呼吸器科医  
地域 : 兵庫    年齢 : 鼠年!
一言 : 
ウルトラへのこだわりがなくなりました          ウルトラへのこだわりがなくなりました          ウルトラへのこだわりがなくなりました          ウルトラへのこだわりがなくなりました
月日 距離 内容 タイム メモ
2/01 土 23.1   通勤ラン行き駅経由
通勤ラン帰り
次男とjog
1:01'36
50'32
夕は次男とjog
2/02 日 43.0   紀州口熊野マラソン
2:38'59
総合14位年代別50代1位
雨上がりで寒くなく、風も弱くなかなかのコンディション
2/03 月 28.0   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
1:12'38
1:29'53
レース明けは寝不足なくてもきつかった
2/04 火 14.0   あちこちjog
途中次男とjog5.5km35'
2/05 水 29.0   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
1:04'59
1:29'18
帰りもスキー場のような寒さ
2/06 木 24.3   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
1:04'39
51'17
朝も極寒、週末のスキー大丈夫だろうか
帰りはこの距離最速かも
2/07 金 27.5   通勤ラン行き
通勤ラン帰り遠回り
54'40
1:27'31
帰りは雷、暴風ですごい天気だった
2/08 土 36.0   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
1:56'32
1:15'37
2/09 日 9.0   はち高原jog
朝は雪が止まず、除雪された道路のみをjog
吹雪でもあり合格できる気がせず、2級受験を断念
長男は1級合格まであと1点
2/10 月 21.0   通勤ラン行き海経由
1:58'13
夕は福井県勝山でGo
2/11 火 8.0   トンネル内jog
52'
走れるのはトンネルくらい
スキージャムはHP通りのすごい雪
リフト周囲をしっかり除雪しないと埋まりそう、、
2/12 水 31.5   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
1:03'54
1:39'07
2/13 木 24.0   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
1:04'13
49'14
帰りはとうとう50分ギリ達成
篠山で35分にトライする資格はあると思う
2/14 金 31.0   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
58'04
1:33'27
2/15 土 35.7   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
長男とjog
1:05'58
1:27'
39'21
2/16 日 41.0   早朝jog
30km走
1:06'00
1:53'38
夕は意を決して距離走
少し速めで入って耐える感じ
ラストはなんとか3分40まであげて終了
35分ギリは狙ってもいいとは思う
2/17 月 28.5   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
1:10'28
1:31'40
2/18 火 15.5   河川敷jog
朝からびわ湖バレイへ、スタッドレス必須のロードコンディション。
ゲレンデも新雪パウダー!
しかし、苦手な小回りはまだ難あり
2/19 水 31.5   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
1:08'49
1:48'50
2/20 木 24.0   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
1:04'18
53'12
スキー検定とマラソンタイムの両方を狙うのはなかなか大変
2/21 金 36.0   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
1:41'52
1:31'45
2/22 土 22.5   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン最短コース
1:09'51
午後から慌ただしく北海道へ
スカイマーク遅延でナイトスキー断念。
コープで買い出しして部屋食
部屋は満足。

レンタカー代金ケチったら10年以上落ちのトヨタウィッシュ、
しかも前輪駆動の誤算
2/23 日 0.0   朝は外に出られず、ノーラン
2/24 月 7.0   定山渓jog
40分
気温マイナス10度のなかアイスバーンをjog
1日Fu'sスキー場、夕方から千歳空港、深夜に帰宅
2/25 火 31.0   花の道河川敷jog
河川敷jog
1:33'27
1:17'48
朝は冷え込みも、氷は張っていなかった
2/26 水 30.5   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
1:05'10
1:36'
2/27 木 24.0   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
1:01'21
49'15
2/28 金 25.0   通勤ラン行き
通勤ラン帰り遠回り
52'11
1:22'47
走行距離 701.6  km