湘南小三郎  
地域 : 神奈川    年齢 : 前期高齢者
一言 : 
【戒め】焦らずサボらず言い訳せず&クサらず無理をせず【目標】フォームは三浦龍司、根性は川内、ド根性は新谷仁美 【ライバル】俺          【戒め】焦らずサボらず言い訳せず&クサらず無理をせず【目標】フォームは三浦龍司、根性は川内、ド根性は新谷仁美 【ライバル】俺
月日 距離 内容 タイム メモ
4/01 金 15.0   午前)辻堂海浜公園RT
・往 5km 0.27.47@5.33
・周回 5km 0.25.17@5.03
・復 5km 0.27.24@5.29
 ※ UP 脹脛100 腕100 股腿40
午前)氷雨回避で4時間スライド。ミズノウェーブエンペラー2号発出。お蔵入りしていた平成の遺物、ウクライナツートンカラーの憎いやつ、暫くシンボリックな存在として履きこなそう。
〜〜〜〜〜腹100
4/02 土 31.0   朝)R134虹が浜FM RT
 ※ UP 脹脛100 腕100 股腿40
・往 15.5km 1.30.53@5.52
・復 15.5km 1.30.06@5.49
朝)ゆるりと回遊。丹沢また白くなった。
〜〜〜〜〜股腿100 腹100
アド街で江の島やっとる。明日から混みそう。
4/03 日 9.0   ★第526回月例湘南マラソン(1k,3k,5k)
 ※ UP 脹脛100 股腿20
・1k 0.04.45
 [GPS 963m@4.55]
・3k 0.13.20
 [GPS 3,002m@4.27]
・5k 0.22.30
 [GPS 4,961m@4.32]
★氷雨のレースは超〜久々、気乗りもせず3本だけ義務感で走った。
◆ 3k [4.24-30-26]
◆ 5k [4.27-35-35-31-12]
〜〜〜〜〜
八部-322 腿上50 腿裏30 内股30 外股30 足圧100(94.5>>>>>117kg) 上腕肩甲骨30,30 腹200 背中100 腰30 上腕系:100,20*12kg 股腿:100*28kg
4/04 月 0.0   off(☂)
よく降る。箱根丹沢なごり雪かも。
〜〜〜〜〜脹脛100 腕100 股腿200 腹100
4/05 火 17.0   朝)CR茅ヶ崎RT おひとり月例
・往 3.5km 0.18.52@5.23
・PR 10km 0.46.41@4.40
・復 3.5km 0.18.37@5.19
 ※ UP 脹脛100 腕100 股腿40
朝)雨上がりの冷風、2日遅れの4本目、序盤キツキツ。富士山表層雪崩の爪痕数か所目視できた。塊が落ち切るまで一番怖い状態哉。
◆ [4.49-49-44-39-39-40-41-39-33-28]
〜〜〜〜〜
八部-323 股腿100 腹100 Bike@ 30m 13.5km 110w A30m 14.7km 110w
4/06 水 11.4   ☆ Snow Peak 西丹沢
ツツジ新道〜石棚山稜
🗻檜洞丸1,601m 19
(B:7.05 A:5.18 75%)
☆暖か薄曇り9℃ ST. 回遊目論むも連日の降雪で山頂から先のトレース無く、大人しく引き下がる。軟弱。
登り始めの乗越、超至近距離でカモシカとご対面。大抵は即逃げするのに、キャツはシャッター押すまで固まっていた。派手な衣装のオッサンが珍しいのかな。同業者、下りで3人。
(05:40〜11:10)
4/07 木 11.0   朝)荏原
0.59.10@5.23
 ※ UP 脹脛100 腕100 股腿40
 ※ L1:6.10/L2:5.41 → L11:4.42
朝)腿張り酷かったが我慢して起伏コースへ。速度落として何とか完走。今日もウクライナカラーのお洋服とお靴。露の分割解体、北方4島、樺太の奪還を強く念じる。
〜〜〜〜〜腹100 股腿100
4/08 金 11.0   朝)荏原
0.55.25@5.02
 ※ UP 脹脛100 腕100 股腿40
 ※ L1:5.55/L2:5.29 → L11:4.25
朝)腿痛残るもふつーに走れた。引地川、親水公園の桜見納め。
最低限の義務的家事済ませてじっくりとLive視聴、無仕事人の特権哉。(Sho time)
〜〜〜〜〜股腿100 腹100
4/09 土 22.0   ★第414回月例南足柄マラソン(10k Vol.29)
=====
☆箱根小散歩 矢佐芝ハイキングコース 8km
・up 4km 0.20.35@5.08
 ※ UP 脹脛100 腕100 股腿40
・Race 10km 0.45.00@4.30
=====
🗻明神ヶ岳1,169m 5回目
(B 4.10 A 2.40 64%)
★2013_12以来の超〜久参加。折り返してからは暑さでアップアップ、大御所のT橋さんは遥か彼方だった。
ミニサイズで時節柄最適なかけっこだが、主催者事情で9月終了らしい。残〜念。
◆[4.29-27-23-25-30-29-29-39-36-33]
=====
☆塚原登山口からさくっと往復。雪が消えて稜線はハイカー多数。これで大雄山線側からのルート全クリ。
(11:20〜14:30)
4/10 日 0.0   off(休養)
夏陽気。72回目のタイヤ交換、腰は十分注意したが、油断で足裏を痛めた。明日まともに走れるか。
〜〜〜〜〜
八部-324 股腿100 腹200 腰30 背中50 上腕肩甲骨30,30 上腕系30,50*14kg Bike@ 30m 15km 100w A30m 15km 100w
4/11 月 12.0   朝)江の島弁天橋RT
1.07.04@5.35
 ※ UP 脹脛100 腕100 股腿40
 ※ L1:5.58/L2:5.46 → L12:4.47
朝)左土踏まず周辺が腫れ腫れ、和物だんびろ靴で何とか1時間は走れた。全治5日と見た。
〜〜〜〜〜股腿150 腹100
4/12 火 17.0   朝)CR茅ヶ崎RT(10k)
・往 3.5km 0.19.16@5.30
・PR 10km 0.46.40@4.40
・復 3.5km 0.18.32@5.18
 ※ UP 脹脛100 腕100 股腿40
朝)気温17℃は今年MAX。汗だくのゼーゼー走、4_5のコピペのようなラップ配列。1週間前のオレと今日のオレが同一人物であることを実感。
◆ [4.49-44-41-41-39-40-40-43-35-28]
〜〜〜〜〜股腿200 腹100
4/13 水 11.0   朝)荏原
0.56.51@5.10
 ※ UP 脹脛100 腕100 股腿40
 ※ L1:5.47/L2:5.38 → L11:4.30
朝)足裏は回復傾向、左腿裏が少々ピリピリ感有り。薄底靴のド下りで走後は少々ヒリヒリ。
4/14 木 12.0   朝)CR浜須賀RT(5k)
・往 3.5km 0.18.30@5.16
・PR 5km 0.22.10@4.26
・復 3.5km 0.18.07@5.10
 ※ UP 脹脛100 腕100 股腿40
朝)海岸で小走り。距離半分だが余裕度は倍以上。左腿裏がやばい感じ。ジールやエンペラーに比してやはり弾力靴はタイムが上がる。往復のジョグでそれを実感する。
◆[4.34-22-27-26-21]
〜〜〜〜〜腹100
4/15 金 0.0   off(☂)
左足土踏外傷は回復、腿裏〜内股系が辛い。長時間の動きに耐えてくれるか微妙。天のお告げに従い大人しく脚を休める。
〜〜〜〜〜脹脛100 腕100 股腿100
4/16 土 0.0   off(脚休)
早朝発で信濃路へ。事故渋滞を回避して関越回りでビッグハット。
一番恐れてた抗原検査もパス、12年前に想いを馳せ、明日の完走を期する。
〜〜〜〜〜
脹脛100 腹100 股腿100
4/17 日 42.2   ★ 第24回長野マラソン
G)3.28.47@4.57
N)3.28.32@4.57
 >前半 1.42.00@4.50
 >後半 1.46.32@5.03
 ※ GPS 42,385m @4.55
◆ Lap[24.06-23.53-24.13-28-41-59-25.20-47-11.05]
◆Ave(4.49-47-51-54-56-5.00-04-09-02)
 ※男ALL 1,246位/4,890人
 ※P 188/m S 108cm
 ※ヤングシニアの部 41位/461人
★今年度初戦。 朝1℃まで冷え込んだが微風快晴予報につき夏姿で参戦。
あちゃらこちゃらに爆弾抱えてる故、設定は生命線の3.5切り。超〜弱気。
今回も左肩甲骨周辺が痛み出し、後半は腕の介抱で走りに丸で集中出来ず。
辛うじて設定内に収まったが前途多難。腕・肩・肩甲骨が痛くて走れないランナーなぞ超〜珍しい。
◆GPS Lap[23.51-50-24.15-21-36-53-25.09-37-12.00]
◆GPS Ave(4.46-46-51-52-55-59-5.02-07-02)
★★久々の群衆大会でスタートまでの段取りが悪く、UP無し、柔軟体操無し、最後のひと絞りうんこ無し。それでもそれなりにスタートできた。
4/18 月 0.0   off(脚休)
脚の付根>右土踏>左肩甲骨 筋痛順。
信濃に居残り温泉保養。帰路の高速で仮設トイレ運搬のトラック軍団と並走、たぶん長野の便所だ。
4/19 火 0.0   off(養生)
★★★ 86歳で4時間7分の猛者がいた。ろーきよりすごい。
NG@ 生娘って新発売の純米酒? シャブ漬けって外資系のお漬物? 新商品の親子丼にトッピングするのかと勘違いした。(吉野家)
NGA つけるつけないで異常なこだわり。(呉市議)
〜〜〜〜〜脹脛100 腕100 股腿100 腹100
4/20 水 12.0   朝)江の島弁天橋RT
1.08.55@5.45
 ※ UP 脹脛100 腕100 股腿40
 ※ L1:6.05/L2:5.47 → L12:5.29
朝)再開ブルース。左股間節未回復、治るのに時間がかかりそう。
〜〜〜〜〜股腿200 腹100
4/21 木 12.0   朝)江の島弁天橋RT
1.06.00@5.30
 ※ UP 脹脛100 腕100 股腿40
 ※ L1:5.57/L2:5.31 → L12:5.09
朝)春霞で今朝も山見えず。左ケツ裏〜腿裏ピリッと痛い。肩甲骨系もこの程度ならいたって大人しいが2時間を超えると泣き出す。湿布攻めか。
〜〜〜〜〜
八部-325 腿上50 腿裏20 内股30 外股30 足圧100(94.5>>>>>117kg) 上腕肩甲骨30,30 腹200 背中100 腰30 上腕系:100,20*12kg 股腿:60*28kg
4/22 金 12.0   朝)江の島弁天橋RT
1.7.58@5.40
 ※ UP 脹脛100 腕100 股腿40
 ※ L1:6.04/L2:5.49 → L12:5.14
朝)雨上がりのしっとりモーニング、湿気たっぷりで大汗垂れ之介。海岸結構な大波でジョニーも満足そう。North Shoreほどではありませんが。
4/23 土 10.0   朝)奥湯河原県道75椿ライン
h230m〜h490m 勾配54‰
↑ 5km 0.35.05@7.01
↓ 5km 0.21.04@4.13
 ※ UP 脹脛100 股腿40
朝)野鳥のさえずりランを楽しむも、ラリー走りの単車、薄べったいイカレタ車多数参戦。興ざめ。
〜〜〜〜〜腹100 股腿200
4/24 日 11.0   ★第553回月例川崎マラソン(3k,5k)
・up 3km 0.16.45@5.35
 ※ UP 脹脛100 股腿60
・Race 3km 0.12.49
 [GPS 2,922m@4.23]
・Race 5km 0.21.54
 [GPS 4,964m@4.25]
★左大腿骨外側〜裏の筋痛治まらず、我慢の養生走り。金かけない自然治癒でどん位かかるんかな。
◆3k [4.30-26-3.53]
◆5k [4.28-30-25-27-04]
〜〜〜〜〜腹100 股腿100 腕100
4/25 月 22.0   ☆西丹沢
🗻檜洞丸1,601m 20回目
🗻大室山1,587m 15
🗻加入道山1,418m 15
🗻畦ヶ丸1,292m 15
(A8.31 B13.10 65%)
☆ 暖っか11℃、雲量零ST。ツツジ咲き始め、P2で初人、あとはまばらの計7人。後半暑くて汗一杯、山も下界も夏の暑さが思いやられる。
(04:35〜13:45)
4/26 火 0.0   off(強制休養)
午後から腿>脹脛痛、発症に時間がかかるのは明らかに老人性。
Osakaから記念品がいっぱい届いた。
〜〜〜〜〜脹脛100 腕100 股腿200 腹200
4/27 水 12.0   朝)江の島弁天橋RT
1.03.53@5.19
 ※ UP 脹脛100 腕100 股腿40
 ※ L1:5.42/L2:5.36 → L12:4.36
朝)気温22℃は今年MAX。湿度も飽和レベルで梅雨末期って感じ。海岸南強風で復路難儀。
〜〜〜〜〜
八部-326 腿上50 腿裏30 内股30 外股30 足圧100(94.5>>>>112.5kg) 上腕肩甲骨30,30 腹200 背中100 腰30 上腕系:100,20*12kg 股腿:100*28kg
4/28 木 16.0   朝)CR茅ヶ崎RT
1.25.47@5.22
 ※ UP 脹脛100 腕100 股腿40
 >往 0.43.43@5.28
 >復 0.42.04@5.16
朝)涼しくて快適モーニング。浜昼顔一斉開花、年年歳歳花相似。
〜〜〜〜〜股腿100 腹100
4/29 金 15.0   朝)プレス工業
1.15.04@5.00
 ※ UP 脹脛100 腕100 股腿40
 ※ L1:5.43/L2:5.22 → L15:4.19
朝)湿布効果もあってか腿裏のピリピリも小康だが、終盤は左右のバランス崩れを自覚。ハーフまでがやっとって感じ。
〜〜〜〜〜股腿100 腹100
4/30 土 37.0   午前)CR松波〜柳島2RT(30k)
・up 3km 0.18.48@5.22
・PR 30km 2.29.07@4.58
◆Lap[24.55-55-52-33-59-53]
◆Ave(4.59-59-58-55-5.00-4.59)
※Pit in:L7.5, 15, 20, 22.5, 25
※ UP 脹脛100 腕100 股腿40
午前)生命線の`5の30。後半筋伸ばしで水入り多発、締まりの無い走りで今月お開き。
〜〜〜〜〜股腿100 腹100
走行距離 380.6  km