姫ちゅ  
地域 : 新潟    年齢 : 猪年生の蟹座でB型で忙しい!?藤原紀香さんと誕生日が一緒(^^)
一言 : 
「姫ちゅの部屋」は再開しました。春はどこにエントリーしようかな?          「姫ちゅの部屋」は再開しました。春はどこにエントリーしようかな?          「姫ちゅの部屋」は再開しました。春はどこにエントリーしようかな?          「姫ちゅの部屋」は再開しました。春はどこにエントリーしようかな?
月日 距離 内容 タイム メモ
3/01 土 10.8   アオーレまで、南部体育館
昼、アオーレまで月初めの種類出しと野暮用ラン5.45キロ39分。
夜、体育館で筋トレ2セットと5キロ34分。
3/02 日 9.0   イオンまで
61.9kg、13.5%。
東京マラソン2025開催日。世界選手権選考レースらしい、今スタートして行った。
事務仕事があるのでテレビは消して1.30分過ぎから見はじめ、日本人トップの市山翼のゴール2.6.00秒を見る。日本歴代9位とのこと、素晴らしい。
事務仕事も飽きたので15時過ぎからイオンまで9キロ1.17分。
3/03 月 3.2   南部体育館
ひな祭りなのに朝から雪です。
仕事が押して時間なく筋トレ1セットと3キロ18分。
DHのYさん切迫早産で午後から産休入り。で、なんとビックリ、午後はDHゼロ。ココのところドクターチェアーを妊婦さんに合わせて下げたせいか左の背中と肩が痛む。元に戻して良くなれば良いのでが・・・
3/04 火 11.7   南部体育館
61.7kg、13.6%。
昼は体育館まで走って行く往復3.4キロ、筋トレ2セットと3キロ19分。
夜筋トレ2セットと5キロラン33分。
3/05 水 3.2   南部体育館
昼は筋トレ2セット、時間はあったが背中が痛くて3キロで止め19分。
仕事終わったころから喉が痛くなってきて寒気もするので安静休養でお休み。
3/06 木 0.0   体調不良でお休み
朝から具合悪い。
会計事務所と打合せ。
3/07 金 0.0   お休み
何とか体調回復で仕事を普通にするが、昼は会計事務所と打合せで、安静もありお休み。
3/08 土 0.0   お休み
休養でお休み。
3/09 日 0.0   お休み
61.3kg、13.2%。
良い天気、午後タイヤ交換したら背中ではなく、腰に来た。
3/10 月 0.0   お休み、事務仕事
61.6kg、12.8%。
腰が痛くてマラソンどころではない。階段の上り下りも辛く診療だけは普段以上に気を使って進める。
夜は腰が痛いのでチャンスとばかりに、懸案だったベースアップ評価料の届出書を作成し、厚生局にメール添付で送信提出した。
3/11 火 0.0   お休み
61.5kg、12.6%。
腰が痛く、昼は野暮用に出かけてお休み。
夜も休養。
3/12 水 0.0   お休み
腰痛で昼も夜もお休みです。
3/13 木 0.0   お休み
休診日、コルセットを巻いて野暮用。
結局お休みです。
3/14 金 0.0   お休み
61.7kg、13.0%。
腰痛と忙しくてお休み。
このままだと16日の日曜日までお休みか、17日の確定申告終わるまでお休みかも?
コルセットでたくさん食べれない飲めないで体重維持は一安心😓
3/15 土 0.0   お休み
土曜と腰痛で昼はお休み。
夜も少し寒気がしてお休み。
最近休んでばっかりです、明日新潟ハーフのランナーは頑張って下さい。
3/16 日 0.0   お休み
61.0kg、14.1%。
確定申告や年金の勉強して1日が終わりました。本当に年金は複雑で分かりにくい。
明日はみぞれらしいが、もう車は夏タイヤです💦
3/17 月 5.3   南部体育館
久しぶりに体育館、筋トレ2セットと5キロ34分。
夜は確定申告の疲れでお休み。
3/18 火 13.0   イオンまで、南部体育館
62.0kg、13.8%。
朝は小雪が舞っていたが昼頃は良い天気、イオンまで9キロ1.23分。
夜は南部体育館で筋トレ2セットの後、トレミに乗り、ドジャース開幕戦を見ながら5キロ40分。
3/19 水 5.3   南部体育館
昼は筋トレ2セットと5キロ34分。
夜はドジャース戦見てお休み、大谷さん今シーズン初ホームランで2連勝!
3/20 木 9.0   イオンまで
61.5kg、13.7%。
良い天気、昼過ぎからイオンまで9キロ1.19分。
3/21 金 5.1   南部体育館まで、筋トレ
晴れてはいるが春のあらしか強風、体育館まで帽子を飛ばされそうになりながら走って行って筋トレ2セットと距離合わせラン1.7キロ10分で合わせて5.1キロ。
3/22 土 7.1   市街地、体育館までと筋トレ
銀行まで歩いて行く2キロ位。
車の右後ろのドアが閉まらずディーラーまで行く。
夜、体育館まで走って行く。筋トレ2セットと距離合わせランで5.1キロ45分。
3/23 日 9.0   イオンまで
61.3kg、12.7%。
昼前からイオンまで9キロ1.18。
月末年度末、専務さんの会社へ行ったり銀行へ行ったりの野暮用で忙しい。
3/24 月 0.0   お休み
体育館休館日、昼は車でカーディーラーとイオンへ行ってお休み。大手大橋の上で覆面パトカーにバイクがオカマを掘っていた?
夜は明日の給与で忙しくお休み。
3/25 火 7.3   市街地、南部体育館
昼は仕事が押して、原チャリ取りに2キロ22分。
夜、体育館で筋トレ2セットと5キロラン34分。
3/26 水 5.1   南部体育館
昼、体育館まで走って行って筋トレ2セットと距離合わせランで5.1キロ
3/27 木 9.0   イオンまで
61.1kg、13.1%。
休診日だが朝から忙しい、後輩の歯科、ガソリンスタンドプリカ入れにGS、楽天モバイル、原付修理の連絡、午後は専務さんの会社に行って、それからイオンまで9キロ1.20分と銀行と近所のスーパー、最後は歯科医師会で20時過ぎに帰る。
今日は3月に本州で30℃に達した初めての日らしい、それも比較的近い上越市、確かに暑かった。
全然マラソン日記になっていない。
3/28 金 10.6   南部体育館
60.9kg、13.4%。
雨、体育館で筋トレ2セットと5キロラン32分
夜、筋トレ2セットと5キロラン30分。
3/29 土 0.0   お休み
お休み。
3/30 日 5.3   南部体育館
午後から体育館で筋トレ2セットと5キロラン29分。

3/31 月 5.0   南部体育館まで、筋トレ
良い天気、体育館まで走って行って筋トレ2セットと距離合わせランで5キロ。
走行距離 134.0  km