湘南小三郎
地域 : 神奈川
年齢 : 前期高齢者
一言 :
一言 :
【戒め】焦らずサボらず言い訳せず&クサらず無理をせず【目標】フォームは三浦龍司、根性は川内、ド根性は新谷仁美 【ライバル】俺 【戒め】焦らずサボらず言い訳せず&クサらず無理をせず【目標】フォームは三浦龍司、根性は川内、ド根性は新谷仁美 【ライバル】俺
2017/07
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
7/01 土 | 11.0 | 夕)江ノ島水族館RT |
1.00.23@5.29 ※ 腕100 |
夕)疲労回復を優先し、緩いメニューでお茶を濁した。新海の王子はもう帰ったみたい。どんよりとした曇り空、地味な海開き。 |
7/02 日 | 26.6 | 午前)ヤビツ峠D |
↑13.3km 1.27.53@6.37 ↓11.6km 0.48.09@4.09 [p:200 s:120 bpm:138] →1.7km 0.09.13@5.25 ※ UP 脹脛50 腕70 |
午前)7:19ST。高湿度だが曇天で助かった。体調やや不良で余裕度無し。台湾の空気は合わなかったか。汗も爆出。下り走では両脇腹筋痛、脂肪燃焼と捉えれば我慢許容の痛みよ。 午後)総重量50kg。商売道具一式を野生の王国へ。ヒグマ君、ブヨ君、ダニ君お手柔らかに。 ・・・・・ 八部-180 腿上50 腿裏30 内股30,30 足圧100(94.5>99kg) 上腕肩甲骨30,30 M腹50 腹100 背中100 腰50 上腕系100,20*12kg |
7/03 月 | 0.0 | off ( 計画休足 ) |
これを機会にマスコミ報道関係者は将棋の勉強されたし。駒の動かし方もわからない連中が取材してるから、対局の中身に触れることが出来ず、報じるのはプロフィールと昼飯のメニューだけ。娯楽性は評価するが、もっと中身を報じろと対局の棋士はつぶやいていることだろう。 |
|
7/04 火 | 11.0 | 朝)江ノ島水族館RT |
0.53.49@4.53 L1 5.25 → L11 4.22 ※UP 脹脛100 腕100 |
朝)27℃は今夏MAX。海岸線に出てもイメージした加速できず、しょぼいチョロ走り。 |
7/05 水 | 5.2 | ☆登山@ @函館 |
@函館山(334m) |
@ 護国神社から旧登山口ルートを往復。夜景見物で複数回来ているが、昼間のほうが、展望が楽しめる。トレイル同業者18人。 (10:35〜11:55) |
7/06 木 | 10.2 | ☆登山A @檜山 |
A乙部岳(1,017m) |
A3時、気温18℃は生暖かい。貸切のハチャムの森キャンプ場を4時45分出動。沢の渡渉8回、ぬめぬめ。稜線は高山植物乱れ咲き。下山時にレンタカー利用のおじさん1名、この季節、地元よりも関東あたりの物好きが多いようだ。 (06:05〜10:20) |
7/07 金 | 8.0 | ☆登山B @八雲 |
B雄鉾岳(999.6m) 本日山を貸切。テント場も三夜連続で貸切。おらは自遊人か。 |
B3時半、気温19℃。テント場はほぼ下界につき、爽やかさはゼロ。登山道の記載もない難ルート。通称「神経痛のトラバース」とか「落石のルンゼ」っつう不気味なルートを慎重にたどり、随分と時間をかけて無事に往復。不覚にも下山口で素足にブヨの攻撃を受けた。山麓の秘湯には蛇くんがニョロニョロしてた。 (06:25〜12:25) |
7/08 土 | 19.8 | ☆登山C @八雲 |
C遊楽部岳(1,277m) 倒木でスネ2回、巨木で頭も2回痛打。野生の王国堪能。 |
C3時半、気温16℃。テントが夜露に濡れ、ようやく本日の快晴が確約された。道南で最もくまさんの密生するエリア、ジャカジャカ鳴り物の完全武装。快適なブナ林、中腹から稜線にかけて、くまさんの落し物多数。ま、彼らの住処だから土足で踏み込む人間には分が悪い。 (05:35〜12:55) 同業者4パーティー10人。 |
7/09 日 | 6.3 | ☆登山D @島牧 |
D大平山(1,171m) 藪漕ぎ中、昨日と反対のスネを倒木で強打。ジェラシックパークの様相を呈して来た。 |
D3時半、気温20℃は生暖かい。1時間走って登山口へ。距離はわずかだが、急登、岩場、笹漕ぎとワイルドな尾根を時間をかけて往復。暑い。 地図には登山道の記載無し。それでも週末だけあって、3組、7人と出会った。 (05:45〜11:00) |
7/10 月 | 17.6 | ☆登山E @岩内 |
E岩内岳〜雷電山(1,211m) |
E2,000円奮発して岩内マリンビューキャンプ場で日没とご来光を楽しめた。昨日とは打って変わり、綺麗な登山道、なだらかな稜線、百花繚乱。同業者も帰りに1組だけという絶な半日を過ごせた。 (05:10〜11:30) |
7/11 火 | 11.6 | ☆登山F @後志 |
F積丹岳(1,255m) |
F野塚の海岸無料キャンプ場で蒸し暑い不快な一夜。山も日本海の湿気たっぷり。霧と強風の中、貸切の尾根をサクッと往復した。 (05:30〜09:20) |
7/12 水 | 11.6 | ☆登山G @長万部 |
G長万部岳(1,278m) |
Gそぼ降る雨の中、渋々スタート。雨具でサウナ風呂のような蒸し暑さ。展望もなく、エゾキスゲの群落に癒されながら、今日も山を貸切った。 (04:45〜08:35) |
7/13 木 | 0.0 | off ( 計画休足 ) |
8日ぶりの布団寝、蒸し暑いが爆睡できた。 |
|
7/14 金 | 11.0 | 朝)江ノ島水族館RT |
0.52.46@4.48 ※UP 脹脛100 腕100 L1 5.22 → L11 4.28 |
朝)Pit in 240時間。厭きれ返るほどの汗爆出。後半きつかった。 |
7/15 土 | 40.3 | 朝)R134大磯711RT |
往20.3km 1.58.39@5.50 復20.0km 1.59.50@6.00 [Int 23m] ※UP 脹脛100 腕100 昨日も今日もUPの腕立が楽々。野生の王国ABDの腕力登山のサブ効果か。 |
朝)折り返しで給食してからはペースを下げないと継続が困難だった。毎度のことながら、高温多湿はきつい。 |
7/16 日 | 15.4 | ★第437回よこはま月例マラソン(5k,3k) |
・up 7.4k 0.40.40@5.30 ・race 5km 0.21.05 (GPS 4,952m@4.15) ・race 3km 0.12.26 (GPS 2,968m@4.11) ※UP 脹脛100 腕50 |
★高温で10kmは5kmに変更。設定415で臨んだが、ほぼその水準に納まったので一安心。自分含めてみなゼーゼー言いながら走ってた。血液がトマトジュースのようにドロドロになった(かも)。 ・・・・・・・・・ 八部-181 腿上50 腿裏30 内股30,30 足圧100(94.5>>103.5kg) 上腕肩甲骨30,30 M腹60 背中100 腰50 上腕系50,20*14kg ※2kg加重したがきつい。 |
7/17 月 | 22.1 | 午前)ヤビツ峠E |
↑13.3km 1.30.56@6.50 ↓8.8km 0.37.22@4.15 [p:198 s:119 bpm:134] |
午前)06:59ST。 八部181の刺激痛を引きずって重重の上り。下りは蓑毛の樹林帯を抜けてからは高温で戦意喪失、途中のバス停で打ち切りとした。血液がトマトケチャップのようになった(感じ)。 |
7/18 火 | 11.0 | 朝)藤沢ST〜松波RT |
1.00.01@5.27 ※UP 脹脛100 腕100 |
朝)28℃スタート。給水入れて辛うじてペースを維持した。3年後のこの時期にオリンピックのマラソン開催。フルマラソンだけ冬期オリンピックの正式種目にしたらどう。 |
7/19 水 | 0.0 | off(睡眠時間確保) |
朝)株主総会も終わり、公私にわたって苦楽を共にした仲間がまた今年も去って行った。サンデー毎日を決め込むという。なんともうらやましい限りだ。自分がその境遇なら月間千キロランor年間100本の山が即可能になろう。 |
|
7/20 木 | 0.0 | off(疲労回復) |
神田-38 腿上50 腿裏30 足圧60(94.5>>103.5kg) 内股30,20 M腹50 腰50 背中100 上腕肩甲骨30,30 |
|
7/21 金 | 10.0 | 朝)江ノ島水族館RT |
0.56.41@5.40 ※UP 脹脛100 腕100 |
朝)汗だくの体と湘南ライナーの強冷房の組み合わせで体調不良。脈も平常時より10pもお高めだったが、走行中はいつもとかわらぬ水準にとどまった。神田38刺激で腰>ケツ>腿裏内筋に期待通りの筋痛発生。秋に向けて鍛筋&貯筋。 |
7/22 土 | 31.7 | 午前)虎の穴(夏練@30k走) |
・up 1.7km 0.09.46@5.42 ・pace 30km 2.30.00@5.00:BINGO! ◆Lap [25.05-24.54-25.06-02-02-24.51] ◆Ave (5.01-4.59-5.01-5.00-00-4.58) ※UP 脹脛100 腕50 |
午前)体調はすぐれないが、玉袋をわしづかみにして気合注入、穴倉へ向かった。外気温33℃、たっぷりと私設エイドの給水を入れて設定500をこなした。キツカッタ。血液が煮えたぎり、別府血の池地獄のようになった(感じ)。 [Pit in:L7,14,21,26] |
7/23 日 | 20.3 | 午前)ヤビツ峠F |
↑13.3km 1.34.03@7.03 ↓7.0km 0.32.49@4.40 ※UP 脹脛100 腕50 |
午前)06:13ST。雲量10、風もあって楽ちん陽気。んが、昨日の疲れが丸で抜けず、同負荷で3分以上も落とす。下りも鈍行列車、蓑毛駅でバスに乗り換え本日は打ち切った。おそ松。 ・・・・・・・ 八部-182 腿上50 腿裏50 内股30,30 足圧100(94.5>>103.5kg) 上腕肩甲骨30,30 M股腿50 M腹50 腹100 背中100 腰50 上腕系100,20*12kg 股腿30*28kg |
7/24 月 | 0.0 | off ( 計画休足 ) |
DOCK。絶水時のバリウム、おかわりしたくなる程の美味。 |
|
7/25 火 | 11.0 | 朝)江ノ島水族館RT |
1.03.58@5.48 ※UP 脹脛100 腕100 |
朝)足重重。秋に向けて一番大事な時期であることをもっと強く意識せよ。 |
7/26 水 | 11.0 | 朝)江ノ島水族館RT |
0.59.45@5.25 ※UP 脹脛100 腕100 |
朝)昨日よりは少しマシに走れた。 朝2)「山田の押し出しであっけないサヨナラ」っつう5チャンネルの報道。初球セカンドライナーくらいならあっけないが、最低でも4球も投げる緊迫の時間があるのだから、全然あっけなくないだろう。「あっけない」の使い方間違ってる。 ・・・・・ 神田-39 腿上50 腿裏50 足圧70(94.5>>112.5kg) 内股30,30 M腹70 腰50 背中100 上腕肩甲骨30,30 |
7/27 木 | 11.0 | 朝)江ノ島水族館RT |
1.03.17@5.45 ※UP 脹脛100 腕100 |
朝)連日のユル走。神田刺激で内股〜ケツはフル終盤状態。気温が昨日より3℃低い分楽に走れた。 |
7/28 金 | 0.0 | off ( 睡眠時間確保 ) |
突っ込みどころ満載だがマラソン日記に政治論評も場違いか。しかし網タイツとハイヒールで軍人の前に立っちゃだめだな(いなだ)。 |
|
7/29 土 | 36.8 | 午前)虎の穴(夏練A35k走) |
・up 1.8km 0.10.33@5.47 ・pace 35km 2.53.34@4.58 ◆Lap [24.50-54-25.04-02-24.53-35-16] ◆Ave (4.58-59-5.01-00-4.59-55-51) ※UP 脹脛100 股30,30 |
午前)甲信地方の天気が冴えないため今週は大人しく下界人。先週より外気温は3℃ほど低かったことと体調が回復したことで、設定500の大盛りを卒なくこなすことができた。路面が水たまりになるくらい汗かいた(大袈裟)。 [Pit in: L7,14,21,28] |
7/30 日 | 24.3 | ★第497回月例川崎マラソン(3k,5k,10k) |
・up 6.3k 0.38.46@6.11 ・race 3km 0.12.34 (GPS 2993m@4.12) ・race 5km 0.21.39 (GPS 5,009m@4.19) ・race 10km 0.51.50 (GPS 10,050m@5.09) |
★雲量10、気温28度、太陽光線を避けられたので助かったが、3本目は走りにならなかった。むんむん蒸れ蒸れ。 ・・・・・ 八部-183 腿上50 腿裏30 内股30,30 足圧100(94.5>>>108kg) 上腕肩甲骨30,30 M腹50 腹200 背中100 腰50 ・・・・・・・ 「空(くう)」何かっこつけてんだよ。脳みそ空っぽてことか!(いなだ) |
7/31 月 | 0.0 | off ( 計画休足 ) |
||
走行距離 | 394.8 km |