湘南小三郎  
地域 : 神奈川    年齢 : 前期高齢者
一言 : 
【戒め】焦らずサボらず言い訳せず&クサらず無理をせず【目標】フォームは三浦龍司、根性は川内、ド根性は新谷仁美 【ライバル】俺          【戒め】焦らずサボらず言い訳せず&クサらず無理をせず【目標】フォームは三浦龍司、根性は川内、ド根性は新谷仁美 【ライバル】俺
月日 距離 内容 タイム メモ
5/01 金 8.5   朝)聶耳広場RT
49.24@5.47
 ※UP 脹脛100 股腿50 腕100
朝)昨日の富士山は綿帽子をかぶっていたが、今朝はズラもとれてすっきり残雪モード。本日も極上天気。
5/02 土 30.0   夕)R134虹が浜RT(マフェトン3時間走)
3.01.27@6.03
[P180 S90 B122]
夕)前半重々。例年のことながら、この時期CRはBBQ街道に化し、思わず食欲をそそられる。
5/03 日 40.5   ★第452回月例湘南マラソン(20k)
・up 4k 23.12@5.46
・race 20k 1.29.11
 (GPS 19,720m@4.31)
◆Lap [22.22-22.28-23.05-21.16]
◆Ave (4.28-30-37-30)
[P193 S113 B134]
・down 5k 30.55@6.10
・おまけ 11.5k 1.08.50@5.58
★今日も極上の天気。参加者少な目なのは、皆さんお出かけモードだからか。体重々、430もキープできず今回もシニア走り。5月の例会は子供の日にちなんで、スターターもお子様。お子様完走者には柏餅のご褒美。おっさんには何もなし。そういえば新聞情報。柏餅の柏の葉っぱの原価高騰、100%中国からの輸入品のこの葉っぱ、中国人の人件費が上がり続け、原価に反映されているとか。葉っぱに保存料とか露骨な着色料とか、何が塗ってあるか得体が知れず、だったら葉っぱ抜きの国産小豆の大福食っているのが一番安全ということだ。
5/04 月 30.0   午前)江ノ島突端/湘南大橋/八部(マフェトン3時間走)
3.03.06@6.06
 ※UP 脹脛100 腕100
[P180 S89 B113]
午前)走りはじめから無茶苦茶けだるく、上限HRまで引き上げることができなかった。足腰に結構な疲労がたまっているのだろう。それにしても江ノ島周辺の人と車の量が半端じゃない。いつものパンケーキ屋の長蛇の列はカプリチョーザまでのびてた。最後尾がパンにありつけるのに何時間かかるのだろうか。江ノ島小屋もとびっちょも大行列。隣近所の生シラスと何ら材料はかわらないはずなんだけどね。松波のCRの生シラス直売、閑古鳥。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
八部-120 足上30 腿裏30 足圧100(60.>94.5>103.5k) 腰30 背中100 内股30,30 腹200 肩甲骨30,30 上腕系100,20*12kg ※屋外でイベントやっててすごい人出だったが、トレセンはがらがら。
5/05 火 11.8   ☆登山@小海
☆☆登山@軽井沢
☆四方原山(よもっぱらやま)1,632m
☆☆留夫山(とめぶやま)1,591m
☆一等三角点の山、標高第84位。白岩集落からアプローチ。沢沿いの道は倒木で歩き辛し。帰路の沢筋で獣?の骨を発見。たぶんクマか鹿の類だろう。出会った同業者、約零人。(9:17〜11:17)
☆一等三角点の山、標高第91位。旧碓氷峠の熊野神社から往復。軽井沢は江ノ島に負けない位の人だかり。んが、山はひっそりと静まり返っていた。出会った同業者、ここも約零人。(14:10〜16:30)
5/06 水 12.0   朝)佐久平周辺
1.16.00@6.19
朝)久々の山業で下半身が無段階疲労。佐久平に滞在するのは初めて。蓼科山や浅間連山を臨む抜群のロケーション。
5/07 木 0.0   off(計画走休)
朝)省エネ走法が身についたのか、はたまた加齢による基礎代謝量が減少したのか、摂取量を減らさないと体重が瞬く間に増加する。運動しなくても大脳が学習した空腹感だけは意識的に修正をかけないと自然体での下方修正は無理っぽい。ま、食欲旺盛というのは悪いことじゃないと思うが・・・。
5/08 金 10.0   朝)slope int.(大庭大橋)
Cslope 200m*10
jog 2.1k 12.17@5.56→
[47.6/44.9/44.4/44.2/44.2/
43.6/42.9/43.8/43.7/43.1]
`換算3.58〜3.34
→jog 3.5k 20.37@5.50
 ※UP 脹脛100 腕100 股腿50
朝)定番暗闇メニューもこの季節だとぜーぜー走りを白日にさらけ出すことになるのであまり格好のいいもんじゃない。シーズン中よりもタイムが向上しているのは単に足元が明るいだけだからか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
腕100,1m*3 腹100
5/09 土 22.0   午前)CR柳島RT(15k走)
・jog 3.5k19.17@5.29
・pace 15k 66.00@4.24
◆Lap [22.00-22.10-21.50]
◆Ave (4.24-4.26-4.22)
・down 3.5k 19.16@5.28
 ※UP 脹脛100 腕100
午前)蒸していたが曇天で助かった。6日前の月例よりよっぽどましな走りで想定ペースにぴったりと収まったが、中身はでっこみ引っ込みがあり褒められたもんじゃない。
5/10 日 22.0   ★第39回富士裾野高原マラソン大会(10k)
・up 5k 28.11@5.37
・race 10k 44.59
 (GPS 9,978m @4.30)
※おっさんの部14位/166人
・おまけ 7k 41.36@5.56
[P192 S114 B139]
★日差しは強烈なれど高原に吹く風は爽やか。それにしても上りが丸出駄目男になった。
◆Lap [4.01-58-5.37-27-33-4.14-3.48-45-42-54]※上りも下りも昨年より悪化。このまま高齢者走りに突入するのか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
八部-121 足上50 腿裏30 足圧80(94.5>99>103.5k) 腰30 背中100 内股50,50 腹200 肩甲骨30,30 上腕系100,20*12kg
5/11 月 0.0   off(計画走休)
朝)スルーするのがもったいないと思えるほどの高原系の夜明け。野鳥がぴーちくぱーちく囀ってる。鳥名がまったくわからないが、時節柄「湘南シャーロット」とでも呼んでおこう。
5/12 火 11.0   朝)江の島水族館RT
54.26@4.56
L1 5.42 → L11 4.28
 ※UP 脹脛100 腕100
朝)股下表裏がまだ張〜り〜ポッターにつき安易なメニューに変更。週末は氷雨予報が晴れマークに変わった。このまま予報が当たってほしいズラ。
5/13 水 17.2   朝)辻堂海浜公園(10k)
・jog 3.5k 20.39@5.52
・pace 10k 46.26@4.38
(23.45@4.45/22.39@4.32)
・jog 3.7k 20.11@5.24
 ※UP 脹脛100 股腿50 腕100
朝)野分は去れど、吹き返しの南風が強烈。丸出走れない之介。おまけにL6で左太腿痛発症。グリコレスとは関係ないと思うが、走中のこの得体の知れない痛みにはデラマイッタ。
5/14 木 0.0   off(計画走休)
夜)丸の内に続き神田にも別海酒場有り。お通しの牛乳はさすが乳牛王国らしい。
5/15 金 10.0   朝)江の島水族館RT(3k)
・jog 3.5k 18.58@5.21
・pace 3k 12.07@4.02(4.04-02-01)
・jog 3.5k 18.33@5.18
 ※UP 脹脛100 股腿50 腕100
朝)前日の炭水化物接種比率が高く、満腹感↑+睡眠時間欲求度↑+目覚め時爽やか度↓+単なる仕事疲れで布団から体をはがすのに一苦労した。
5/16 土 0.0   off(雨天コールド)
昼便にて千歳へ。天気、気温ともに抜群の週末になるかと思いきや・・・。
5/17 日 44.4   ★洞爺湖マラソン2015
3.23.02(net 3.22.58@4.49)
 (GPS 42,358m@4.48)
 ・前半 1.36.15@4.34
 ・後半 1.46.43@5.03
 ※登録の部100位/760人
[p192 s106 bpm141]
★予報はずっと晴れ。昼気温15度は本州の3月イメージ。強烈な紫外線を想定して真夏の格好でスタートラインに立ったが、黒い雲が出てきて、あっという間に真冬の雨。気温も8度とは想定外。30分間突っ立っていて体冷え冷え。L22の登り坂にたどり着く前に体全体が萎えてしまい万事休す。マジで臨んだかけっこで後半キロ5超えは超〜情けない。かけっこに出るたびに内容に関するワースト系を更新している。シニア走りを通り越して後期高齢者走りに突入か。
◆GPS LAP [22.07-22.24-23.04-23.13-25.00-23.57-25.16-25.56-12.01]
◆GPS Ave (4.25-29-37-39-5.00-4.47-5.03-11-06)
 ※後半のタレ方半端ねえ。
 ※紫外線と直射日光を想定して直前1か月はなるべく気温の高い真昼の練習に取り組み、暑熱順化と毛穴の拡大に努力してきたが、これが全くの逆効果。大きく開いた毛穴から余計なエネルギーと汗を放出して一気にヘタレ人間になってしまった。
5/18 月 13.0   朝)支笏湖湖岸
1.24.43@6.30
 ※UP 脹脛100 股腿50
朝)気温4℃は結構な寒さ。樽前山と恵庭岳を眺めながらドカ食い前の一走り。それなりに下半身は傷んでいるがレース後の痛みっつう感じじゃあない。昨日の雨だれのせいか喉が痛い。華奢。
5/19 火 0.0   off(計画走休)
朝)ばっちりと栄養補給したがからだだるし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
腕100,1m*2 腹100 脹脛100 上腕系100*10kg
5/20 水 10.0   朝)江の島水族館RT
55.55@5.35
 ※UP 脹脛100 股腿50 腕100
朝)蒸し蒸しランド。
5/21 木 0.0   off(計画走休)
朝業:腕100 脹脛100 股腿100 上腕大胸100
夜)1歳刻み54位。19ポイントダウンしたが、この記録でこの順位なら御の字。
5/22 金 11.0   朝)江の島水族館RT
57.37@5.14
L1 6.04 → L11 4.23
 ※UP 脹脛100 腕100
朝)エノスイゾーンのビーチに柱がにょきにょきと生えた。夏を迎える季節ものの風景だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
腹100 股腿100 上腕大胸100
5/23 土 30.0   午後)R134虹が浜RT(マフェトン3時間)
2.48.50@5.37
[s96 bpm123 p185]
午前)遅ればせながら夏タイヤへ衣替え。洞爺湖マラソンとタイヤ交換とランキング発表でようやくシーズンが終わった。
午後)内陸は真夏日予報も出ていたが、おらが村は相模の国でも一番気温が低いエリア。交換作業で腰痛だったが、海風を受けながらの爽やかラン。浜昼顔が満開。
夜)湘南国際地元枠、2分でアクセス完了。秋のエントリーシーズン開幕や。
5/24 日 35.0   朝)江ノ島突端/湘南大橋RT(マフェトン3時間半)
3.19.00@5.41
[s94 bpm126 p187]
 ※UP 脹脛100 腕100
朝)雨予報もはずれて気持ち良く緩走。終盤は脈拍微妙に上がり、壁の存在を再認識。
夜)アディゼロJAPAN5号、ターサージール1号、ナイキズームスピード6号(黒1)、Takumi sen1号、エアーペガサス5号(黄緑)引退。お世話になりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
八部-122 足上50 腿裏30 足圧100(94.5k) 腰50 背中100 内股50,50 腹200 肩甲骨30,30 上腕系100,20*12kg 股腿100*28kg ※超〜久しぶりのフルスペックメニュー
5/25 月 8.0   朝)聶耳広場RT
44.16@5.32
 ※UP 脹脛50 腕50 股腿50
朝)経験則で筋トレ負荷の筋肉痛は18時間後にピークを迎える。んで、その手間での小走りなので普通に走れた。
5/26 火 0.0   off(計画走休)
5/27 水 13.7   朝)タウン/品川埠頭RT
1.10.30@5.16
 ※UP 脹脛100
朝)埠頭エリア一帯は道路というよりコンテナ車のだだっ広い路駐ゾーン。往来もわずかで、気持ちよく道路のど真ん中を走った。
5/28 木 12.0   朝)大庭Bコース+墓地
1.04.12@5.20
 ※UP 脹脛100 腕100 股腿50 腹50
朝)早朝コースのネックとなる公衆便所だが、二番構の多目的だけ早々オープン。野糞にならず助かった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
腕1m*3 腹100
5/29 金 11.0   朝)大庭B
58.31@5.19
 ※UP 脹脛100 腕100 股腿50
朝)内股系張り張り。この部位は普段意識しないとほとんど使用されないからちょっとの負荷で効果(影響)がてきめん。
5/30 土 11.0   朝)みなとみらい
1.05.45@5.58
朝)足腰がやたらとぎこちなく、お世辞にも快適とは言えない走り。埠頭を渡る風は爽やか。
5/31 日 12.0   朝)江ノ島弁天橋RT
1.02.23@5.11
L1 5.47 → L12 4.03
 ※UP 脹脛100 腕100
朝)から気温お高めで夏の汗たっぷりかいた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
八部-123 足上50 腿裏30 足圧100(94.5>99>103.5>108>112.5k) 腰50 背中100 内股50,50 腹200 肩甲骨30,30 上腕系100,20*12kg 股腿60*28kg
走行距離 436.0  km