Yama
地域 : 新潟
年齢 : 50歳代
一言 :
一言 :
目標「走ることを楽しむ」その先に何がある? 目標「走ることを楽しむ」その先に何がある? 目標「走ることを楽しむ」その先に何がある? 目標「走ることを楽しむ」その先に何がある?
2013/08
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
8/01 木 | 0.0 | 休足日 |
長岡まつりの民踊流しに会社で参加します。見かけたら、声をかけてください。 |
|
8/02 金 | 0.0 | 休足日 |
||
8/03 土 | 14.0 | 朝7.0㎞ 夕7.0㎞ |
朝35'24 夕32'18 |
2日間休んだので今日はガッツリ走りこもうと思っていたところ、朝から女房の具合が悪く長時間家を空けることができず、朝と夕方2分割でのRUN。朝と夕方同じコースを走ったところ、夕方のほうが体が軽く、快調に走れました。花火は、家の近くの農道で見ましたが、昨日に比べ煙の流れて行く向きが良く、とてもきれいに見えました。 |
8/04 日 | 9.0 | 自宅~新榎トンネル9.0㎞ |
49'46 |
朝、長岡まつりの清掃ボランティアにランナーズで参加。ごみのマナーは良くなっているようですが、拾ってみると結構な量がありました。ご褒美にパンとジュースをもらって帰宅。その後、久しぶりに榎トンネルまでRUN。上り12'47下り8'17 |
8/05 月 | 20.0 | 朝RUN6.0㎞ 市民体育館14.0km |
朝34'48 夜1:09 |
昨日の坂道RUNの影響かお尻が筋肉痛。これってもしかしておしりの筋肉を使ったいい走りってこと?とか自分で勝手に考えているが、要はこれまであまり使ってないってことですよね。 |
8/06 火 | 7.0 | 市民体育館スローJOG7.0km |
51'48 |
今日は、トレーニングルームで筋トレやって、疲労抜きの軽めのJOG。キロ7'00位で走ると時間が長く感じられ、つい速く走ってしまいがちですが、今日は我慢で、最後まで同じペースで走り切りました。昨日の日記に書き忘れましたが、東京マラソンに一応エントリーしました。結果は、9月下旬ころの予定です。どうなる事やら・・・ 申し訳ありませんが、明日の練習会は、都合により欠席させていただきます。言いだしっぺが行かずにすみません。 |
8/07 水 | 0.0 | 休足日 |
||
8/08 木 | 12.0 | JOG12.0㎞ |
1:16 |
家族旅行で、那須高原に行ってきました。前日、夜出発し郡山で一泊。朝、5時に起床し、周辺をジョギングしました。 |
8/09 金 | 13.0 | 長岡大橋2周 |
1:04 |
1周目33'47 2周目30'16 |
8/10 土 | 12.0 | 自宅周辺JOG12.0km |
1:10 |
疲労のためか、体が重い。ふくらはぎに張りがあり、足が前に進まない。 |
8/11 日 | 19.0 | おはよう7.0km フェニックス大橋~長岡大橋12.0km |
おはよう34'00 フェニックス~長岡大橋1:30位? |
今日のおはようマラソンは、参加者が少なめでした。M落さんと話しながら、朝から結構いいペースで走ることができました。M落さんは、週末しか走らないそうですが、それにしては結構いい走りをしていて、つい頑張ってしまいました。おはよう終了後、リキさんとフェニックス大橋までJOG。開通したら、新しいランニングコースが増えそうです。 |
8/12 月 | 18.0 | 朝RUN5.0km 夜RUN長岡大橋2周 |
朝31'47 夜1:03 |
体育館の会員証が切れたので、早く帰れる時は、外を走るようにしたいと思っています。1周目32'30 2周目30'31 |
8/13 火 | 9.0 | 自宅周辺JOG9.0㎞ |
1:00 |
早朝のランニングは、やっぱり気持ちがいい!!今日は、疲労抜きの軽めのJOGで気持ち良く走りました。普段走るスピードと違うと、あれこれ考えながら走れるので、仕事のいいアイデアも浮かんできました。忘れないように、さっそくメモっておかねば・・・ |
8/14 水 | 10.0 | 自宅~新榎トンネル周辺10.0㎞ |
58'37 |
上り16'09 下り10'54 |
8/15 木 | 0.0 | 休足日 |
今日からお盆休み。さー走りこむぞと意気込んだものの、初日から0㎞。その代り、2年ぶりに海に行き、素潜りし晩酌の肴をGETしてきました。 |
|
8/16 金 | 0.0 | 休足日 |
暑いので、自宅でビデオを見たり、ぐだぐだしていたらもう晩酌の時間になり、本日も休足。その代り、筋トレはしっかりやりましたヨ!! |
|
8/17 土 | 8.0 | 朝RUN8.0㎞ |
ようやく朝早めに目覚め、朝RUNで自宅周辺を走る。この調子で、夕方もと思ったが、娘の迎えなどが重なりOUT残念。 |
|
8/18 日 | 23.0 | おはよう+α13.0㎞ 夕RUN10.0㎞ |
おはよう1:10 夕RUN53'00 |
今日こそはと気合を入れて、おはようへ。少し早めに到着し、芝の上をJOG。その後、おはようのいつものコースをゆっくり目にJOG。今日は、娘の大会が市民体育館であり、その応援に行くも、残念ながら1回戦で敗退。次は、地区大会が9/13、14にあるので、ガンバレ!!夕方、いつもの新榎トンネルまでRUN。上りを今日は頑張って、新記録でしたが、下りがまともに走れず、トホホな感じ。浦佐に向けて、もう少し頑張らねば。上り11'58 下り10'10 |
8/19 月 | 7.0 | 朝RUN7.0㎞ |
43'00 |
軽めのJOG。夜RUNは、仕事の都合がつかずお休み。 |
8/20 火 | 10.0 | スローJOG10.0㎞ |
1:08 |
今日も仕事の都合がつかず、走れないかなと思ったが、いったん帰宅後、自宅近くの工業団地で1周400mのコースをスローJOG。あまり距離にこだわるのはどうかと思うけど、走らないと落ち着かないのは、ランニング依存症でしょうか? |
8/21 水 | 14.0 | ランナーズ練習会14.0㎞ |
1:12 |
今日は、ランナーズ練習会に参加しました。早い人は、6時頃から練習されていたそうですが、8名ほどの参加でした。竜ちゃんの音頭で、今日の練習メニューは、14㎞ビルドアップ走に決定し、キロ6分から始めて、2キロごとに15秒づつビルドアップし、最後は4'30まで上げることにしてスタート。大会のことや練習のことなど話しながら走り、一人ではつらいと感じることも、仲間と一緒だと楽しく練習できました。練習日記の方も、第1、3水曜日の19:00~長岡の陸上競技場でやっていますので、参加してみてください。待ってまーす!! |
8/22 木 | 0.0 | 休足日 |
||
8/23 金 | 21.0 | 朝RUN5.0㎞ 夜市民体育館16.0km |
朝38'43 夜1:14 |
朝RUNは、昨夜の飲み会の酔いざましでスローRUN。夜は、雨が降っていたので市民体育館で、こちらもスローJOG。久しぶりにミニマスをはいたので、ふくらはぎに張りが出ました。 |
8/24 土 | 0.0 | 休足日 |
昨日の疲れで、朝起きれず・・・ 今日は、町内のバーベキュー大会のため、朝から準備に追われRUNの時間が取れないため、お休みです。昨日の疲れもあったので、ちょうどいいか?! |
|
8/25 日 | 19.0 | 自宅~東山19.0km |
1:34 |
昨日の二日酔いで、おはように行けず、夕方のRUNになりました。久しぶりに東山ファミリーランドまで行くと、コスモスが咲き始めていました。上の駐車場からの眺めも良く、気持ちよく走れましたが、後半結構足にきてしまい、走り込み不足を痛感しました。来週は、浦佐の予定ですが、レースというより、10月に向けた走り込みと考えて挑戦したいと思います。 |
8/26 月 | 0.0 | 休足日 |
||
8/27 火 | 16.0 | 朝RUN6.0㎞ 夜RUN10.0㎞ |
朝36'30 夜1:12'35 |
朝も夜もスローJOG。今まで夜は、市民体育館に行くことが多かったのですが、会員証が切れたのと暑いのとで、最近は土手に行ったりしていたが、家の近所の鋳物団地の中にちょうど良い400mの周回コース?があるので、夜はそこで走ることが多くなりそうです。 |
8/28 水 | 9.0 | 市民体育館スローJOG4.0km インターバル1000m×5本 |
インターバル①3'46②3'41③3'40④3'43⑤3'41 |
今週の浦佐に向けて1,000m×5本のインターバルで刺激入れ。久しぶりのインターバルだったので、少しRUNの間隔をあけてやったせいか、以前ほど苦しくなかった感じです。何回かこのペースでやってみて、徐々に間隔を短くして行こうと思います。 |
8/29 木 | 0.0 | 休足日 |
家族で食事会のため、RUNはお休み。月間300kmに黄色信号点滅。 |
|
8/30 金 | 11.0 | 自宅周辺スローJOG11.0km |
1:18'21 |
水曜日の夜からお腹の調子が悪く、トイレと仲良しになっています。日曜日の浦佐に向けて、回復してくれれば良いのですが・・・ |
8/31 土 | 0.0 | 休足日 |
朝、走りに出たものの、やはりお腹の調子が悪く、1キロも走らずに引き返してきました。その後も、回復せず、浦佐はDNSか? |
|
走行距離 | 281.0 km |