呼吸器科医  
地域 : 兵庫    年齢 : 鼠年!
一言 : 
ウルトラへのこだわりがなくなりました          ウルトラへのこだわりがなくなりました          ウルトラへのこだわりがなくなりました          ウルトラへのこだわりがなくなりました
月日 距離 内容 タイム メモ
1/01 水 0.0   札幌国際スキー場でゆったりスキー、元日は少なめ
1/02 木 0.0   激混みの札幌国際スキー場、待ち時間はスキージャムよりは少ないと思う
1/03 金 12.0   近くをjog
1:22'20
マイナス10度の氷の世界、転けないようにするので精一杯
1/04 土 22.0   あちこちjog
2:29'16
マイナス10度で2時間走ったら鼻が凍傷となった
1/05 日 0.0  
1/06 月 32.0   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
1:27'32
1/07 火 32.0   花の道jog
送り迎えjog
1:02'43
次男もBLの往復くらいは問題なく走れるようになってきた
1/08 水 31.0   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
1:05'38
1:31'10
夜はかなり遠回り、寒いがかなり動けた
1/09 木 24.5   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
1:03'30
52'00
朝から快調
1/10 金 31.0   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
56'42
1:32'52
オニューのスーパーブラスト2たど超快適、快速ラン
報徳の連中にも付けそうな感じ
1/11 土 40.1   通勤ラン行き海経由
通勤ラン帰り遠回り
長男とjog
1:55'19
1:04'32
38'45
路面の土は霜がおりほぼ凍結
1/12 日 40.0   早朝jog
30km走
59'34
1':58'57
霜は降りていなかった
午後は明るいうちに終わるよう30km走
心拍は余裕あってもペース上がらず、完走で精一杯

1/13 月 11.9   早朝jog
奥伊吹jog
50'15
30'
米原はあまり雪がなかった
1/14 火 26.0   六甲山山練習
2:11'21
気温計を過ぎると道路脇に雪。
完走できる気がしなかったので上出来
1/15 水 31.0   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
1:09'25
1:36'30
小雨でさほど寒くなかった
1/16 木 24.0   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
1:04'07
50'56
朝は霜が降りて寒かった
帰りはキロ4'15ペース
1/17 金 29.0   通勤ラン行き少し遠回り
通勤ラン帰り遠回り
51'51
1:32'28
1/18 土 24.0   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
1:03'23
57'37
夕方はち高原へ出発
1/19 日 10.0   ゲレンデ近くをjog
1:20'
1日はち高原でスキー、ハチ北より緩斜面が多く、初心者には優しいゲレンデ。
しかし、高温で10センチ以上溶け、雪崩みたいな箇所があった
1/20 月 38.5   通勤ラン行き海経由
通勤ラン帰り遠回り
1:57'14
1:36'07
1/21 火 32.8   六甲山頂往復
長男とjog
2:06'27
37'02
前回は雪がそこそこあったが、日陰に僅かに残るのみ
スキー場もピンチ?
1/22 水 30.0   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
1:06'22
1:34'40
朝はまだ寒い
昨日の下りの影響で太もも筋肉痛
1/23 木 24.0   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
1:07'09
52'43
まだ筋肉痛残る
1/24 金 29.0   通勤ラン行き
通勤ラン帰り遠回り
54'00
1:36'14
1/25 土 36.0   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
河川敷jog
1:05'18
1:17'09
50'51
昼食に激辛カレー、体調崩す
1/26 日 24.0   早朝jog
14km走
1:04'39
52'50
午後は頑張って距離走
北風にて帰りは辛かった。でも3分40で上がれて一安心
1/27 月 28.0   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
1:05'01
1:20'04
1/28 火 7.0   短めjog
朝から琵琶湖バレイ 人工雪もありブッシュはなかった

1/29 水 31.0   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
1:04'39
1:33'53
1/30 木 24.0   通勤ラン行き遠回り
通勤ラン帰り遠回り
1:05'10
51'34
朝はかなり寒かった
1/31 金 22.0   通勤ラン行き
通勤ラン帰り遠回り
54'44
1:03'12
少し調整
走行距離 746.8  km