にゃんこ さんの戦績 
[結果]
 2011/09/25     越後湯沢コスモスマラソン     結果を入力
 2011/09/18     高社山一周マラソン     結果を入力
 2011/09/11     八ヶ岳縄文の里マラソン(ハーフ)     結果を入力
 2010/10/24     諏訪湖マラソン     結果を入力
 2010/10/10     妙高あらいコシヒカリマラソン     結果を入力
 2010/09/19     みやぎ蔵王高原マラソン     結果を入力
 2010/08/29     伊達ももの里マラソン(10km)     結果を入力
 2010/08/22     富士吉田火祭りロードレース(ハーフ)     結果を入力
 2010/08/01     日本海メロンマラソン(ハーフ)     結果を入力
 2010/07/18     小布施見にマラソン     結果を入力
 2010/07/04     北信州ハーフマラソン     結果を入力
 2010/06/20     第352回よこはま月例マラソン(5km)     結果を入力
 2010/05/09     仙台国際ハーフマラソン     結果を入力
 2010/04/18     長野マラソン(フル)     結果を入力
 2010/03/07     江田島かきカキマラソン(10km)     結果を入力
 2010/02/21     青梅マラソン(30km)     結果を入力
 2010/01/11     いぶすき菜の花マラソン(フル)     結果を入力
 2009/12/06     板橋リバーサイドマラソン(ハーフ)     結果を入力
 2009/11/22     つくばマラソン(フル)     結果を入力
 2009/10/25     諏訪湖マラソン(ハーフ)     結果を入力
 2009/10/04     白井梨マラソン(10km)     結果を入力
 2009/09/20     山梨市巨峰の丘マラソン(20km)     結果を入力
 2009/08/30     伊達ももの里マラソン(10km)     結果を入力
 2009/08/23     富士吉田火祭りロードレース(ハーフ)     結果を入力
 2009/08/02     日本海メロンマラソン(ハーフ)     結果を入力
 2009/07/19     小布施見にマラソン     結果を入力
 2009/06/28     嬬恋キャベツマラソン(10km)     結果を入力
 2009/06/21     みゆき野ライン飯山市ロードレース(20km)     結果を入力
 2009/05/05     信州中川ハーフマラソン     結果を入力
 2009/05/04     佐久鯉マラソン     結果を入力
 2009/04/19     第11回長野オリンピック記念 長野マラソン(フル)     結果を入力
 2009/04/12     池上本門寺家族健康マラソン     結果を入力
 2009/04/05     鉄剣マラソン     結果を入力
 2009/03/29     市制50周年記念 草加ふささらマラソン2009(ハーフ)     結果を入力
 2009/03/22     東京マラソン2009(フル)     結果を入力
 2009/03/08     第26回藍の町羽生さわやかマラソン大会     結果を入力
 2009/02/15     第43回青梅マラソン(30km)     結果を入力
 2009/02/01     第31回神奈川マラソン(ハーフ)     1:53'59''
 26'34''-26'41''-27'56''-27'08''-05'36''(5kmごとのLAP)
練習レース。70%程度で走った。ほぼイーブンで調子よく走れたと思う。快調走としては◎
練習レース。70%程度で走った。ほぼイーブンで調子よく走れたと思う。快調走としては◎
 2009/01/25     新宿シティマラソン(10km)     54'17''(ネット)、54'33''(グロス)
 渋滞していて前に進めず。練習のつもりで走ったのでこんなものだろう。息はあがらないペース。 
 2009/01/18     第43回伊東オレンジビーチマラソン20091(10km)     50'17''(ネット)、50'25''(グロス)
 一生懸命走ったが50分切れず。息があがった。半年以内にレースで50分切ることが目標。 
 2009/01/11     いぶすき菜の花マラソン(フル)     5:22'26''
 5:22'26''(ネット)
5:24'15''(グロス)
37'25''-35'58''-38'29''-40'49''-36'53''-39'38''-40'00''-38'32''-14'39''(5km毎のLAP)
食べることを目的としたレース。豚汁、ぜんざい、そらまめのスープ、さつまいも、味噌汁、きんかん、ぽんかん・・・並んでまで全種類制覇。満足。しかし、坂が多かったので腰が痛くなった。
5:24'15''(グロス)
37'25''-35'58''-38'29''-40'49''-36'53''-39'38''-40'00''-38'32''-14'39''(5km毎のLAP)
食べることを目的としたレース。豚汁、ぜんざい、そらまめのスープ、さつまいも、味噌汁、きんかん、ぽんかん・・・並んでまで全種類制覇。満足。しかし、坂が多かったので腰が痛くなった。
 2009/01/01     元旦初走り多摩川堤健康マラソン大会(10km)     52'39''
 息が苦しかった。 
 2008/12/21     富士マラソンフェスタ(ハーフ)     2:24'38''
 病み上がりのせいで全く体が動かず。 
 2008/12/07     所沢マラソン(5km)     25'47''(ネット)、25'56''(グロス)
 途中で腹痛に襲われ自己ベストならず。 
 2008/11/30     つくばマラソン(フル)     4:43'27''
 30'44''-30'56''-32'41''-32'30''-32'31''-34'01''-36'21''-38'29''-15'09''(5km毎のLAP)
フルのペース配分が良くわからなかったのと、特に記録は狙っていなかったのでとりあえず、5時間は切ろうと7分/kmでを目指した。しかし、最初の5kmは周りに合わせてペースがあがってしまったので、それ以降少し抑えて走った。感覚としてはjog。30kmまでは淡々と走っていたが徐々に足の裏だけが痛くなって35kmを超えてからはかなりしんどくなった。他は問題なし。
フルのペース配分が良くわからなかったのと、特に記録は狙っていなかったのでとりあえず、5時間は切ろうと7分/kmでを目指した。しかし、最初の5kmは周りに合わせてペースがあがってしまったので、それ以降少し抑えて走った。感覚としてはjog。30kmまでは淡々と走っていたが徐々に足の裏だけが痛くなって35kmを超えてからはかなりしんどくなった。他は問題なし。
 2008/11/23     高岡万葉マラソン(ハーフ)     2:00'51''
 28'06''-28'34''-29'56''-34'15''(5km毎のLAP)
LSDのつもりでゆっくり走った。雨が降っていて寒かっのでウィンドブレーカーを着て走ったがすぐに暑くなった。
雨晴海岸沿いを抜けるところでパッと晴れて景色が良かった。
LSDのつもりでゆっくり走った。雨が降っていて寒かっのでウィンドブレーカーを着て走ったがすぐに暑くなった。
雨晴海岸沿いを抜けるところでパッと晴れて景色が良かった。
 2008/10/26     第20回記念諏訪湖マラソン     1:52'35''(グロス)
 01'28''(START)-27'05''(5km)-26'01''(10km)-26'25''(15km)-31'33''(GOAL)一応自己ベスト。今月のオクトーバーランのため疲れが完全に抜けてなかった。もう少し調子が良ければ50分切り(ネット)も夢ではなかったので少し悔いが残る。 
 2008/10/19     大町アルプスマラソン(ハーフ)     2:00'20''
 来週に向けて練習レースとして活用。紅葉の中を駆ける。 
 2008/10/04     小金井公園5時間走     30kmのLSDとして
 2008/09/28     第27回一関国際ハーフマラソン     1:52'59''
 5'19''(1km)-5'01''(2km)-5'17''(3km)-5'12''(4km)-10'32''(6km)-5'16''(7km)-5'33''(8km)-5'13''(9km)-10'55''(11km)-5'19''(12km)-5'29''(13km)-5'19''(14km)-16'23''(17km)-5'17''(18km)-5'29''(19km)-10'50''(21km)-0'28''(GOAL) 
 2008/08/31     2008北海道マラソン(フル)     結果を入力
 1'45''(スタート地点まで)-28'21''(5km)-28'25''(10km)-5'59''(11km)-5'10''(12km)-6'37''(13km)-5'58''(14km)-5'44''(15km)計1:28'04'' 
 2008/08/03     第22回日本海メロンマラソン(ハーフ)     結果を入力
 5'34''(1km)-5'12''(2km)-6'14''(4km)-12'51''(5km)-31'52''(10km)-33'47''(15km)-41'00''(GOAL)
最初少し速いペースで走ってしまった。およそ11km地点までアップダウンの繰り返しだった。とにかく蒸し暑くて力がでなかった。体が思うように動かせないという感じ。
最初少し速いペースで走ってしまった。およそ11km地点までアップダウンの繰り返しだった。とにかく蒸し暑くて力がでなかった。体が思うように動かせないという感じ。
 2008/07/27     第23回酒田砂丘マラソン(10km)     56'48''
 日陰がほとんどなく、34℃という暑さの中走った。前半は暑くて足が前へ進まなかったが、後半は徐々に調子が上がっていった。 
 2008/07/20     第6回小布施見にマラソン     2:17'51''
 6'23''-5'55''-6'01''-6'25''-6'38''-6'32''-6'23''-6'44''-6'43''-6'05''-5'58''-6'23''-6'22''-6'14''-6'14''-6'36''-6'20''-6'24''-6'35''-6'33''-8'10''
完走証よる中間地点1:09'03
結果は練習のときのようなタイムになってしまった。原因は前日購入した新しいシューズで走ったことと、暑かったことかと思われる。
完走証よる中間地点1:09'03
結果は練習のときのようなタイムになってしまった。原因は前日購入した新しいシューズで走ったことと、暑かったことかと思われる。
 2008/06/01     第28回千歳JAL国際マラソン     5:30'28''
 前半20km地点まで高低差200mの上りで、そこから下っていくコース。森林の中を走るコースなので地面は土。最初から最後まで雨が降っていたため、ほとんど泥の中を走った。なるべく靴がよごれないように気をつけながら走ったせいか18kmくらいから足が疲れてきた。一番きつかったのは25〜30km。前回のフルもその地点がきつかった。途中トイレに何回か行ってで時間がかかったところもあった。
とにかく完走できてよかった。
1kmごとのLAP
7'29''-6'57''-7'31''-7'07''-7'11''-7'00''-6'49''-6'48''-7'00''-6'56''-6'58''-6'46''-6'58''-8'12''-7'02''-7'26''-7'24''-7'33''-9'31''-9'13''-7'16''-7'23''-6'54''-8'18''-8'26''-8'24''-9'03''-8'27''-8'52''-8'53''-8'19''-9'35''-8'44''-12'29''-7'45''-7'42''-7'48''-7'41''-7'36''-7'32''-7'17''-6'47''
とにかく完走できてよかった。
1kmごとのLAP
7'29''-6'57''-7'31''-7'07''-7'11''-7'00''-6'49''-6'48''-7'00''-6'56''-6'58''-6'46''-6'58''-8'12''-7'02''-7'26''-7'24''-7'33''-9'31''-9'13''-7'16''-7'23''-6'54''-8'18''-8'26''-8'24''-9'03''-8'27''-8'52''-8'53''-8'19''-9'35''-8'44''-12'29''-7'45''-7'42''-7'48''-7'41''-7'36''-7'32''-7'17''-6'47''
 2008/05/05     第1回信州なかがわハーフマラソン     2:41'46''
 LSDのつもりで走ったにしても随分かかってしまい、驚いた。高低差が今迄で一番すごかった。 
 2008/05/04     第21回佐久鯉マラソン     57'49''
 ひざの心配もあり、普通に走る。最後のほうはふくらはぎにまた痙攣のような感覚あり。 
 2008/04/20     第10回長野オリンピック記念長野マラソン(フル)     30.6km地点失格
 1kmごとのLAPは以下のとおり。途中までは予定通り7'00''/kmで走ることができた。しかし、17km地点くらいから右足のふくらはぎがびくびくっというような感覚があった。右ひざをかばって走っているからか右の足が動かなくなっていった。怪我のあとの練習が十分にできなかったからと言ったらいいわけになるが、関門に引っかかったことがとても悲しかった。25kmを過ぎてからは30kmで関門が閉まっていれば諦めもつくと思い始めていたので、自分に負けたと思う。
6'50''-6'41''-7'22''-6'11''-6'44''-6'58''-6'42''-6'50''-6'46''-6'56''-6'47''-6'45''-6'51''-6'56''-7'15''-7'10''-6'47''-7'17''-6'57''-7'36''-7'21''-7'08''-7'49''-7'42''-7'23''-8'54''-8'16''-8'45''-8'46''-8'18''-5'05''(30.6km)
6'50''-6'41''-7'22''-6'11''-6'44''-6'58''-6'42''-6'50''-6'46''-6'56''-6'47''-6'45''-6'51''-6'56''-7'15''-7'10''-6'47''-7'17''-6'57''-7'36''-7'21''-7'08''-7'49''-7'42''-7'23''-8'54''-8'16''-8'45''-8'46''-8'18''-5'05''(30.6km)
 2008/01/13     第27回 いぶすき菜の花マラソン(フル)     5:26'23''
 グロスのタイムがでないため、自分の時計で測ったタイム。スタート地点まで行くのに5分かかったので記録証には5:31'17''となっている。38'46''(5km)-36'26''(10km)-35'33''(15km)-36'36''(20km)-37'48''(25km)-44'36''(30km)-40'34''(35km)-40'22''(40km)-15'38''(GOAL)最初からゆっくり走るように心がけた。そうでなくても最初から歩いている人などもいて前に進むことができなかった。最近練習不足なためか15kmを過ぎた頃から徐々に足が重くってくるのを感じた。一番きつく感じたのは30km前後だった。そこから登り坂などではwalk&jogに切り替えた。 
 2008/01/01     第26回亀岡元旦ロードレース(湯の花10kmロードレース)     57'29''
 2007/12/30     あのつ越年マラソン     結果を入力
 2007/12/16     Amway’One by One Run for Children’ 東京10Kクリスマスラン2007     52'45''
 4'44''-5'07''-5'05''-5'08''-5'21''-5'19''-5'14''-5'10''-5'17''-6'12''(1kmごとのLAP)
最初がとばしすぎた。最後の1kmはそんなにペースが落ちたようには感じなかったので、距離表示が正確ではなかったのかもしれない。
最初がとばしすぎた。最後の1kmはそんなにペースが落ちたようには感じなかったので、距離表示が正確ではなかったのかもしれない。
 2007/12/09     第3回 伊勢崎シティーマラソン大会(ハーフ)     結果を入力
 天候:晴れ
気温:12℃
湿度:40%
タイム:1時間59分58秒
ラップ:27'22''(5km)-55'45''(10km)-1:24'27''(15km)-1:59'58''(21.0975km)
強風のため、スピードが出せず、とても悔しい思いをした。
ここ一週間、練習不足だったせいかもしれないが。
気温:12℃
湿度:40%
タイム:1時間59分58秒
ラップ:27'22''(5km)-55'45''(10km)-1:24'27''(15km)-1:59'58''(21.0975km)
強風のため、スピードが出せず、とても悔しい思いをした。
ここ一週間、練習不足だったせいかもしれないが。