2%。 昼、月初めの書類出しと野暮用で7キロ1.25分。 夜はいつものメニュー、筋トレ2セットと5キロで1.27分。 |
|
| 9/02 火 | 10.0 | 南部体育館 |
58.5kg、11.2%。 昼はいつものメニューで5キロ1.25分。 夜は土砂降りで車で体育館へ、筋トレ2セットと5キロラン31分。体育館にいた時間は1.11分位でした。 |
|
| 9/03 水 | 10.0 | 南部体育館までランと筋トレと体育館ラン |
58.8kg、11.5%。 昼もいつもと同じ、体育館ランで腰に違和感を感じ後半ゆっくり、1.29分。 夜も同じメニュー、外ランは少し涼しくなった。5キロ。 |
|
| 9/04 木 | 5.0 | 南部体育館までランと筋トレと体育館ラン |
58.7kg、12.3%。 休診日。 夕方からいつものメニューで5キロ1.29分。 |
|
| 9/05 金 | 10.0 | 南部体育館までランと筋トレと体育館ラン |
59.0kg、いつものメニューで1.28分だが体育館冷房なし。体育館の温度計は28℃、外の方が涼しい。 夜もいつもと同じメニュー、体育館は冷房あり。 |
|
| 9/06 土 | 5.0 | 南部体育館 |
58.6kg、11.3%。 昼は土曜日でお休み。 夕方からいつものメニューで5キロ1.32分。 |
|
| 9/07 日 | 5.0 | 南部体育館までランと筋トレと体育館ラン |
57.9kg、10.7%、何十年ぶりの57キロ台❕ 片貝花火の下見に行く。くびき野100キロが次回2026年で終了するらしい。 夜はいつものメニューで1.30分。 |
|
| 9/08 月 | 10.0 | 南部体育館までランと筋トレと体育館ラン |
昼はいつものメニューで1.30分。 夜も同じ1.26分。 |
|
| 9/09 火 | 10.0 | 南部体育館までランと筋トレと体育館ラン |
58.8kg、12.0%。 昼はいつものメニューで1.27分。 夜も同じ1.32分。 |
|
| 9/10 水 | 6.5 | 南部体育館までランと筋トレと体育館ラン |
58.6kg、10.9%。 昼、いつものメニューで5キロ1.35分。 夜、土砂降り、車まで行ったらずぶ濡れになりそうな激しい雨で迷っていたら遅くなったが、車で体育館へ。筋トレ2セットと体育館で1.5キロ。 |
|
| 9/11 木 | 5.0 | 南部体育館までランと筋トレと体育館ラン |
58.4kg、10.3%。 休診日、前面道路のガス管交換工事。 午前中にいつものメニューで5キロ1.33分。 |
|
| 9/12 金 | 0.0 | お休み |
58.2kg、11.2%。 昼は野暮用で、夜は片貝花火でお休み。明日は土曜日、たぶん明日もお休み。 |
|
| 9/13 土 | 0.0 | お休み |
58.2kg、11.4%。 昼は土曜日で時間なくお休み。 夜は片貝花火でお休み。 |
|
| 9/14 日 | 0.0 | サボり |
世界陸上見ながらダラダラ。 午後から車を見に行く、ルノー。 |
|
| 9/15 月 | 5.0 | 南部体育館 |
58.3kg、11.0%。 世界陸上見ながらダラダラ。女子の腹筋が綺麗で羨ましいし、目指します。 夕方からいつものメニューで5キロ1.22分。 |
|
| 9/16 火 | 5.0 | 南部体育館までランと筋トレと体育館ラン |
59.2kg、11.9%。 昼は野暮用でお休み。 夜、いつものメニュー、5キロ1.28分。 |
|
| 9/17 水 | 10.0 | 南部体育館までランと筋トレと体育館ラン |
57.9kg、11.4%。 午後から見学の衛生士が来る、ハローワークからは午後希望と聞いていたが本人に確認したらそうでもない模様。 昼、野暮用しながらいつものメニューで1.38分。 夜も同じで1.35分。 |
|
| 9/18 木 | 10.0 | 南部体育館までランと筋トレと体育館ラン |
57.5kg、11.2%。 診療日、欠員衛生士の補充ができて午前中は4名の衛生士。午後は2名の衛生士だが午後はもう一人欲しいところ。 昼、いつものメニュー1.32分、帰りは雨。 夜も同じで1.28分。 |
|
| 9/19 金 | 10.0 | 南部体育館までランと筋トレと体育館ラン |
57.8kg、11.2%。 昼、いつものメニュー、5キロ1.32分。 夜も同じ、5キロ1.33分。 |
|
| 9/20 土 | 0.0 | お休み |
昼は車のHIDバーナーの交換でお休み。 夜はかたずけと試運転、ルノーへ新型を見に行ってお休み。 夜、なんだか疲れて早めに寝る。 |
|
| 9/21 日 | 0.0 | お休み |
56.9kg11.0%。 体重は過去一に痩せた。 そのせいでもないが仕事や人事面で疲れてお休み。 |
|
| 9/22 月 | 10.0 | 市街地 |
57.7kg、11.3%。 体育館まで走って行ったらなんと休館日。摂田屋先のセブン、駐車場に白バイが隠れていて何やら一時停止違反?横断歩道の歩行者優先違反取締??まで行って右折、太田川?を越えて国道に出て戻る、近所のスズキアリーナで車カタログをもらって7キロ位?1.28分。夜5キロに訂正しました。 医療扶助のマイナンバー読み取り機のシステム変更が終わったと思ったら今度はスマホ対応だと。必須ではないとのことだが野暮用と言うか、いろいろ気苦労ばかり増える。 夜も同じコースを走って見たら53分、たぶん5キロ位。 |
|
| 9/23 火 | 9.0 | 床屋経由でイオンまで |
57.5kg、10.4%。 祝日だが、給与計算、特に新人の給与台帳作成や給与ソフト・振込設定などで忙しい。 めどが立った午後から床屋経由イオンで9キロ2.23分ほど。 |
|
| 9/24 水 | 7.0 | 南部体育館までランと筋トレと体育館ラン、銀行まで |
58.3kg、10.3%。 昼、いつものメニュー5キロで1.36分。 夜は従業員に予定をかき乱されて時間なく、銀行までの2キロしか行けず。 明日は木曜日ですが午前中のみ診療、ホント疲れました。 |
|
| 9/25 木 | 0.0 | 心神耗弱でお休み |
58.1kg、10.5%。 診療日、終わってから消防署へ行って郵送で届いたが詳細不明、問い合わせに伺い、防災計画書様式をもらう。 昨日の事で不愉快、気持ちも不安定でマラソンも行けず。 |
|
| 9/26 金 | 10.0 | 南部体育館までランと筋トレと体育館ラン |
57.8kg、10.8%。 体調が少し戻ったので、昼いつものメニュー5キロ計測忘れ。 夜も同じメニュー5キロ1.28分。 |
|
| 9/27 土 | 0.0 | お休み |
昼は仕事忙しく、夜はニューオータニのさかな道場で飲み会でお休み。 |
|
| 9/28 日 | 5.0 | 南部体育館までランと筋トレと体育館ラン |
57.9kg、11.3%。 矯正リテーナーの発注など野暮用をして、夕方からいつものメニュー5キロ1.29分。 |
|
| 9/29 月 | 7.0 | 南部体育館、筋トレ |
58.0kg、11.2%。 昼、出かけるも土砂降りになって200m位で折返す。上から下までずぶ濡れ、上から下まで全部着替えて車で再出発、筋トレ。体育館雨漏りで石膏ボードが崩れる恐れとかで折り返し走行を職員さんから支持され1.5キロ。 夜はいつものメニュー、ランニング走路は通常通りでした。5キロ1.28分。 |
|
| 9/30 火 | 12.2 | 市街地、体育館までと筋トレ |
57.9kg、11.3%。 銀行とディーラーに寄りながら7.23キロ2.05分。 夜はいつものメニュー、5キロ1.30分。 |
|
| 走行距離 | 183.7 km | |||